プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:6648601
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
秋から冬へby平林峰彦
紅葉も一気に進み、落ち葉が多くなってきて、冬の訪れを感じる季節となりました。気付けば今年もあと1か月を切り、ドタバタと予定が入って、あと何回釣りに行けるのか?スケジュールと睨めっこしているのですが、なかなかうまく予定が合いません。それでも、11月は潮回りを選んで、数回釣行を重ねました。
河川の少し上…
河川の少し上…
- 2016年12月3日
- コメント(0)
2016年秋の東京湾 / 小林厚治
- ジャンル:日記/一般
- (BRIGANTE160SW, Foojin'AD, LAMMTARRA・BADEL, DOVER82S, Foojin'R, HYDROUPPER90S)
オフショア短時間1本勝負
2016年秋
APIAからオフショアで使いやすいロッドがラインナップされた
Foojin`R VOYAGER MAGIC 68ML
繊細で感度が良いティップに大物にも耐えうる力強いバット
この秋オフショアからのプラッギンにお勧めの1本である
<東京湾のシーバス事情>
東京湾は年々立ち入り禁止地区や釣り禁止エリア…
2016年秋
APIAからオフショアで使いやすいロッドがラインナップされた
Foojin`R VOYAGER MAGIC 68ML
繊細で感度が良いティップに大物にも耐えうる力強いバット
この秋オフショアからのプラッギンにお勧めの1本である
<東京湾のシーバス事情>
東京湾は年々立ち入り禁止地区や釣り禁止エリア…
- 2016年11月22日
- コメント(1)
物を作るって楽しい! 松尾道洋
松尾道洋です。
11月も中旬差し掛かりハイシーズンも残り1カ月ほど。今年は水温も高く、浸かる人にとっては身体に優しい秋となっています。今年は雪が多いという予想もされているのですが、そのような気配は今のところ感じられません。
でもカメムシが多いんですよねえ。。カメムシの多い年は雪がよく降るなんて聞いた…
11月も中旬差し掛かりハイシーズンも残り1カ月ほど。今年は水温も高く、浸かる人にとっては身体に優しい秋となっています。今年は雪が多いという予想もされているのですが、そのような気配は今のところ感じられません。
でもカメムシが多いんですよねえ。。カメムシの多い年は雪がよく降るなんて聞いた…
- 2016年11月14日
- コメント(0)
サヨリパターン by 長谷川泰孝
- ジャンル:釣行記
- (Foojin'AD, 釣行記, LAMMTARRA・BADEL, H bait:エイチベイト)
どのタイミングで暖房を付けようか・・・いやいやまだこんな時期から体を甘やかしてたら本格的な冬なんて乗り切れない!!まだまだ我慢や!!
そんな寒い夜が続く今日この頃、皆さんは暖房つけてますか?大阪の長谷川です。 オイラは子供が風邪ひいちゃダメなんで躊躇無く「ピピッ!」と暖房ONにしました^^ 子供の為…
そんな寒い夜が続く今日この頃、皆さんは暖房つけてますか?大阪の長谷川です。 オイラは子供が風邪ひいちゃダメなんで躊躇無く「ピピッ!」と暖房ONにしました^^ 子供の為…
- 2016年11月11日
- コメント(0)
Challeng for the Lunker by木村 仁
こんにちは!キムラックスです。
最近ではグッと冷え込みがきつくなり、茨城ではシーバスシーズンも終了間際となってきました。
本年も後一ヵ月半も過ごすとまた新たな一年を迎える事になる訳ですが、今年もシーバスゲームに極力時間を費やす日が多かったと思います。
シーバスという魚種にこだわり魚に出会う為にフィール…
最近ではグッと冷え込みがきつくなり、茨城ではシーバスシーズンも終了間際となってきました。
本年も後一ヵ月半も過ごすとまた新たな一年を迎える事になる訳ですが、今年もシーバスゲームに極力時間を費やす日が多かったと思います。
シーバスという魚種にこだわり魚に出会う為にフィール…
- 2016年11月9日
- コメント(0)
防寒の準備by平林峰彦
秋も深まり、もう11月。
湾奥は、ここ1週間で何匹のランカーが釣れたのだろう。
実際に店に立っていると、生の情報が聞ける。
「あそこで・・・。」
「あのルアーで・・・。」と。
昔はそれしかなかったが、今では、FBなどのSNSの普及により、昔に比べて、情報スピードが速いし、豊富だ。
しかし、情報が多すぎて、迷っ…
湾奥は、ここ1週間で何匹のランカーが釣れたのだろう。
実際に店に立っていると、生の情報が聞ける。
「あそこで・・・。」
「あのルアーで・・・。」と。
昔はそれしかなかったが、今では、FBなどのSNSの普及により、昔に比べて、情報スピードが速いし、豊富だ。
しかし、情報が多すぎて、迷っ…
- 2016年11月1日
- コメント(0)
PUNCHLINE60&45 松尾道洋
松尾道洋です。明日から11月、カタログの準備も始まり、例年通り忙しく秋を過ごしています。
釣りのほうは、それこそ毎年同じなので特に無いのですが、、、永島さんが来広して一緒に振ったり、ユーザーさんとフィールドでバッタリ出会ってご一緒したりと、割とめずらしく人とも触れ合っています(笑)
LURE:DOVER120F・…
釣りのほうは、それこそ毎年同じなので特に無いのですが、、、永島さんが来広して一緒に振ったり、ユーザーさんとフィールドでバッタリ出会ってご一緒したりと、割とめずらしく人とも触れ合っています(笑)
LURE:DOVER120F・…
- 2016年10月31日
- コメント(0)
北陸ロックショアも秋全開!by藤本昌大
こんにちは、石川の藤本です
秋の気配が、街中にも色づき初めましたね
銀杏の実もぷっくら膨れてます
そんな秋の気配を迎え!
北陸の磯の青物もいきなりのハイシーズン突入です!
前回の釣行でばらしてしまったデカイ奴、
頭の中で一週間泳ぎ続けている奴をどうやったら獲れるのか?だけを考えてました(笑)
いつもなら、適…
秋の気配が、街中にも色づき初めましたね
銀杏の実もぷっくら膨れてます
そんな秋の気配を迎え!
北陸の磯の青物もいきなりのハイシーズン突入です!
前回の釣行でばらしてしまったデカイ奴、
頭の中で一週間泳ぎ続けている奴をどうやったら獲れるのか?だけを考えてました(笑)
いつもなら、適…
- 2016年10月20日
- コメント(0)
丁寧な釣りを 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (献上真也, 釣行記, H bait:エイチベイト, Foojin'AD)
松尾道洋です。秋になって早ひと月、増やした体重4キロを使い切ってしまいました(笑)
(逆に魚は肥えてきてます)
少し前になりますが、献上くんとサヨリ着きの走りを捉える事ができ、とても良い釣りをした日があります。その時、久々にハッとする事がありました。毎年同じエリアで同じ魚、同じ釣り。そんなことを長く…
(逆に魚は肥えてきてます)
少し前になりますが、献上くんとサヨリ着きの走りを捉える事ができ、とても良い釣りをした日があります。その時、久々にハッとする事がありました。毎年同じエリアで同じ魚、同じ釣り。そんなことを長く…
- 2016年10月17日
- コメント(2)
秋の寝不足シーズン開幕 by安田ピロキ
- ジャンル:釣行記
- (安田ヒロキ, Foojin'AD, PUNCH LINE, Foojin'R, 釣行記)
みなさんこんばんは‼︎安田ピロキです。
寝不足の目をこすってお仕事していますか?笑
いよいよ秋の寝不足シーズンがやってきましたね。
僕のホーム東京湾の各地でもいい釣果を耳にするようになりました。
当然僕も寝不足の日々になるわけで、昨夜も帰宅は3時でした(笑)
さて、ここ東京湾はボートシーバスがとても盛んです…
寝不足の目をこすってお仕事していますか?笑
いよいよ秋の寝不足シーズンがやってきましたね。
僕のホーム東京湾の各地でもいい釣果を耳にするようになりました。
当然僕も寝不足の日々になるわけで、昨夜も帰宅は3時でした(笑)
さて、ここ東京湾はボートシーバスがとても盛んです…
- 2016年10月14日
- コメント(0)