プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:6649374
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 相性バツグン?
松尾道洋です。発売前の新製品を使って釣行する日が続いています。先週は主にLegacy’SCを使って…って、思いっきしやんやん君と行動がカブってるではないですか!
これはタッグバトルの相性が良い証拠かもです。
ただ、行動がカブると日記もカブるワケで、どうしましょう?魚種までカブってます。。。
さらっと行きましょうか(笑)
松尾は先週4日ほどの釣行でしたが、シーバスとチヌの2魚種を大体半々の時間配分でやっていました。どちらも一番よく釣れる時合はあるにせよ、圧倒的に数が多いのはチヌの方。こちらの地域でチヌという魚は、すごく簡単に楽しめるライトゲームの代表魚みたいな感覚です。
現在凄腕では「Legacy World」と銘打ってAPIA CUPが開催されているので、普段はシーバスに傾向している松尾も、ちょっと気分を味わっています。
15cmのメイタから、、、
30cmくらいの、これまた可愛いサイズ。
チヌパラドッヂは相変わらず順調にテストを遂行中。
RODは大物を狙ってSCのBULL FORCE 75MHTにしたのですが、この日は少し合ってなかったかな?という感じ。居食いするようなアタリが多かったのですが、ティップ~ベリーがしなやかなNOBLE MOONの2本を使えば、もっと魚が獲れていたはずです。
ライトゲームの魅力は何といっても魚種の多さや、シチュエーションの豊富さ。今は時期的にチヌやアジがメインになってきますが、季節が進めば根魚が加わってきます。
因みにオレは根魚ゲームが大好きです。世間のイメージではシーバス色が濃いのか、チヌ色が濃いのか分りませんが、人によってはメバルなどのライトゲームをメインにやっているイメージが強い人もいるみたいです。
まあ、、節操無く何でもやってるって事ですね(笑)
さて、今週末もまた3連休です。アピアブログのバナーで告知させて頂いてますが、この週末は神戸の平磯海釣り公園にて、APIA試投会を開催します。村岡さんに濱本さん、そして超人橋本さんの参加も決まりました!
Foojin’QUATTRO BLACKを使った橋本さんの生キャスティング、同じ釣り人として個人的に興味深々です(笑)エグそうですね~。。
松尾は夜中からのんびりと車を走らせて現地入りの予定です。元気があれば加古川に寄り道しようかな。今日のブログで書いた、発売前のLegacy'SCシリーズ全機種も実際に振って頂けますので、ライトゲームに興味のある方は是非。
みなさまの参加をお待ちしております!
- 2013年9月16日
- コメント(5)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ご意見ありがとうございました。
では、73で検討してみたいと思います。
なんかしつこくなってしまうようですが、73+ヴァンキッシュ2500でいい感じですかね?
個人的には73には2000番くらい(よって77+2500番)かな?と主観で思ってたのですが、好みに寄るところもあると思うので、簡単なご意見程度で結構ですのでよろしくお願いします。
追伸、平磯にて実物に触れられたら一番なのですが、都合がつかないかもです(-。-;
nabe