プロフィール

shingy

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:89697

検索

:

20160410 Eの島地磯でかっ飛び棒130BR

中潮 2日目
満潮 5:53
気温:12度
南西2m

前回のログのタイトルが思いっ切り漢字を誤っており、今更直せない…笑

ポイント開拓のため通うことに決めたEの島の通称裏磯

4:00 起床
4:15 自宅出発
4:30 島の駐輪場(原チャ置けるとこ)着
4:45 ポイント到着

うーん、時間計ってみると改めて遠い…(僕の中では!)
片瀬川か七里ケ浜サーフだったら4:25には第1投できてる。
遠征すると思えばこれくらいの時間はまだ良い方なんでしょうか。

ソル友のAさんから色々と情報をいただき、時期的にもう少し粘って通ってみることに。

朝マズメが潮止まりって言うなんだかなーな今朝。
リーマン週末アングラーは『行ける時が地合!』をモットーに現場に出てなんぼ。
とか思いながら向かってる途中でルアーマン3名が早々に退散してるのとすれ違う…
潮を考えるとそうよね〜と気持ち萎え気味で先を急いだ。

ポイントに着くと、案の定船着き場の先端ベスポジが空いてる!
えぇ、そりゃ入りますよ。ベスポジですから。苦笑
キャスト前にポイント手前でルアーを選んでたら1名来られて声かけられて「先端いいですか?」とっさに「はい、どうぞ」
何て俺は人がいいんだ…!
まあ、まだ薄暗くてちょっと先っちょ過ぎて、入るの始めてだし;^_^A 足場不安定だったんで少し迷ってたからまぁよしとしよう。

先に入ってるAさんに着きましたメールして、薄暗く夜が明け始めるくらいからキャスト開始。
上のレンジから広く探る。
ベイトっ気が今朝も無し…
ここは仕込んだかっ飛び棒130BRしかねぇだろっ!
たらしを長めにうぉりゃっ!
…着水見えないwww

気持ちいい〜!釣れたらもっと気持ちいい〜〜!!

ただ投げてるのもなんだし巻きで計ってみた。

ロッド:アピア レッドラインプレミアム/風神号REDLINE PREMIUM FLEY(フレイ)98ML
リール:エクスセンス LB SS[EXSENCE LB SS]C3000HGM
ライン:アーマード フロロ+ 150m 1号
リーダー:フロロ20lb

こんなスペック

フルキャストして糸ふけとって抵抗を感じ始めたくらいからカウント
ハンドル1回転88cmで試算 ※シマノHPスペック表より

あくまで素人測量ですのであしからず!

サブラウィスパー127Sy 19.5g: 45〜50巻き 約44m

サイレンアサシン140s 26g :50〜55巻き 約48.4m

かっ飛び棒130BR 38g:80〜85巻き 約73m

あ〜っ!ブローウィン140sを投げるの忘れてた…

ぶっ飛びを超えてこりゃかっ飛びの名に恥じない飛距離ですなぁ
こうなるとぶっ飛び君とやらも欲しくなりますねwww
やばい、ルアーセレクトがジャンプライズに寄ってきた!笑

ロッドはMAX30gとあるけど、38gは背負って投げれば投げれ無くはない。久保田さんも最近Facebookで言ってたしw。
リールが4000番代、且つロッドもMクラスでもっと固め且つレングス長めだともっと飛ぶんだろうなあ…

こんなことばっか考えてて夜が明けた。
朝マズメのロンジン ジンペンで誘い出し、ビックバッカー、IP26なんぞを投げ倒しストレス解消して終了…

周りも当然上がってない。
これから下げが始まる7時過ぎに納竿。
竿をたたまなければならんのは、朝からテラスモールで娘とプリキュアを観に行かんといかんとですよ。

親父リーマンアングラーは

家族 >釣り

でないと、そもそも釣りに行かしていただけなくなるのでですね。

もうこの際ボラスレでもいいので!?魚の感触に飢える今日この頃…


コメントを見る