プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:89687
検索
▼ 湘南河川 トップウォーターゲーム
2021/8/19
5:30〜7:00
中潮
雨時々曇り
干潮:9:00
気温25度
南西3.0m
水温 平均 23度 ※平塚沖波浪等計測データ
お盆休暇は人並みにとったが、母の初盆と言うこともありコロナ禍だけど強行し、感染対策も兼ねて福岡までオール自走で帰省。
往復約2,000km!
往路は約13時間。
復路は雨の規制で広島辺りで高速道路の通行止めに合い下道200km程を余儀なくされ、大阪辺りでも道を誤ったりなど20時間かかって帰宅。
福岡に帰ったところで雨でどこにもでかけられず、友人にも逢えずうどん、ラーメン、焼鳥、餃子など美味しいB級グルメを食べただけで、お陰様で3冊小説を読破した。
竿も持って帰ってたんで、室見川で雨の合間に投げては見るが無反応に終わる。
ただただくたびれただけの夏季休暇だった。。。
一週間近く降り続いたが、雨が上がるタイミングでは残念ながら釣りに行けず、濁りもほぼ取れかけた中、小雨が降る中久しぶりにホームの湘南さか〇川(片〇川)へ、シーバスを求めでかけて見る。
この日はエクストリーム在宅なんで時間の制約もあるため、上流部の近場から竿を出して見るが、スケスケでベイトの姿も見られず、1箇所目は早々に見切ってさらに下る。
時間的にもここで最後かなってことで、河川のカーブポイントで粘って見る事に。
いい感じで小雨が降ったり止んだり
水深があまり無いのもあり、トップ一択
エバーグリーン(EVERGREEN) ペンシルベイト ギガンテス や、ブルーブルーのGaboz90!!!(ガボッツ90)では何も無し。
デュオのBay RUF MANIC FISH 88 マニックフィッシュに変えてシェイクしながらピチャピチャさせる感じで引いてみる。
マニックフィッシュはそのまま引いても勿論だけど、ロッドティップをチョンチョンって感じで動きを与えると、水面を逃げ惑うようなパニックアクション(って言うのかな?)が、簡単にしかもそんなに疲れず(ここ重要!!笑)演出しやすい。
あそこにストラクチャーがあったかなぁ?ってとこにアップ目に投げてみると答えが出る。
着水してからここっ!ってとこを通してくると、、、
水面にボシュっと出る〜!!
デイゲームのトップゲームはこれがたまらない。
水柱が見え、重みを感じて合わせを決める。
よっしゃ乗った!!あー久しぶり等感じながら、対岸近くなんで魚の引きを楽しみながら寄せてくる。
川の流れに合わせて、上流から魚を下流に構えたタモに流して無事ランディングした途端、ルアーが口から外れる。。。
おーっ、ぎりセーフ(笑笑)

50cmチョイくらいだけどトップで反応があったことが素直に嬉しい。

リリースしてもう一回同じ所を通す。
もう一発〜っ!!
が、乗らずwww
その後は中層をミノーを通して見たけど反応無く、気持ち良く納竿。
気分良く仕事が捗りました!
ガボッツで釣ってガッツポーズキャンペーンは応募出来なかったのは残念…
5:30〜7:00
中潮
雨時々曇り
干潮:9:00
気温25度
南西3.0m
水温 平均 23度 ※平塚沖波浪等計測データ
お盆休暇は人並みにとったが、母の初盆と言うこともありコロナ禍だけど強行し、感染対策も兼ねて福岡までオール自走で帰省。
往復約2,000km!
往路は約13時間。
復路は雨の規制で広島辺りで高速道路の通行止めに合い下道200km程を余儀なくされ、大阪辺りでも道を誤ったりなど20時間かかって帰宅。
福岡に帰ったところで雨でどこにもでかけられず、友人にも逢えずうどん、ラーメン、焼鳥、餃子など美味しいB級グルメを食べただけで、お陰様で3冊小説を読破した。
竿も持って帰ってたんで、室見川で雨の合間に投げては見るが無反応に終わる。
ただただくたびれただけの夏季休暇だった。。。
一週間近く降り続いたが、雨が上がるタイミングでは残念ながら釣りに行けず、濁りもほぼ取れかけた中、小雨が降る中久しぶりにホームの湘南さか〇川(片〇川)へ、シーバスを求めでかけて見る。
この日はエクストリーム在宅なんで時間の制約もあるため、上流部の近場から竿を出して見るが、スケスケでベイトの姿も見られず、1箇所目は早々に見切ってさらに下る。
時間的にもここで最後かなってことで、河川のカーブポイントで粘って見る事に。
いい感じで小雨が降ったり止んだり
水深があまり無いのもあり、トップ一択
エバーグリーン(EVERGREEN) ペンシルベイト ギガンテス や、ブルーブルーのGaboz90!!!(ガボッツ90)では何も無し。
デュオのBay RUF MANIC FISH 88 マニックフィッシュに変えてシェイクしながらピチャピチャさせる感じで引いてみる。
マニックフィッシュはそのまま引いても勿論だけど、ロッドティップをチョンチョンって感じで動きを与えると、水面を逃げ惑うようなパニックアクション(って言うのかな?)が、簡単にしかもそんなに疲れず(ここ重要!!笑)演出しやすい。
あそこにストラクチャーがあったかなぁ?ってとこにアップ目に投げてみると答えが出る。
着水してからここっ!ってとこを通してくると、、、
水面にボシュっと出る〜!!
デイゲームのトップゲームはこれがたまらない。
水柱が見え、重みを感じて合わせを決める。
よっしゃ乗った!!あー久しぶり等感じながら、対岸近くなんで魚の引きを楽しみながら寄せてくる。
川の流れに合わせて、上流から魚を下流に構えたタモに流して無事ランディングした途端、ルアーが口から外れる。。。
おーっ、ぎりセーフ(笑笑)

50cmチョイくらいだけどトップで反応があったことが素直に嬉しい。

リリースしてもう一回同じ所を通す。
もう一発〜っ!!
が、乗らずwww
その後は中層をミノーを通して見たけど反応無く、気持ち良く納竿。
気分良く仕事が捗りました!
ガボッツで釣ってガッツポーズキャンペーンは応募出来なかったのは残念…
- 2021年8月24日
- コメント(1)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント