プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:89663
検索
東京湾 ボートシーバス 4TH
2023/11/3
5時00分〜10時40分
中潮
干潮 10:10 ※八景島
水温 22.6℃ 前後
気温 16~19度
会社の釣りサークルで乗ることはや4回目。
10/14に3回目はオーシャンマスター@東神奈川でお世話になりましたが、チャーター船中4名で僕だけボーズを喰らう…
ビッグベイトを1人投げ続けたという言い訳がましい事を言ってもしょうが無い…
5時00分〜10時40分
中潮
干潮 10:10 ※八景島
水温 22.6℃ 前後
気温 16~19度
会社の釣りサークルで乗ることはや4回目。
10/14に3回目はオーシャンマスター@東神奈川でお世話になりましたが、チャーター船中4名で僕だけボーズを喰らう…
ビッグベイトを1人投げ続けたという言い訳がましい事を言ってもしょうが無い…
- 2023年11月10日
- コメント(0)
湘南河川 ビッグベイトが投げたい!
2023/9/25
5時00分〜7時00分
若潮
干潮 8:20
気温 20度
水温 26.4度 ※タイドグラフBI
魚の感触から遠ざかる事はや1ヶ月。
メッキは釣ったがシーバスが釣りたいんです。
時間を見つけて出かけてはみてるものの、思うように釣果がついてこない。
そんなモヤモヤが続く在宅ワークの日、朝マズメと下げが絡むんで行くしか無い…
5時00分〜7時00分
若潮
干潮 8:20
気温 20度
水温 26.4度 ※タイドグラフBI
魚の感触から遠ざかる事はや1ヶ月。
メッキは釣ったがシーバスが釣りたいんです。
時間を見つけて出かけてはみてるものの、思うように釣果がついてこない。
そんなモヤモヤが続く在宅ワークの日、朝マズメと下げが絡むんで行くしか無い…
- 2023年9月30日
- コメント(0)
湘南河川 ビックベイトでランカーゲット
2021/11/18
5:30〜7:00
大潮
晴れ時々曇り
満潮:4:40
気温11度
北北東3.7
水温 平均 20.1度 ※平塚沖波浪等計測データ
今週は2日、在宅ワーク。
ハイシーズンの大潮の週だけど、夜は娘の送迎などもあり行かせて!と言えず、やはり早起きするしかない (-_-;)
在宅ワーク日、朝練がてら短時間釣行だが、行くしかない!っ…
5:30〜7:00
大潮
晴れ時々曇り
満潮:4:40
気温11度
北北東3.7
水温 平均 20.1度 ※平塚沖波浪等計測データ
今週は2日、在宅ワーク。
ハイシーズンの大潮の週だけど、夜は娘の送迎などもあり行かせて!と言えず、やはり早起きするしかない (-_-;)
在宅ワーク日、朝練がてら短時間釣行だが、行くしかない!っ…
- 2021年11月19日
- コメント(1)
【湘南河川】 初アマペンキャッチ!
2021/11/4
5:30〜7:00
晴れ時々曇り
満潮:4:59
気温15度
北北東4.9m
前回の釣行で、散々キャスト後でのアマゾンペンシルの誤爆を体験。
あらためてアマペンの集魚力と、トップウォーターの魅力にハマリ、いてもたってもいられず、在宅ワークなの良いことに(笑)
ウィークエンドでは無いけど、平日にエクストリーム出社なら…
5:30〜7:00
晴れ時々曇り
満潮:4:59
気温15度
北北東4.9m
前回の釣行で、散々キャスト後でのアマゾンペンシルの誤爆を体験。
あらためてアマペンの集魚力と、トップウォーターの魅力にハマリ、いてもたってもいられず、在宅ワークなの良いことに(笑)
ウィークエンドでは無いけど、平日にエクストリーム出社なら…
- 2021年11月15日
- コメント(1)
湘南河川 週末(?)釣行 まとめ
2021/7/1~7/4
5:30〜7:30
小潮~長潮
雨
満潮: 干満差40cm〜80cm程度
気温21~25度
風はあまり強くない
水温 平均 21度程度 ※平塚沖波浪等計測データ
在宅ワーク中、雨天と言うこともあり足繁くホーム河川の湘南さか○川(か○せ川)に朝マズメ通ってみた。
※7/3の避難警報が出た時はさすがに様子見だけで帰宅
(それでも行く…
5:30〜7:30
小潮~長潮
雨
満潮: 干満差40cm〜80cm程度
気温21~25度
風はあまり強くない
水温 平均 21度程度 ※平塚沖波浪等計測データ
在宅ワーク中、雨天と言うこともあり足繁くホーム河川の湘南さか○川(か○せ川)に朝マズメ通ってみた。
※7/3の避難警報が出た時はさすがに様子見だけで帰宅
(それでも行く…
- 2021年7月9日
- コメント(0)
湘南河川 フィッシュマンロッド&ジョイクロ初フィッシュ!
2020/10/10
6:00〜9:30
長潮
雨
干潮 5:00
気温18度
北北東 4m
水温 22.5度 ※平塚沖波浪等計測データ
前日の金曜日。
朝マズメは小潮の上げのタイミング。普段ならまず敬遠する潮周り。
が、台風前で雨が降り続き、まずは出かけてみるだけ行ってみるかとホームの湘南さか○川(片○川)へ。
川に着いてみると、雨…
6:00〜9:30
長潮
雨
干潮 5:00
気温18度
北北東 4m
水温 22.5度 ※平塚沖波浪等計測データ
前日の金曜日。
朝マズメは小潮の上げのタイミング。普段ならまず敬遠する潮周り。
が、台風前で雨が降り続き、まずは出かけてみるだけ行ってみるかとホームの湘南さか○川(片○川)へ。
川に着いてみると、雨…
- 2020年10月13日
- コメント(0)
ダウスイを投げたい!? ダウズスイマーを買う!
前回はこちらより
良かったらどうぞ!
あとはダウズスイマーを買うのみ!って事で、
普通に店頭で売って無いとなるとwebって事で探して見るが、まあ割高な事…
せめて定価くらいでと根気良く探して、キャンペーンの割引チケットやらを使って、何とか税込み送料込みで定価程度で欲しかったこのカラーをゲット!
そして幸…
良かったらどうぞ!
あとはダウズスイマーを買うのみ!って事で、
普通に店頭で売って無いとなるとwebって事で探して見るが、まあ割高な事…
せめて定価くらいでと根気良く探して、キャンペーンの割引チケットやらを使って、何とか税込み送料込みで定価程度で欲しかったこのカラーをゲット!
そして幸…
- 2020年9月10日
- コメント(0)
ダウスイを投げたい!? リールを決める
ダウスイことダウズスイマーを投げるための悪戦苦闘の忘備録です。
前回はこちらより
ロッド
ビッグベイトなど
よかったらどうぞ
ルアーを期間をかけてコツコツと貯め、ロッドも買っていよいよリール
シマノ派な私はダイワは選択肢に考慮せず検討
横浜フィッシングショーにて、フィッシュマンブースで一昨年前上宮さん…
前回はこちらより
ロッド
ビッグベイトなど
よかったらどうぞ
ルアーを期間をかけてコツコツと貯め、ロッドも買っていよいよリール
シマノ派な私はダイワは選択肢に考慮せず検討
横浜フィッシングショーにて、フィッシュマンブースで一昨年前上宮さん…
- 2020年9月1日
- コメント(1)
最新のコメント