プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6649507
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ モヤッと/大澤大介
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、アピアテスターの大澤です。
今年も残すところあと少し。
はやくデカマサを釣らないと来年も
セネガルが続いてしまう…はやく何とかせねば!
とは考え幾度となく通ってはいるものの伊豆半島
からは答えが返ってこないもんだ。
ハァ
ケツに火がついてまいりました♪
そんな奮闘が続いている秋のとある日。
南伊豆へ急行。堤防にマサ現る!との速報を
頂き仕事をぶん投げ駆けつける。
地元アングラーさんと待ち合わせし、近くの地磯へ
ロッドを担ぎえっちらおっちら岩場を歩いていく。

潮も流れ雰囲気も良い。
シイラも姿を消したようで出ればブリ系のはず。
朝一の美味しい時間に是が非でも一本釣っておきたい
ところだ。
友人作のダイビングペンシル【アッチュウガ】を
遠投し、潮目の中を丁寧に引くとモヤっと
何かがルアーに近づいた気配が!
期待は高まるが魚がでない。

友人が投げていたポップクイーン130に
バイトがあった。サイズが小さいようで
魚がノリきらないのか??
プロトのFoojin′BB MONSTER GALE110Hに
チェンジ。
青物にも効果があるとの事でスネコン130Sをぶん投げ
S字スイム。
すると直ぐにヒッツ!!!
オフッ
こ、これはお子様すぎるだろぅ…
ジンペンに交換後、誘いだしに変えてもこのサイズ。

サイズが上がらないのでEXTREME106HH
のルアーはアッチュウガへと戻し空振り覚悟のマサ狙い。
ロングダイブ…ダメ
スキッピング…ダメ
ショートダイブ…ダメ
チョコチョコアクション…モヤッ
ん?!
我慢し同じアクションを続けてポーズを
いれるとカポッとバイト!!

さっきのサイズよりは引きます、引きますよ!!
ワラサに変ったか?
んン!!横に
は
し
る
!
ま、サマか?!
サイズがチビッチイので抜き上げ~からの判定…

こ、このカタチは!!
まさかのマサだ!
チビだがw
そのすぐ後に友人ヒット!
こちらもそこそこ引きが楽しめるサイズの様子。
が、
足元の根に入られプッチン。
粘って粘ってロウデット140Fのスキッピングで
ワラサを追加しヤル気がしぼみ眠気が膨らんだので
本日は終了。

仕事をぶん投げ釣り場に向かった甲斐のあった
一日になりました。
チビラスでしたけどね(クスクス)
タックル
ロッド
foojin′BB MONSTER GALE110H(アピアプロト)
foojin′BLACK LINE EXTREME106HH(アピア)
リール
ステラSW5000XG(シマノ)
ステラSW14000XG(シマノ)
ライン
PEゼロファイター船5号(山豊テグス)
ジギング8ブレイデッド2.5号(山豊テグス)
リーダー
フロロ100lb
フロロ50lb
今年も残すところあと少し。
はやくデカマサを釣らないと来年も
セネガルが続いてしまう…はやく何とかせねば!
とは考え幾度となく通ってはいるものの伊豆半島
からは答えが返ってこないもんだ。
ハァ
ケツに火がついてまいりました♪
そんな奮闘が続いている秋のとある日。
南伊豆へ急行。堤防にマサ現る!との速報を
頂き仕事をぶん投げ駆けつける。
地元アングラーさんと待ち合わせし、近くの地磯へ
ロッドを担ぎえっちらおっちら岩場を歩いていく。

潮も流れ雰囲気も良い。
シイラも姿を消したようで出ればブリ系のはず。
朝一の美味しい時間に是が非でも一本釣っておきたい
ところだ。
友人作のダイビングペンシル【アッチュウガ】を
遠投し、潮目の中を丁寧に引くとモヤっと
何かがルアーに近づいた気配が!
期待は高まるが魚がでない。

友人が投げていたポップクイーン130に
バイトがあった。サイズが小さいようで
魚がノリきらないのか??
プロトのFoojin′BB MONSTER GALE110Hに
チェンジ。
青物にも効果があるとの事でスネコン130Sをぶん投げ
S字スイム。
すると直ぐにヒッツ!!!
オフッ
こ、これはお子様すぎるだろぅ…
ジンペンに交換後、誘いだしに変えてもこのサイズ。

サイズが上がらないのでEXTREME106HH
のルアーはアッチュウガへと戻し空振り覚悟のマサ狙い。
ロングダイブ…ダメ
スキッピング…ダメ
ショートダイブ…ダメ
チョコチョコアクション…モヤッ
ん?!
我慢し同じアクションを続けてポーズを
いれるとカポッとバイト!!

さっきのサイズよりは引きます、引きますよ!!
ワラサに変ったか?
んン!!横に
は
し
る
!
ま、サマか?!
サイズがチビッチイので抜き上げ~からの判定…

こ、このカタチは!!
まさかのマサだ!
チビだがw
そのすぐ後に友人ヒット!
こちらもそこそこ引きが楽しめるサイズの様子。
が、
足元の根に入られプッチン。
粘って粘ってロウデット140Fのスキッピングで
ワラサを追加しヤル気がしぼみ眠気が膨らんだので
本日は終了。

仕事をぶん投げ釣り場に向かった甲斐のあった
一日になりました。
チビラスでしたけどね(クスクス)
タックル
ロッド
foojin′BB MONSTER GALE110H(アピアプロト)
foojin′BLACK LINE EXTREME106HH(アピア)
リール
ステラSW5000XG(シマノ)
ステラSW14000XG(シマノ)
ライン
PEゼロファイター船5号(山豊テグス)
ジギング8ブレイデッド2.5号(山豊テグス)
リーダー
フロロ100lb
フロロ50lb
- 2015年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze