プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:343697
QRコード
▼ フツーシンキングミノー
自作ミノー「アバロン」。今オフシーズン1発目がそろそろ完成しそうです。
現在アバロンにはA型とB型の2種類があります。
A型はヘビーシンキング、B型はフローティングです。
今回は新たにC型も作る計画です。
題して「統合打撃ミノー計画」
F-35戦闘機のパクリでは?
そんな疑惑の声もあるでしょうが、ここで明確に否定させていただきます。
※ロッキード・マーティンの回し者ではありません。
※写真はA型
今回新たに計画しているC型は、A型と同じくシンキングミノーなのですが、いわゆる「ヘビーシンキング」ではなく「フツーシンキング」です。
ボディはA型と同一構造とし、作業負担の軽減を図ります。
プロトタイプのテストは既に終えており、後は量産化を待つのみ。
「ヘビーシンキングだとボトムを擦ってしまう」
「フローティングではレンジが上過ぎる」
そういった中間層を絶妙に補完するルアー、それがフツーシンキングミノーなのです。
アバロンC型・フツーシンキング、来シーズン初の実戦投入予定です。
だいちゃんからの影響で始めたアガベ飼育も継続しています。
アガベは成長の過程で葉っぱが螺旋状に広がっていくのですが、これをロゼッタというそうです。
※チタノタブルー
※ホリダ
- 2024年11月23日
- コメント(5)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント