プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:359079
QRコード
▼ 新トラウティーノ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (禁漁後の日々)

本当はanglo & company のバンブーロッドが欲しいけどさすがに高すぎる
ああいうのは金持ちのオッサンじゃないと似合わないだろう
金無しの青二才には身の丈にあったロッドセレクトというものがある
そういうわけで毎度お世話になりますメジャークラフト
トラウティーノだが、私はその初期モデルも所有している
それは56フィートだが、今回購入したのは50
源流や小渓流を意識しての選択だ
この手の細かいレングス設定は大手メーカーでは中々できない
フットワークの軽いメジャークラフトならではといえよう
前作からの大きな変更は多点式のマイクロKガイドだろうか
私は基本的にナイロンラインしか使わないので関係ないが、感度向上に大きく貢献していると思われる
厳冬期はガイドが凍りやすくなるかもしれないが…
あとはブランクスだろうか
けっこうなハードバットになっている
ティップはソフトで追従性のあるベリー…
最近はこの手のルアーロッドが多い
個人的には竿全体が曲がるようなロッドが好きだが、この手の価格帯のロッドに多くを望むのは酷というものだ
最近、アンリパからグラスモデルのシルファーが出たりしてるので、今後のトラウティンシーンはハードバット全盛から少し変化していくかもしれない

- 2017年12月17日
- コメント(1)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント