プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:290
- 総アクセス数:6636586
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
梅雨メバル。 献上真也
皆様おはようございます。
献上 真也です。
もう梅雨入りしたそうですね汗
すっかり初夏になっちゃいました。
献上は季節外れの風邪の流行に乗っかってしまい。
マスク着用で過ごしてます・・・。
先月のログ登板の時期は毎年恒例の本流へ毎日通ってました。
シーズン限定というのもありますが、一年に一度は顔を見ないと…
献上 真也です。
もう梅雨入りしたそうですね汗
すっかり初夏になっちゃいました。
献上は季節外れの風邪の流行に乗っかってしまい。
マスク着用で過ごしてます・・・。
先月のログ登板の時期は毎年恒例の本流へ毎日通ってました。
シーズン限定というのもありますが、一年に一度は顔を見ないと…
- 2018年6月6日
- コメント(0)
東京湾バチ抜け終盤戦 by安田ヒロキ
APIAブログをご覧頂いてる皆様、こんにちは!安田ヒロキです。
昨日今日は天気の悪い関東ですが、日曜日は天候も良く、順延になっていた東京荒川での試投会も無事開催することができました。
村岡さんに直接ナイトホークの説明を聞けるチャンスという事で、沢山の方がナイトホークに触れて村岡さんとお話ししていました。
…
昨日今日は天気の悪い関東ですが、日曜日は天候も良く、順延になっていた東京荒川での試投会も無事開催することができました。
村岡さんに直接ナイトホークの説明を聞けるチャンスという事で、沢山の方がナイトホークに触れて村岡さんとお話ししていました。
…
- 2018年5月31日
- コメント(0)
デイ&ナイトゲーム上昇中 by藤原久志
こんにちは‼︎本日はロックフィッシュ部門岩手在住の藤原が担当します。
今月2回目の登板になります。
前回のブログでは遠征編ということで、ライトゲームと日本海ロックについて書きましたが…
本日は上向いてきた地元三陸のロックフィッシュについて書こうと思います。
5月に入り水温も10度を越してきて、徐々にロックフ…
今月2回目の登板になります。
前回のブログでは遠征編ということで、ライトゲームと日本海ロックについて書きましたが…
本日は上向いてきた地元三陸のロックフィッシュについて書こうと思います。
5月に入り水温も10度を越してきて、徐々にロックフ…
- 2018年5月25日
- コメント(0)
自己記録更新!! by 長谷川泰孝
夏の様な暑さに寝苦しい夜かと思えば、片付けた毛布を引っ張り出したくなる程の凍える夜がやって来たりとコロコロ気温の変わる季節、皆さん体調は崩していませんでしょうか?大阪の長谷川です。
GWなどもあり今まで月1あったブログ当番が4月無かったので少し写真が多めとなっておりますがご了承下さい^^
さて振り返れ…
GWなどもあり今まで月1あったブログ当番が4月無かったので少し写真が多めとなっておりますがご了承下さい^^
さて振り返れ…
- 2018年5月22日
- コメント(0)
バチ抜け終盤戦by平林峰彦
- ジャンル:釣行記
- (H bait:エイチベイト, HYDRO UPPER 55S, 釣行記, 平林・特命係長)
みなさんこんにちは!平林です。
GWはいかがお過ごしだったでしょうか?
気温上昇で近くの公園では、色色なバラが咲き、
水遊びをする子供も。
東京湾奥では、バチ抜けの終盤戦となる
クルクルバチが各所で抜け、
爆釣情報が多数入ってきております。
早期の川で見られるバチとは違い、
港湾部や運河などで抜ける小型で動…
GWはいかがお過ごしだったでしょうか?
気温上昇で近くの公園では、色色なバラが咲き、
水遊びをする子供も。
東京湾奥では、バチ抜けの終盤戦となる
クルクルバチが各所で抜け、
爆釣情報が多数入ってきております。
早期の川で見られるバチとは違い、
港湾部や運河などで抜ける小型で動…
- 2018年5月19日
- コメント(0)
ありがとうございます♪by中平
お世話になっております。
営業部、中平でございます♪
まず、各有力店舗様にご協力頂き、開催させて頂いております
「アピアストアイベント」
※先日まるは釣具姫路店ストアイベントでの一コマ
メーカーにとっては、フィッシングショー以外でアングラーさんと直接お話が出来る貴重な「時間」でもあります。
毎イベント、熱…
営業部、中平でございます♪
まず、各有力店舗様にご協力頂き、開催させて頂いております
「アピアストアイベント」
※先日まるは釣具姫路店ストアイベントでの一コマ
メーカーにとっては、フィッシングショー以外でアングラーさんと直接お話が出来る貴重な「時間」でもあります。
毎イベント、熱…
- 2018年5月17日
- コメント(0)
GW遠征 by藤原久志
- ジャンル:釣行記
- (アピアスタッフ日記, 釣行記, ライトゲーム, Brute'HR, 永島規史, HYDRO UPPER 55S, ロックフィッシュ, 製品情報, GRANDAGE, PUNCH LINE 45/60)
GWの連休も終わり休みボケから抜け出せず五月病気味な感じです…トホホ本日は岩手在住の藤原が担当します。
4月の後半より上向いてきた岩手・三陸ロックフィッシュですが、今回はGWの遠征の釣行について書きたいと思います。
現在は岩手在住ということでロックフィッシュメインで活動しておりますが…
数年前まで神奈川…
4月の後半より上向いてきた岩手・三陸ロックフィッシュですが、今回はGWの遠征の釣行について書きたいと思います。
現在は岩手在住ということでロックフィッシュメインで活動しておりますが…
数年前まで神奈川…
- 2018年5月11日
- コメント(0)
【GRANDAGE】シリーズ 私のオススメの1本by高倉祐一
宮崎在住の高倉祐一です
みなさんGWは楽しめましたでしょうか!?
飲食業を営んでいる私にとってはSNSを見るたび『うらやましいなー』とついつい口ずさんでしまった一週間でした(笑)
宮崎も一雨ごとに
南国らしい空気感になっております
気温上昇、水温安定と共に
河川、港湾、外海に
フィッシュイーターの好むそれぞれの…
みなさんGWは楽しめましたでしょうか!?
飲食業を営んでいる私にとってはSNSを見るたび『うらやましいなー』とついつい口ずさんでしまった一週間でした(笑)
宮崎も一雨ごとに
南国らしい空気感になっております
気温上昇、水温安定と共に
河川、港湾、外海に
フィッシュイーターの好むそれぞれの…
- 2018年5月8日
- コメント(2)
中平さんとGRANDAGE振ってました♪ by 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
- (エルドール115F, PUCH LINE MUSCLE, GRANDAGE, H bait:エイチベイト, 梶谷傳則, 釣行記)
ようやく安定してきた地元シーバス。各エリアでサイズに数と盛り上がってきているようです。個人的にも毎晩のように釣りに行く忙しい時期になりました。ここ最近は地元は外洋サーフから離れ隣町の松江、大橋川に通ってます。
日中の気温も20度を越える暖かい日が続き水温の上昇とともにベイトもサヨリにコノシロ、サッパに…
日中の気温も20度を越える暖かい日が続き水温の上昇とともにベイトもサヨリにコノシロ、サッパに…
- 2018年4月24日
- コメント(0)