プロフィール

APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:304
 - 昨日のアクセス:363
 - 総アクセス数:6727413
 
タグ
- アピアスタッフ日記
 - 中井佑一郎
 - 製品情報
 - 釣行記
 - RED中村
 - 村岡昌憲
 - 濱本国彦
 - 献上真也
 - 金丸竜児
 - 北添貴行
 - ウッティーダ
 - 平林・特命係長
 - 安田ヒロキ
 - ショ~ゴ!!
 - 梶谷傳則
 - 永島規史
 - 藤本昌大
 - 中嶋康文
 - 阪中豊博
 - 鈴木達也
 - 宇津木善生
 - 皇帝
 - 営業:中平
 - 井戸川真吾
 - シーバス
 - ライトゲーム
 - ロックフィッシュ
 - ショアジギング
 - インフォメーション
 - フィッシングショー
 - 試投会
 - イベント
 - APIA TV
 - 凄腕
 - Foojin'Z
 - Foojin'AD
 - JAILBREAKER 92MX
 - GRANDAGE
 - GRANDAGE STD C88M
 - Foojin'R
 - Foojin'BB
 - QUATTRO BLACK
 - BLACKLINE/EXTREAM
 - Legacy'SC
 - STAYGOLD
 - Legacy'BLUELINE
 - Brute'HR
 - Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
 - VENTURA
 - PUNCH LINE
 - PUCH LINE MUSCLE
 - PUCH LINE 130
 - PUNCH LINE 45/60
 - LAMMTARRA・BADEL
 - BADEL105
 - LAMMTARRA GIANT177
 - BAGRATION
 - GABLIN125F
 - ハイドロアッパー
 - HYDROUPPER90S
 - HYDRO UPPER 55S
 - HYDRO UPPER SLIM 100S
 - H bait:エイチベイト
 - エルドール115F
 - DOVER120F
 - DOVER99F
 - DOVER99S
 - DOVER82S
 - DOVER120F Riva
 - New bit-V(12-26)
 - bit-V/bit-V32
 - LUCK-V
 - LUCK-V Ghost
 - GOLD ONE
 - PRONTO
 - ARCH HEAD
 - SEIRYU HYPER
 - SEIRYU
 - ENRYU
 - BRIGANTE160SW
 - CHINUPARA DODGE
 - CARBONWADINGNET Ⅲ
 - Xband
 - 青物
 - GRANDAGE LITE
 - DOVER 46SS
 - OTHERS
 - 開発
 - 国盗り合戦
 - DOVER70FSR
 - HYDOROUPPER100S
 - Z stage(ゼータステージ)
 - 池田延夫
 - 大津昂彦
 - 加藤 宏崇
 
▼ 自分好みに by 長谷川泰孝
- ジャンル:日記/一般
 - (ショアジギング, QUATTRO BLACK, BLACKLINE/EXTREAM)
 
    各地で猛威を振るった台風11号、関西では台風通過後から凄い雨で避難や注意を呼びかける緊急速報で携帯がしょっちゅう鳴ってビックリしておりました。 皆さんは御怪我などありませんでしたでしょうか? 大阪の長谷川です。
さて荒れた日は釣れると言いますが荒れすぎると流石に磯に立つのは危険が危ないので、今回は大人しく愛竿をイゴイゴと・・・

プラッギングで愛用している赤グリップのアピア BLACK LINE EXTREME 106HHと、ジグ専用にしているアピア QUATTRO BLACK C-GOLLIRA 96HXの二本。

前回の釣行でプラッギング用の巻いたグリップが痛んで来たので、張り替える事に^^
何故EVAの上にわざわざ巻くのかって?
好きだからです♪
いいんです趣味なのです!
皆さんの好きな様にカスタムすればいいんです♪

と言うことでスポーツ用品店にてテニスの巻き替え様のグリップを購入、2個で600円弱 色んなカラーや形状があるのでお好みのをチョイス出来ます。

古いグリップテープを剥がして

最初は斜めに切ってくれてますので、説明書を見つつ軽く巻いてテストして、心の準備が出来ましたら保護テープを剥がしてまぁまぁなテンションを掛けつつ巻き上げて行きます。

お!エエ感じ♪と、是非自画自賛しながら巻き上げてください^^

さて最後の部分が見えたら、この様に斜めにカットして・・・

巻き上げるとこの様になります。

そしてその終端に付属のテープをキツめに巻きつけると


こんな感じで綺麗な仕上がりとなります♪

ファイト時はこんな感じに握るので、ポコポコが指にフィットしていい感じ♪
このままでも十分なのですが、最初の方の破れてた画像を見て貰うと解る様に痛んでくるのはやはり端からの事が多いです。 特に一番指が当たる巻き始め部分から痛みやすいので今回は

こんな感じでコアマンのシリコンロッドマーカーを、破れやほつれ防止も兼ねて装着してみました。
それ邪魔ちゃうのん??と思われるでしょ

オイラはこんな感じでリールフットを小指の間に挟む持ち方なので、特に気にならないですし実際の釣行時はキャスト以外グッと握り込む事が無いので気にならないですね^^

ジグ専用にしているアピア QUATTRO BLACK C-GOLLIRA 96HXもこんな感じ、BLACK LINE EXTREME 106HHより密に巻いてシリコンロッドマーカーを別色にする事で一目で見分けられますね^^

気になる方は是非一度試してみては如何でしょうか
     
    さて荒れた日は釣れると言いますが荒れすぎると流石に磯に立つのは危険が危ないので、今回は大人しく愛竿をイゴイゴと・・・

プラッギングで愛用している赤グリップのアピア BLACK LINE EXTREME 106HHと、ジグ専用にしているアピア QUATTRO BLACK C-GOLLIRA 96HXの二本。

前回の釣行でプラッギング用の巻いたグリップが痛んで来たので、張り替える事に^^
何故EVAの上にわざわざ巻くのかって?
好きだからです♪
いいんです趣味なのです!
皆さんの好きな様にカスタムすればいいんです♪

と言うことでスポーツ用品店にてテニスの巻き替え様のグリップを購入、2個で600円弱 色んなカラーや形状があるのでお好みのをチョイス出来ます。

古いグリップテープを剥がして

最初は斜めに切ってくれてますので、説明書を見つつ軽く巻いてテストして、心の準備が出来ましたら保護テープを剥がしてまぁまぁなテンションを掛けつつ巻き上げて行きます。

お!エエ感じ♪と、是非自画自賛しながら巻き上げてください^^

さて最後の部分が見えたら、この様に斜めにカットして・・・

巻き上げるとこの様になります。

そしてその終端に付属のテープをキツめに巻きつけると


こんな感じで綺麗な仕上がりとなります♪

ファイト時はこんな感じに握るので、ポコポコが指にフィットしていい感じ♪
このままでも十分なのですが、最初の方の破れてた画像を見て貰うと解る様に痛んでくるのはやはり端からの事が多いです。 特に一番指が当たる巻き始め部分から痛みやすいので今回は

こんな感じでコアマンのシリコンロッドマーカーを、破れやほつれ防止も兼ねて装着してみました。
それ邪魔ちゃうのん??と思われるでしょ

オイラはこんな感じでリールフットを小指の間に挟む持ち方なので、特に気にならないですし実際の釣行時はキャスト以外グッと握り込む事が無いので気にならないですね^^

ジグ専用にしているアピア QUATTRO BLACK C-GOLLIRA 96HXもこんな感じ、BLACK LINE EXTREME 106HHより密に巻いてシリコンロッドマーカーを別色にする事で一目で見分けられますね^^

気になる方は是非一度試してみては如何でしょうか
- 2015年7月22日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 












