プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:285934

QRコード

よく晴れた1日

体調があまり優れない。
早起きは出来なかった。


この辺りは季節の進行が少し早いのだろうか。
紅葉は既に終わりがけで、山は初冬の雰囲気を醸し出していた。


7vxjtkvrk8kmoxdwzypb_480_480-36a0f309.jpg


昼近くに現地に着き受付を済ませ、ポンドを覗いてみる。
見た感じ、表層に魚は浮いていない。
アルビノが見えるが、見た感じでは中層付近だ。
となると、食い気のあるヤツはそれより更に下のレンジだろうか。

水の中は既に冬なのかもしれない。
そう思い、いきなりボトムから攻めてみたが反応は無い。



時間帯から鑑みても、スプーンの横引きでは釣れる気がしなかったが、ひとまず表層からレンジを刻んでみることにした。

結んだのは
0.8~0.9グラムのマイクロスプーン。

すると、1投目で呆気なく釣れてしまった。
交通事故だと思ったが、再現性があった。

レンジはカウント0~2ぐらい。
沈めてもカウント5。

リーリングすればスプーンは浮き上がるので、実質、魚がヒットしているのは表層直下ということになる。

あまり見えないが、どうやらヤル気のある魚が下から食い上げているようだ。
このイメージはネイティブフィールドにおいても活かせそうだ。

そこまで頻繁にルアーローテをする必要はなく、立ったり、しゃがんだり。キャスト毎にスプーンが浮き上がる軌道を少しずつ変えながらアプローチすることが、どちらかと言えば重要だった。

日が傾き出すぐらいまではそのパターンでだいたい通せた。

薄暗くなってからはアタリが途端になくなってしまった。寒くなり集中力が切れてきたのでロッドオフにした。

スプーンは08~09が一貫して良かった。
それより重くても軽くてもダメだった。


f27y5npocuhgphns7bc2_480_480-d7f8d35c.jpg

コメントを見る

simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ