プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:89710
検索
湘南河川 新年初フィッシュ
2024/1/12
21時00分〜23時00分
大潮
満潮 16:49
水温 16.1℃
気温 8℃
新年初釣行は年末大晦日に釣れた七里ヶ浜サーフから!
1/2は残念ながら朝マズメは二匹目のドジョウとはいかず(笑)
業務過多で出社多めが続いており、新年明仕事明けからは在宅勤務できず朝マズメ狙いもままならない…
そうしてようやく、ここっ!て言…
21時00分〜23時00分
大潮
満潮 16:49
水温 16.1℃
気温 8℃
新年初釣行は年末大晦日に釣れた七里ヶ浜サーフから!
1/2は残念ながら朝マズメは二匹目のドジョウとはいかず(笑)
業務過多で出社多めが続いており、新年明仕事明けからは在宅勤務できず朝マズメ狙いもままならない…
そうしてようやく、ここっ!て言…
- 2024年2月3日
- コメント(0)
故郷で錦を飾る(笑) 福岡ホーム河川
2023/8/119時00分〜10時00分長潮干潮 12:59気温 30度水温 29度南風2m ※タイドグラフBIより
少し前の釣果ですが、夏休みを振り返ります!
前日より有休を取得し、いざ鎌倉市より福岡市へ軽自動車で13時間!セコいと言われようとコストパフォーマンスは最高家族四人でガソリン代の高騰もあるが、ざっくり片道4万円?程度。大…
少し前の釣果ですが、夏休みを振り返ります!
前日より有休を取得し、いざ鎌倉市より福岡市へ軽自動車で13時間!セコいと言われようとコストパフォーマンスは最高家族四人でガソリン代の高騰もあるが、ざっくり片道4万円?程度。大…
- 2023年8月25日
- コメント(0)
湘南河川 ショートロッドを河川で使用してみて
2023/7/2
5時00分〜8時00分
大潮
干潮 10:39
気温 22度
水温 23.8度
前日アブガルシアファミリーセールに行ってきました。
お目当てはボートシーバスロッドと、サーフや沖堤で使ってみたい4000番手のスピニングリール。
結果、ロッドだけ運良くゲット。
リールはあまり今回掘り出し物が無く、開始30分前に着いたら、もう結…
5時00分〜8時00分
大潮
干潮 10:39
気温 22度
水温 23.8度
前日アブガルシアファミリーセールに行ってきました。
お目当てはボートシーバスロッドと、サーフや沖堤で使ってみたい4000番手のスピニングリール。
結果、ロッドだけ運良くゲット。
リールはあまり今回掘り出し物が無く、開始30分前に着いたら、もう結…
- 2023年7月7日
- コメント(0)
湘南河川 ご無沙汰シーバス その2
2023/04/08
9:00〜11:30
中潮
晴れのち曇り
干潮: 12:19
気温17度
南西5m
水温 平均 16.5度 ※TIDE GRAPH アプリ参考
明けて翌朝
呑んだ割には早めに目が覚める
部屋の片づけなどが溜まっているが、昨夜釣れたもんだから
調子に乗ってまた湘南境川(片瀬川)へ出かけてみるww
片付けと言えば、古い雑誌などがでてきて…
9:00〜11:30
中潮
晴れのち曇り
干潮: 12:19
気温17度
南西5m
水温 平均 16.5度 ※TIDE GRAPH アプリ参考
明けて翌朝
呑んだ割には早めに目が覚める
部屋の片づけなどが溜まっているが、昨夜釣れたもんだから
調子に乗ってまた湘南境川(片瀬川)へ出かけてみるww
片付けと言えば、古い雑誌などがでてきて…
- 2023年4月12日
- コメント(0)
湘南河川 ご無沙汰シーバス
2023/04/07~08
23:00〜03:00
中潮
雨のち曇り
満潮: 5:49
気温18度
南南西8m
水温 平均 16.6度 ※TIDE GRAPH アプリ参考
コロナ禍で密にならない手軽なアウトドアってことで、釣りが見直され
釣り人口が増えたと言われ、ここ数年で特に変わった事と言えば
まずルアーのプレミアム化。
確かに昔から人気ルアーは即完売で…
23:00〜03:00
中潮
雨のち曇り
満潮: 5:49
気温18度
南南西8m
水温 平均 16.6度 ※TIDE GRAPH アプリ参考
コロナ禍で密にならない手軽なアウトドアってことで、釣りが見直され
釣り人口が増えたと言われ、ここ数年で特に変わった事と言えば
まずルアーのプレミアム化。
確かに昔から人気ルアーは即完売で…
- 2023年4月10日
- コメント(0)
湘南河川 マイクロベイトパターンでデイゲーム開幕
2022/20/20
9:00〜11:00
中潮
曇り
満潮: 6:59
気温5度
北東3m
水温 平均 14.9度
久しぶりに夜半までまとまった雨が降り、娘の野球の練習も午後からに。
下げのタイミングがバッチリで、ここしかないって事で自分にしては珍しい時間から近所の湘南境川(片瀬川)へ。
そういえばシーバスの顔をひと月ほど拝んでない。…
9:00〜11:00
中潮
曇り
満潮: 6:59
気温5度
北東3m
水温 平均 14.9度
久しぶりに夜半までまとまった雨が降り、娘の野球の練習も午後からに。
下げのタイミングがバッチリで、ここしかないって事で自分にしては珍しい時間から近所の湘南境川(片瀬川)へ。
そういえばシーバスの顔をひと月ほど拝んでない。…
- 2022年2月22日
- コメント(0)
湘南河川 新年早々 カゲロウでキャッチ!
2022/1/3
20:30〜23:30
大潮
晴れ
干潮:23:40
気温9度
北北西3m
水温 平均 15度 ※平塚沖波浪等計測データ
昨年末は釣り納めって事で30日のお昼過ぎからでかけてみたが、防風で竿も出さずに腰越漁港、片瀬漁港を見て回っただけで終わった。
結局12月はノーフィッシュで終わり、なんだかなぁって感じで年越ししての1/3
…
20:30〜23:30
大潮
晴れ
干潮:23:40
気温9度
北北西3m
水温 平均 15度 ※平塚沖波浪等計測データ
昨年末は釣り納めって事で30日のお昼過ぎからでかけてみたが、防風で竿も出さずに腰越漁港、片瀬漁港を見て回っただけで終わった。
結局12月はノーフィッシュで終わり、なんだかなぁって感じで年越ししての1/3
…
- 2022年1月7日
- コメント(0)
湘南河川 ビックベイトでランカーゲット
2021/11/18
5:30〜7:00
大潮
晴れ時々曇り
満潮:4:40
気温11度
北北東3.7
水温 平均 20.1度 ※平塚沖波浪等計測データ
今週は2日、在宅ワーク。
ハイシーズンの大潮の週だけど、夜は娘の送迎などもあり行かせて!と言えず、やはり早起きするしかない (-_-;)
在宅ワーク日、朝練がてら短時間釣行だが、行くしかない!っ…
5:30〜7:00
大潮
晴れ時々曇り
満潮:4:40
気温11度
北北東3.7
水温 平均 20.1度 ※平塚沖波浪等計測データ
今週は2日、在宅ワーク。
ハイシーズンの大潮の週だけど、夜は娘の送迎などもあり行かせて!と言えず、やはり早起きするしかない (-_-;)
在宅ワーク日、朝練がてら短時間釣行だが、行くしかない!っ…
- 2021年11月19日
- コメント(1)
湘南河川 トップウォーターゲーム
2021/8/19
5:30〜7:00
中潮
雨時々曇り
干潮:9:00
気温25度
南西3.0m
水温 平均 23度 ※平塚沖波浪等計測データ
お盆休暇は人並みにとったが、母の初盆と言うこともありコロナ禍だけど強行し、感染対策も兼ねて福岡までオール自走で帰省。
往復約2,000km!
往路は約13時間。
復路は雨の規制で広島辺りで高速道路の通行止…
5:30〜7:00
中潮
雨時々曇り
干潮:9:00
気温25度
南西3.0m
水温 平均 23度 ※平塚沖波浪等計測データ
お盆休暇は人並みにとったが、母の初盆と言うこともありコロナ禍だけど強行し、感染対策も兼ねて福岡までオール自走で帰省。
往復約2,000km!
往路は約13時間。
復路は雨の規制で広島辺りで高速道路の通行止…
- 2021年8月24日
- コメント(1)
最新のコメント