プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6649503
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ アピア試投会、シーパラダイス串間、河川シーバスとサーフ調査 by高倉祐一
宮崎在住の高倉祐一です。
南国宮崎も
急に冷え込んできました。
夜中の0時を過ぎた頃
川面から湯気が立ち込め
河川もいよいよ
ハイシーズン期という雰囲気になっております。
一雨事に
付き場が代わり
プロポーションも太く
シーバスアングラーで賑わう季節になりました!
まずは
11月3日(金曜)に
宮崎にて初となる
アピア試投会を開催させて頂きました。
当日は足元の悪い中

多くの方に参加して頂き
懇親会も盛り上がりました!
ありがとうございました!
続けて
11月4日(土曜)は
シーパラダイス串間にて
宇津木社長と松本さんとアピアブース出店

早アワセ職人も大盛況となり

スタッフも含めてとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
御来場されたお客様
並びに
関係者の方々
重ねてありがとうございました。
最近の私の
河川シーバスでは
何故か外道に

好かれてます(^_^;)

何とか本命も

ボートシーバスで
飛距離の必要なシチュエーション
エルドール115Fを選択し
上流側からの船位置
暗から明へのドリフトでヒット★
別の日に
こちらも
同じく

エルドール115Fにて
風が強く
橋脚まわりで風が回るようなシチュエーションエルドール115Fを離れた位置からライナー気味に風を切り込むイメージでキャスト
着水してから素早くラインスラッグを巻き取り流れに馴染ませドリフト
レンジ
泳ぎ
飛距離(飛行姿勢)
の恩恵で捕れた上記の2本でした。
また
サーフ調査

宮崎県特有の南北に

長く広がるサーフ
砂地
ゴロタ
磯がらみ
流れ込み
様々なシチュエーションが織り成す
多種多様な魅力満載のサーフ
今年も
水温が下がり
西高東低の気圧配置と
ショアラインに寄るベイト
視野一面には
県内外から募るアングラー
また
アツい季節がもう目の前に来ています。
昨年年末
今年の年始と
高釣果の連発だった宮崎サーフ
オオニベ、ヒラメ、サゴシ、太刀魚、シーバス、青物、真鯛と多くのフィッシュイーターが様々なタイミングで寄ってきます
今シーズンはどんなドラマが起こるのか
期待と興奮で調査しております!
【タックルデータ】
ロッド
フージンADポデローサ102M
フージンADエンゼルシューター93MLX
ルアー
エルドール115F
グリップ
アピアXバンド
装備
アピアアングラーズサポートベストversion3
アピアフラットキャップ
南国宮崎も
急に冷え込んできました。
夜中の0時を過ぎた頃
川面から湯気が立ち込め
河川もいよいよ
ハイシーズン期という雰囲気になっております。
一雨事に
付き場が代わり
プロポーションも太く
シーバスアングラーで賑わう季節になりました!
まずは
11月3日(金曜)に
宮崎にて初となる
アピア試投会を開催させて頂きました。
当日は足元の悪い中

多くの方に参加して頂き
懇親会も盛り上がりました!
ありがとうございました!
続けて
11月4日(土曜)は
シーパラダイス串間にて
宇津木社長と松本さんとアピアブース出店

早アワセ職人も大盛況となり

スタッフも含めてとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
御来場されたお客様
並びに
関係者の方々
重ねてありがとうございました。
最近の私の
河川シーバスでは
何故か外道に

好かれてます(^_^;)

何とか本命も

ボートシーバスで
飛距離の必要なシチュエーション
エルドール115Fを選択し
上流側からの船位置
暗から明へのドリフトでヒット★
別の日に
こちらも
同じく

エルドール115Fにて
風が強く
橋脚まわりで風が回るようなシチュエーションエルドール115Fを離れた位置からライナー気味に風を切り込むイメージでキャスト
着水してから素早くラインスラッグを巻き取り流れに馴染ませドリフト
レンジ
泳ぎ
飛距離(飛行姿勢)
の恩恵で捕れた上記の2本でした。
また
サーフ調査

宮崎県特有の南北に

長く広がるサーフ
砂地
ゴロタ
磯がらみ
流れ込み
様々なシチュエーションが織り成す
多種多様な魅力満載のサーフ
今年も
水温が下がり
西高東低の気圧配置と
ショアラインに寄るベイト
視野一面には
県内外から募るアングラー
また
アツい季節がもう目の前に来ています。
昨年年末
今年の年始と
高釣果の連発だった宮崎サーフ
オオニベ、ヒラメ、サゴシ、太刀魚、シーバス、青物、真鯛と多くのフィッシュイーターが様々なタイミングで寄ってきます
今シーズンはどんなドラマが起こるのか
期待と興奮で調査しております!
【タックルデータ】
ロッド
フージンADポデローサ102M
フージンADエンゼルシューター93MLX
ルアー
エルドール115F
グリップ
アピアXバンド
装備
アピアアングラーズサポートベストversion3
アピアフラットキャップ
- 2017年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze