プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:416164
QRコード
▼ 魚群急接近⁈やっぱり磯が似合う磯マル釣行
7月になってから個人的にあまり調子が良くない磯マル釣行ですが、懲りずに今回も牡鹿半島へ行ってきました。
海水温の上昇に伴い、海水温が高いワンド形状のポイントより、少しでも水の動きがある岬エリアから調査開始!
沖ではイナワラだろうか、いたるところでナブラが発生しており、このエリアのベイトは十分!
回遊待ちを信じてしばらくの間粘るが、バイト無し。
次は、ワンドの端にある海藻&ハンプエリア
先ほど見たナブラから逃れたベイトがハンプに身を隠しているのではないかと、ロウディーモンスターで探ってくると

ナイスサイズが隠れていました!
同じポイントを友人にも打ってもらうと

ナイスキャッチ!
更に隣のハンプを探ってみると

ランカークラスが潜んでいました!
ハンプ、海藻に巻かれないように、スプールを手で押さえてランカーとのガチンコファイトは何度やっても病みつきになります。
普段ならバイトは遠のくのですが、今回はまだまだ続くバイトの嵐!

ナイスサイズのダブル物持ちまで撮影完了したところで時合い終了です。
その日その日で群れ、着き場は変わりますが、時々こんなお祭り騒ぎになると子供のようにはしゃいでしまいますね!
昨年は8月まで釣れた磯マル。
今年はいつまでたのしめるでしょうか?
まだまだ通いますよ!
使用タックル、ヒットルアー(画像をクリックするとナチュラムより購入できます)
海水温の上昇に伴い、海水温が高いワンド形状のポイントより、少しでも水の動きがある岬エリアから調査開始!
沖ではイナワラだろうか、いたるところでナブラが発生しており、このエリアのベイトは十分!
回遊待ちを信じてしばらくの間粘るが、バイト無し。
次は、ワンドの端にある海藻&ハンプエリア
先ほど見たナブラから逃れたベイトがハンプに身を隠しているのではないかと、ロウディーモンスターで探ってくると

ナイスサイズが隠れていました!
同じポイントを友人にも打ってもらうと

ナイスキャッチ!
更に隣のハンプを探ってみると

ランカークラスが潜んでいました!
ハンプ、海藻に巻かれないように、スプールを手で押さえてランカーとのガチンコファイトは何度やっても病みつきになります。
普段ならバイトは遠のくのですが、今回はまだまだ続くバイトの嵐!

ナイスサイズのダブル物持ちまで撮影完了したところで時合い終了です。
その日その日で群れ、着き場は変わりますが、時々こんなお祭り騒ぎになると子供のようにはしゃいでしまいますね!
昨年は8月まで釣れた磯マル。
今年はいつまでたのしめるでしょうか?
まだまだ通いますよ!
使用タックル、ヒットルアー(画像をクリックするとナチュラムより購入できます)
- 2016年7月15日
- コメント(1)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]新しい釣りに挑戦してみた |
---|
9月24日 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
9月24日 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
9月24日 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 2 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント