プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:339780
QRコード
▼ ミノー作り
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハンドメイドミノー)
カンツリ用のラインやスプーンを買ったものの、なかなかタイミングが合わず、釣りへは行っていない。
おまけに、そろそろオープンするかな、と思っていた瑞浪フィッシングパークは移転するとの噂…。
超スローペースで作っていたハンドメイドミノーは、おかげで思っていたより順調に進んでいる。
本流用9グラムミノーは最終ロットに突入!

次はボディはそのまま、ウエイトだけ軽くした7グラムミノーを作る予定。
これも本流での使用を想定している。
同じ作業ばかりしてると飽きるので、久々にフローティングも作ってみた。
60ミリで、2グラムのウエイトを仕込んである。
浮き姿勢を安定させるために、船のカタチをイメージして作った。

使用するシチュエーションは限定されるだろうけど、サツキマスは意外と目の前に居たりするので、こういった軽量タイプのミノーをルアーボックスに忍ばせておくと安心感がある。
浮き姿勢は問題なかった。

早く解禁しないかな~
おまけに、そろそろオープンするかな、と思っていた瑞浪フィッシングパークは移転するとの噂…。
超スローペースで作っていたハンドメイドミノーは、おかげで思っていたより順調に進んでいる。
本流用9グラムミノーは最終ロットに突入!

次はボディはそのまま、ウエイトだけ軽くした7グラムミノーを作る予定。
これも本流での使用を想定している。
同じ作業ばかりしてると飽きるので、久々にフローティングも作ってみた。
60ミリで、2グラムのウエイトを仕込んである。
浮き姿勢を安定させるために、船のカタチをイメージして作った。

使用するシチュエーションは限定されるだろうけど、サツキマスは意外と目の前に居たりするので、こういった軽量タイプのミノーをルアーボックスに忍ばせておくと安心感がある。
浮き姿勢は問題なかった。

早く解禁しないかな~
- 2019年11月15日
- コメント(1)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント