プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:841
  • 昨日のアクセス:495
  • 総アクセス数:6680440

APIA Homepage

代替テキストを記述

灼熱のネバーランド

  • ジャンル:釣行記
皆様はじめまして♪

茨城県在住アピアフィールドテスターの木村 です。
よくキムラックスと呼ばれております!

アピアファミリー総出でお贈りしますAPIA公式ブログ。
こちらに時々登場させて頂く事になりました♪
宜しくお願い致します(笑)

【自己紹介】
76n9uz5pd25o7cu8wb88_480_480-8f016935.jpg
木村 仁(キムラ ヒトシ)
来月の8月で29歳を迎える2児の父。
子供は只今育ち盛りでございまして、毎日我が家では運動会が行われる程、賑やかでございます(笑)




さて、僕の地元は「大洗」という海が側にあり、その近くには「涸沼」や「涸沼川」、「那珂川」というフィールドで日々シーバスを求め回遊しております(爆)

pme8ouiz3toje2hmpa49_480_480-7d2ee440.jpg
涸沼は淡水と海水が交わる汽水湖でして、シジミやウナギ、鯉やブラックバス等など生息するエリア。その汽水湖の涸沼には水温が温かくなる初夏頃からシーズンが始まり、海から大型シーバスが遡上してきます♪


こんな感じで(笑)
nbo9t9tkamcrcf75ornn_480_480-eafa5a2e.jpg
9zn5obm36n4azdwh8abp_480_480-e6143d2c.jpg

(Rod: Foojin'X GroveStream93MLを使用)

既に数々のメモリアルフィッシュに出会わせてくれたFoojin'X

ADシリーズとは違った性能で、しなやかであり軽量で、長時間の釣りでも肩の疲れ、手首の疲れが感じられません。
かと言ってパワー不足では無く、ランカーシーバスにも負けない強さを秘めています。
3mvhsx5b9h2kbonu4tfi_480_480-7b11137d.jpg


僕のフィッシングスタイルは殆どウェーディングスタイルがメインになります。
浸かるの大好きなんです(笑)
ウェーディングして五感を研ぎ澄まし、想いを込めて放たれるルアーを鱸が喰いついた瞬間、そしてエキサイティングなファイト。魚の大きさは大小問わず、ロッドに伝わる生命感を感じるシーバスゲームは最高に楽しいですね♪


あまり鱸の個体数が多いフィールドではありませんが、お宝探しの様にフィールドを走り回って鱸を探し、そこから答えが返ってくる瞬間も大好きです!

冬は鱸がシーズンオフしてしまうので常磐エリアでメバルやアジを狙ったり、千葉に遠征して磯マルやヒラ鱸を狙う事もあります。
shjisn3viphed7dbofm3_480_480-2ed20b27.jpg
(Rod:Legacy'BlueLine LLX-77MLTを使用)

さて、僕とアピアの関係ですが、始まりは皆様もご存じのfimo「凄腕」  からなのです。

始めはテスターになるぞ!とブログを中心に活動していました。

そんなある日fimoで行われた「凄腕」。
その時の大会がアピア協賛だったんです(笑)

またと無いチャンスに全力で挑み、そしてチャンスを掴む事ができました。

全力で挑んだとは言え、全ては自然の恵み。
釣りに行ける環境、大自然の恵み、家族の協力に感謝し、釣りをさせて頂いております。

そしてモニターから務めさせて頂き、今はテスターとして活動させて頂いております。

2児のパパアングラーの僕ですが、目標は「プロアングラー」。
先の見えない真っ暗街道を迷走中ですが、何時かは辿り着きたいと思います(笑)


さて最近の釣行ですが、最近は那珂川や涸沼川でのリバーシーバスを楽しんでいます!
2mrtm5rpz2u87gn6brdx_480_480-128f05cd.jpg
gz2hoheaw82etokxuncp_480_480-46817700.jpg
(Foojin'AD Night Hawk91ML使用)
サイズは60から良くて80サイズですが、流れのある川鱸の引き、そして餌を食べてグッドコンディションな個体に出会った嬉しさは笑顔を与えてくれますね(笑)
これから晩秋には更にウェイトが乗るので凄く楽しみです♪
jb6cre3ihzjywp5vwi7t_480_480-810f470a.jpg

あっ!そうそう!
新しくなってリリースとなる【アピアカーボンウェーディングネット】のモデル?!で登場したのが僕です(爆)
goon63n3i3j6y29jemsg-aa0e4eab.jpg
非常に軽く、水に浮きますし、ランカーを捕獲しても頑丈です。
何せ素材がF-1や航空機のボディに使われているのと同じドライカーボンですからね!

そして強度はアルミ製の5倍!

定価19800円とお高いですが、性能がとても良いのでオススメでございます(笑)


もうすぐお店に並ぶのかな?!
是非一緒に浸かってあげてください(爆)
良い仕事しますよ♪




僕の更新は時々になりますが、楽しい釣りを皆様にお届け出来たらなぁ~♪と思います。


茨城弁炸裂な僕ですが、どうぞ宜しくお願い致します!

僕のブログもfimoで随時更新中ですのでお時間あれば覗きに来て下さいね♪

http://www.fimosw.com/u/kimurax0802

まだまだ書きたい事ありますが、澤さんに文が長いっ!って怒られちゃうのでこの辺で失礼致します(爆)

木村
 

コメントを見る