プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:725
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:6647597
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ ツンデレ釣行 by 長谷川泰孝
また今週はドエライ寒波が来ておりますが風邪や大流行のインフルエンザなどは皆さん大丈夫でしょうか? 明け過ぎましておめでとうございます大阪の長谷川です。
今回が2018年の初投稿となるのですが早いものでもう23日が過ぎてしまいました、皆さんは年末年始如何お過ごしでしたでしょうか?

オイラはと言うと流行に乗り遅れる事無く見事にインフルエンザB型を発症し、寝たきりの年末年始でありました(TT)
しかしながらインフルが治ってから、ちょっと毎年恒例行事となりつつある松本さんとのシーバス釣りへ。 予定している水位よりもちょっと高いうちからスタートすると・・・


去年もたいがい魚を連れて来てくれたスイッチヒッターが開始早々からコンディションの良い70弱のシーバスを連れて来てくれます! お?去年は小型や細いのがばかりの川だったのに今年はデレ期来たか!と思わせる1本♪

デレ期な川と確信させる様に松本さんの操るエルドール115Fにもナイスなサイズがヒット! これはコンディションの良い魚が多いぞ!と投げまくる。
そうそう年末にYouTubeで見た濱本さんの動画【濱本国彦 ima CH記録更新に挑戦!肝属川ランカーチャレンジ】(この動画を見ると釣りに行きたくなるのでご視聴の際はご注意ください。) を思い出しつつ
「ここで巻きたいのをグッと我慢して そう・・流れに馴染ませて・・・」
と某男前アングラーの真似をしていると
コツッ!
「あ!アタった!」
ゴンッ!!
「よっしゃ!のったぁぁぁぁ!!」
と絵に描いたような最高に気持ちの良いヒットをさせる事が出来ました♪


ルアー丸のみです♪ この後も1本追加し2018年初釣行はコンディション抜群の魚をオイラ3本・松本さん3本と言う結果で寒さに負けて終了致しました^^
ロッド:アピア Foojin`AD ANGEL SHOOTER 96M
リール:apia VENTURA 2508R-H
ライン:よつあみ G-soul WX8 PE1.2号
リーダー:よつあみ ガリスショアリーダーFC8号(フロロ)
スナップ:コアマン こだわりスナップ#0
さてこの日の釣行でも松本さんが持ってきてフリフリしておりましたが、アピアからの新製品ロッド『GRANDAGE』シリーズ。
・シーバスだけではなく、青物やヒラメなど広くターゲットをカバー出来るラインナップを持つ【STD】
・ショアからの大型青物に絞った【XD】
・メバルやアジなど誰でも手軽に楽しめるライトゲームに向けた【LITE】
もう既にジャパンフィッシングショーにてフリフリして来られた方も多いのでは無いでしょうか!青物用の【XD】はプロトをみっちり使い込みましたが、低価格でありながら、かなりのヤバい作り込みになっているのでは無いでしょうか♪というか、欲しいのしか作ってません良いですコレ♪是非次は2月2日(金)~4日(日)【※2日(金)は関係業者のみ入場可能です】にインテックス大阪にて開催されるフィッシングショーOSAKA 2018で土日はオイラもブースに居てますので是非一度存分にフリフリして頂ければと思います^^


グランデージのヒラスズキ用の為にベイトリールを新調したのにも関わらず、1本たりともベイトロッドを送って来てくれないアピアのツンデレ具合に密かに咽び泣くオイラでした(TT)
****【お知らせ】***************************

フィッシングショーOSAKA 2018
インテックス大阪にて
2月2日(金)~4日(日)開催 ※2日(金)は関係業者のみ入場可能です。

アピアブースは6号館Aゾーン 会場マップでは右上らへんですね。シマノさんの斜め前と言うのかな? こちらでお待ちしております!!
今回が2018年の初投稿となるのですが早いものでもう23日が過ぎてしまいました、皆さんは年末年始如何お過ごしでしたでしょうか?

オイラはと言うと流行に乗り遅れる事無く見事にインフルエンザB型を発症し、寝たきりの年末年始でありました(TT)
しかしながらインフルが治ってから、ちょっと毎年恒例行事となりつつある松本さんとのシーバス釣りへ。 予定している水位よりもちょっと高いうちからスタートすると・・・


去年もたいがい魚を連れて来てくれたスイッチヒッターが開始早々からコンディションの良い70弱のシーバスを連れて来てくれます! お?去年は小型や細いのがばかりの川だったのに今年はデレ期来たか!と思わせる1本♪

デレ期な川と確信させる様に松本さんの操るエルドール115Fにもナイスなサイズがヒット! これはコンディションの良い魚が多いぞ!と投げまくる。
そうそう年末にYouTubeで見た濱本さんの動画【濱本国彦 ima CH記録更新に挑戦!肝属川ランカーチャレンジ】(この動画を見ると釣りに行きたくなるのでご視聴の際はご注意ください。) を思い出しつつ
「ここで巻きたいのをグッと我慢して そう・・流れに馴染ませて・・・」
と某男前アングラーの真似をしていると
コツッ!
「あ!アタった!」
ゴンッ!!
「よっしゃ!のったぁぁぁぁ!!」
と絵に描いたような最高に気持ちの良いヒットをさせる事が出来ました♪


ルアー丸のみです♪ この後も1本追加し2018年初釣行はコンディション抜群の魚をオイラ3本・松本さん3本と言う結果で寒さに負けて終了致しました^^
ロッド:アピア Foojin`AD ANGEL SHOOTER 96M
リール:apia VENTURA 2508R-H
ライン:よつあみ G-soul WX8 PE1.2号
リーダー:よつあみ ガリスショアリーダーFC8号(フロロ)
スナップ:コアマン こだわりスナップ#0
さてこの日の釣行でも松本さんが持ってきてフリフリしておりましたが、アピアからの新製品ロッド『GRANDAGE』シリーズ。
・シーバスだけではなく、青物やヒラメなど広くターゲットをカバー出来るラインナップを持つ【STD】
・ショアからの大型青物に絞った【XD】
・メバルやアジなど誰でも手軽に楽しめるライトゲームに向けた【LITE】
もう既にジャパンフィッシングショーにてフリフリして来られた方も多いのでは無いでしょうか!青物用の【XD】はプロトをみっちり使い込みましたが、低価格でありながら、かなりのヤバい作り込みになっているのでは無いでしょうか♪というか、欲しいのしか作ってません良いですコレ♪是非次は2月2日(金)~4日(日)【※2日(金)は関係業者のみ入場可能です】にインテックス大阪にて開催されるフィッシングショーOSAKA 2018で土日はオイラもブースに居てますので是非一度存分にフリフリして頂ければと思います^^


グランデージのヒラスズキ用の為にベイトリールを新調したのにも関わらず、1本たりともベイトロッドを送って来てくれないアピアのツンデレ具合に密かに咽び泣くオイラでした(TT)
****【お知らせ】***************************

フィッシングショーOSAKA 2018
インテックス大阪にて
2月2日(金)~4日(日)開催 ※2日(金)は関係業者のみ入場可能です。

アピアブースは6号館Aゾーン 会場マップでは右上らへんですね。シマノさんの斜め前と言うのかな? こちらでお待ちしております!!
- 2018年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze