プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:406039

QRコード

釣れる魚を釣ろう!


こんにちは!


最近仙台エリアのサーフが熱いようですが、平日は興味がないふりしてる白苺です。


早く来い来い週末(笑


6/2


平日は目標達成のためにも、近場にある旧北上川でシーバス狙いです!


今回はかなり下流まで行こうと思っていましたが、


着いてみるといつもの中瀬。


平日にホゲたくないですもんね!


到着した時間は満潮から下げの時間帯でしたが、あまり下げが効いていない。


濁度は6と少ない割にはやや濁り気味。


支流が絡むと上流の濁度とは誤差がありますからしかたないですね。


はじめに、確実に魚はいるであろうストラクチャーに


別名エサと言う名前のローリングベイト77を流します


NB


レンジが深いのか?と思い、ローリングベイト88


NB


チューニングしたハードコアTT90S


NB


おかしい・・・。


不安になったため、最終兵器のワーム投入!


ダイワDS-35にジグヘッド7gを入れると・・・


アタルわ、アタルわ。しかし、乗らず。


1キャスト3~5バイトはありますが、全く乗らないショートバイトばかり。


よほどスレてる?


いやいや


となると、魚のサイズが小さい?


よし!釣れる魚を釣ろうか!


ただでさえ小さめなDS-35を2センチほどカット!


数度のショートバイトの後にティップが戻らないバイトを捕らえました。


が、抜き上げポロリ。


40センチ無かったなぁ。


めげずに投げること数投


今度は強引にファイトさせずに、水中を泳がせながら足元まで寄せて


ひょいっと抜き上げ


37jot8kw57j68b7t3rt4_480_480-0888a25d.jpg


中瀬最小サイズ更新の38センチです


ナイトホークとセルテートが泣いてます・・・。


こんなにバイトあるならローリングベイトでも釣れるだろ!と思い戻すもNB


ここでセイゴと遊んでてもしかたないと思い、やや下流に移動


こちらもはじめのポイント同様ベイトっ気が少ない。いてもハクサイズ


こちらは1時間やってショートバイト2回でタイムアップとなり撃沈でした。


めげずに、とりあえずフッコサイズ目指してがんばります(笑


それではまた!




シーバス 38cm  下げ3部

「2014年 シーバス 目標50本まであと残り48本(磯5、サーフ5)」


 《タックル》
アピア:フージンADナイトホーク91ML
ダイワ:セルテート3012H
DUEL:ハードコアX8 1号(メイン)
サンライン:システムショックリーダーFC 16lb(リーダー)
ダイワ:DS-35 小沼オレンジ

コメントを見る