プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:172
  • 総アクセス数:6649427

APIA Homepage

代替テキストを記述

7月の釣り 平林峰彦

あっという間に7月も終わりを迎え、誕生日月だったのに、魚から嫌われ悪戦苦闘している平林です。梅雨明けする前までは、近隣河川で釣れていたシーバスも梅雨が明け、河口付近では反応しなくなってきました。
牡蠣殻帯の上で大雨の中ウェーディング。牡蠣殻の穴にシーバスがたくさん入っているので、トップやミノーで誘い…

続きを読む

34歳、夏してます! by内田 聖

お疲れさまです。夏生まれウッティーダ@愛知です。つい先日、34歳の誕生日を迎えてしまいました。最近書類に自分の年齢を書く際に「あれ、俺今何歳だ?」と思うことが多発するのは気のせいでしょうか。それだけ「歳」を気にせず、日々を楽しんでいるという事にしておこうと思います。
 
夏は苦手なアングラーも多いと思…

続きを読む

7月が終わろうとしています  松尾道洋

松尾道洋です。台風がちょいちょい横断するなぁ、、と思ってたところで今度は12号が来ていますね。変な進路で九州はまた荒れそうです。
もう中国地方は梅雨明け宣言が発表されていますが、中国5県(広島・岡山・山口・島根・鳥取)で山口だけが梅雨明けしていないという状態です。
で、なんでこんな事になるのかな?と調べ…

続きを読む

LUCK-Vが良い鱸を連れてくるby木村 仁

今年もダラダラと長梅雨が続く茨城県、しかしフレッシュウォーターが鱸の遡上を活発化させてくれてここの所良い釣りができています。
ベイトはイナッコにサッパやコノシロが河川に停滞していて良い状況ともなるとボイルが発生してアングラーの釣欲を引き立ててくれます。
仕事や家庭の事を済ませ、フィールドに立ってベイ…

続きを読む

3連休は! by 松本太郎

アピアの松本です。
台風11号の動向が気になるところではありますが、
この週末の連休最終日7月20日(月・祝)は広島と熊本にて
弊社ロッドをお試しいただけるイベントが開催されます!
まずはアングラーズユートピアイベントVol.13、
APIA試投会&懇親会@広島!
試投会場は昨年と同じく太田川放水路緑地左岸、
JR山陽本…

続きを読む

月曜日は広島試投会です! 献上真也

皆様おはようございます。
献上真也です。
そろそろ梅雨も後半でしょうか。
雨が降れば川がとにかく気になる・・・。
もうこれは、身体に染みついてしまった現象で、最高のタイミングと空いた時間が重なると、もう我慢できません(笑)
ROD:Foojin'R BEST BOWER 93ML
LURE:PUNCH LINE MUSCLE 80 コットンキャンディ
山口県…

続きを読む

残り半年も「FULL FORCE」 by 内田 聖

お疲れ様です。ウッティーダ@APIA愛知支部です。
ふと暦を見てみると早いもので既に7月。一年の半分が過ぎたことになります。2015年も残り半年。きっと一瞬で過ぎ去ってしまう事でしょう。丁度1年の中間まで来たということで、今一度2015年のAPIAのテーマを振り返ってみました。
 
2015年のテーマは「FULL FORCE」。
htt…

続きを読む

湾奥デイゲーム by 平林峰彦

みなさんこんにちわ。平林峰彦です。
関東も梅雨入りし、蒸し暑くなってきました。
天気予報は曇りでも、急に雨が降ることが多いこの季節、
レインウェアーは欠かせないアイテムです。
ゴアテックス素材は快適に過ごせるので、雨が楽しくなりますよ!
 
湾奥といってもポイントが無数に存在する。
実家周辺をたまには散策…

続きを読む

久し振りに高知へ  松尾道洋

松尾道洋です。この週末は遠征でした。
開発中ルアーのテストにヴァンクールのテスト。それとランカークラブ取材に、自身のストレス発散。これらを一気に消化させる目的で選んだのは高知です。
今回はfoojin’BBの荒木潤一モデルの使用感も託されたので、アカメはパス。
鱸族に徹して磯ヒラも可能な高知西南部を釣り歩きま…

続きを読む

AD発売、近づいてきました。 松尾道洋

松尾道洋です。5月も下旬に差し掛かり、foojin’ADの一部モデル発売が近づいてきました。ブランクに新しくナノアロイが採用された今回のフルモデルチェンジ。松尾監修のロッドは2機種で、一つは追加モデルのラパージュ85MH。そしてもう一つはモデルチェンジのヴァンクール92Hとなっています。
新機種ラパージュに関して…

続きを読む