プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:370796
QRコード
▼ 沢登りスタイル
- ジャンル:釣り具インプレ







渓流釣行がどちらかと言うと源流志向になってきた。
それに伴い、装備のアップデートの必要性を感じている。
先日、普段のウェーダースタイルで山岳渓流の沢を遡上したのだが、
へつりの際に足場を見失って落水しかけた場面があった。
十分に安全を確保した上でへつりを行ったので、
仮に落水したとしても命に支障はなかったとは思うが、危険なことに変わりはない。
やはり、アップダウンの激しい源流域で戦うためにはそれに適した装備が必要である。
というわけで、沢登りグッズの情報収集を開始することにした。
今年の夏は積極的に濡れに行こう。
- 2013年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント