プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:89703
検索
▼ 東京湾 ボートシーバス 4TH
2023/11/3
5時00分〜10時40分
中潮
干潮 10:10 ※八景島
水温 22.6℃ 前後
気温 16~19度
会社の釣りサークルで乗ることはや4回目。
10/14に3回目はオーシャンマスター@東神奈川でお世話になりましたが、チャーター船中4名で僕だけボーズを喰らう…
ビッグベイトを1人投げ続けたという言い訳がましい事を言ってもしょうが無い。
他のメンバーとの兼ね合いでビッグベイトポイントには行けず、最初に朝一番でサワラを狙うも外して、移動先の羽田沖のコノシロの群れにあたるがトップに出ない。
サイレントアサシンFBで先輩が3匹かけ竿頭。
ビッグバッカー、安定のVJなどで他のメンバーは釣れてたけど、ビッグベイトにこだわり、気が付くとノーフィッシュが自分だけで焦っても時すでに遅し。
結果1人ボーズで終わり消化不良の10月…
リベンジで意気込んだ、2ヶ月前から予約した、STRIKERさん@東神奈川。
しかし、前日は厳しくあわよくばサワラ狙ってなんてお願いするもどっちつかずはどっちも外す可能性があるってことで、シーバス狙ってもしかすると青物、、くらいの狙いで出船。
船長から今日は1人一匹釣れれば御の字?!みたいな予告で秋爆は程遠い現実を目の当たりにし、全員少しテンション下がるがやるしか無い!
近場の一箇所目。周りに1隻ボートもおり、ベイトは多少いるらしいが貴重な朝マズメのチャンスタイムは何も無し。
次の移動先は前日アマペンで出たと言う鶴見川河口ポイント。
河口中央から流してもらうオープンエリア的な釣り。
僕はビッグペンシル中心に投げ倒す!!
が、反応無し…
ということで、ちょっとストラクチャーやりますかって事でタンカー横に寄ってもらう。
しかしながらそこでも反応薄く、今日はヤバいか…と思ってところ、僕はCOAMAN(コアマン)cz30ゼッタイが前回フォールでアタリが多かったんで、ゼッタイ中心でスピニングリールのレバーブレーキでフォールさせる。
スピジギでタンジギww
しばらく落としていると回収直前でギラん!
んっ?
その次はフォールで明確なバイト!
しっかり合わせたが何か軽い…
正体はコイツ(笑)

良く口使うなって呆れるくらい口より大きいジグに、シッカリ口にかかってる!
ゼッタイ恐るべし!
その後落とし続けて僕だけアジを5キャッチ。
20cm前後だけど充分食べれるサイズなんでお土産としてしっかりキープ。
先輩がかなりうらやましがる(笑)
ちなみにシーバスは着いなかったようで反応無し…
これを狙いに来た訳では無いと、前日釣果があった南側へ大きく移動。
羽田沖は網が入ってコノシロ薄いらしいとのことで30分くらい移動した先は八景島!
初めて海側から見るジェットコースターは、それはそれでなかなか体験することが無い景観!
見とれながらも、コノシロの群れはいたけれどもシーバスは着いて無いようで、周りのボートも釣れて無さそう。
先輩にスレで掛かったコノシロはまあまあサイズだが、追われてる感じも無く、横浜からかなり移動したがここでも反応無し。
いよいよまずいなって感じになってきた復路で、船長の提案でもう一度別タンカーへ。
ここでもコアマンcz30を先発。
サイズはともかくようやくヒット

うーーん。微妙なサイズ・・・
結局これかよって感じ(笑)

潮がやや効いてるなと感じて用意してたcz40でその後2匹! ここで結局4バイト3キャッチ。

Pazdesign-パズデザインのカイエン、マドネスのシリテンジグもローテーションしてみたが、フォール姿勢か、フォールスピードか、色のアピール力か、明らかにゼッタイのほうが反応があり、結局こればっかで釣れた。
"釣れるには訳がある" とは言ったものでホントですね。
シリテンジグでは、過去普通に釣れたんで、やっぱTPOですね?!
他のメンバーもジグやバイブレーションで数匹づつ釣って、最後に上がり時間まで再度鶴見川河口へ。
ダウズジャークで出たが、ビックリアワセは駄目よって言われてたのにやっぱり合わせてしまい乗らず(泣・笑)
秋爆とは到底言えない釣果でしたが、それなりには楽しめました。
例年この時期は秋爆が始まっててもおかしくは無いそうですが、水温が20度を切らず高いままなのも影響があるらしい。
土日はすぐに埋まってしまうため早くから予約したものの、今回のようなパターンもありボートに乗るのもなかなか予約するタイミングが難しいっすね…
5時00分〜10時40分
中潮
干潮 10:10 ※八景島
水温 22.6℃ 前後
気温 16~19度
会社の釣りサークルで乗ることはや4回目。
10/14に3回目はオーシャンマスター@東神奈川でお世話になりましたが、チャーター船中4名で僕だけボーズを喰らう…
ビッグベイトを1人投げ続けたという言い訳がましい事を言ってもしょうが無い。
他のメンバーとの兼ね合いでビッグベイトポイントには行けず、最初に朝一番でサワラを狙うも外して、移動先の羽田沖のコノシロの群れにあたるがトップに出ない。
サイレントアサシンFBで先輩が3匹かけ竿頭。
ビッグバッカー、安定のVJなどで他のメンバーは釣れてたけど、ビッグベイトにこだわり、気が付くとノーフィッシュが自分だけで焦っても時すでに遅し。
結果1人ボーズで終わり消化不良の10月…
リベンジで意気込んだ、2ヶ月前から予約した、STRIKERさん@東神奈川。
しかし、前日は厳しくあわよくばサワラ狙ってなんてお願いするもどっちつかずはどっちも外す可能性があるってことで、シーバス狙ってもしかすると青物、、くらいの狙いで出船。
船長から今日は1人一匹釣れれば御の字?!みたいな予告で秋爆は程遠い現実を目の当たりにし、全員少しテンション下がるがやるしか無い!
近場の一箇所目。周りに1隻ボートもおり、ベイトは多少いるらしいが貴重な朝マズメのチャンスタイムは何も無し。
次の移動先は前日アマペンで出たと言う鶴見川河口ポイント。
河口中央から流してもらうオープンエリア的な釣り。
僕はビッグペンシル中心に投げ倒す!!
が、反応無し…
ということで、ちょっとストラクチャーやりますかって事でタンカー横に寄ってもらう。
しかしながらそこでも反応薄く、今日はヤバいか…と思ってところ、僕はCOAMAN(コアマン)cz30ゼッタイが前回フォールでアタリが多かったんで、ゼッタイ中心でスピニングリールのレバーブレーキでフォールさせる。
スピジギでタンジギww
しばらく落としていると回収直前でギラん!
んっ?
その次はフォールで明確なバイト!
しっかり合わせたが何か軽い…
正体はコイツ(笑)

良く口使うなって呆れるくらい口より大きいジグに、シッカリ口にかかってる!
ゼッタイ恐るべし!
その後落とし続けて僕だけアジを5キャッチ。
20cm前後だけど充分食べれるサイズなんでお土産としてしっかりキープ。
先輩がかなりうらやましがる(笑)
ちなみにシーバスは着いなかったようで反応無し…
これを狙いに来た訳では無いと、前日釣果があった南側へ大きく移動。
羽田沖は網が入ってコノシロ薄いらしいとのことで30分くらい移動した先は八景島!
初めて海側から見るジェットコースターは、それはそれでなかなか体験することが無い景観!
見とれながらも、コノシロの群れはいたけれどもシーバスは着いて無いようで、周りのボートも釣れて無さそう。
先輩にスレで掛かったコノシロはまあまあサイズだが、追われてる感じも無く、横浜からかなり移動したがここでも反応無し。
いよいよまずいなって感じになってきた復路で、船長の提案でもう一度別タンカーへ。
ここでもコアマンcz30を先発。
サイズはともかくようやくヒット

うーーん。微妙なサイズ・・・
結局これかよって感じ(笑)

潮がやや効いてるなと感じて用意してたcz40でその後2匹! ここで結局4バイト3キャッチ。

Pazdesign-パズデザインのカイエン、マドネスのシリテンジグもローテーションしてみたが、フォール姿勢か、フォールスピードか、色のアピール力か、明らかにゼッタイのほうが反応があり、結局こればっかで釣れた。
"釣れるには訳がある" とは言ったものでホントですね。
シリテンジグでは、過去普通に釣れたんで、やっぱTPOですね?!
他のメンバーもジグやバイブレーションで数匹づつ釣って、最後に上がり時間まで再度鶴見川河口へ。
ダウズジャークで出たが、ビックリアワセは駄目よって言われてたのにやっぱり合わせてしまい乗らず(泣・笑)
秋爆とは到底言えない釣果でしたが、それなりには楽しめました。
例年この時期は秋爆が始まっててもおかしくは無いそうですが、水温が20度を切らず高いままなのも影響があるらしい。
土日はすぐに埋まってしまうため早くから予約したものの、今回のようなパターンもありボートに乗るのもなかなか予約するタイミングが難しいっすね…
- 2023年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 56 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント