プロフィール
関根勇太
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:12774
QRコード
▼ 黒いターゲット
勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
okuma、ZENITHフィールドテスターの関根です。
今回は今年の梅雨時期からがっつりハマってしまったチニング(黒鯛釣り)について記録用としてblogに残しておこうかなぁと思います。
残しておけば、毎年のパターンだったり、釣り方だったり、見返して、そう言えば(こんな事あったな)と思い出す事もあるかと思うし、これを見て、多少なりともこれからチニングを始める人の役に立つのでは?と
役に立てれば幸いですが、メインは自分用、回顧録です。
さて、先ず今年からがっつりはまってしまった。チニングと言う釣り。ルアーで黒鯛を釣る(狙う)のですが、シーバス釣りの外道扱いで、毎年、バイブレーションやミノーと言ったルアーにヒットするたまぁに釣れる魚と言う感じでした。
関西方面では盛んな釣りで、私の住む関東方面では最近になって人気が急上昇して来たという印象です。←結構、昔から黒鯛をメインで狙ってるアングラーさんは何人か知っていて、狙って釣れる事も知ってました。
では、何故この釣りにハマってしまったのかと言うとキッカケはZENITH(ロッドメーカー)から発売されたロッド(シュレムクロス)←宣伝です・笑
とOSPさんが主催のチニングの大会があり、丁度良いタイミングで重なった事もあって、面白そうだなぁっと普段やらない釣りだからこの機会にしっかりやってみようと参加を決意。結果、チニングにどっぷりハマってしまったと言う訳です。
入り方はこれくらいにして、先ずは魚探しの旅へ
主に千葉県の内房河川、用水路、などをメインに黒鯛が居るのか、サーチしました。
結果、何処にでも居るでした。
群れで居る所から、数匹だけ居る所と、サーチした場所によって様々でしたが、兎に角、居る。
さぁここからが問題です。
これだけ居れば、簡単に釣れるのでは無いか?
そう思って釣りを開始するが全く釣れない。
むしろ反応もしてくれない・・・
↑この時、フリーリグ、直リグ(ワーム)のみを使ってのチャレンジでした。
以下、暫くはフリーリグ、直リグだけで狙う釣り方です。
数日間、同じポイントへ通いましたが、やはり全く反応しないと言う。
そこで考えた予想は同じポイントでも潮のタイミングによって反応の仕方が違うのでは無いかと、先ずは潮が上げるタイミングで調査開始。
数箇所のポイントを数日、周りましたがどのポイントも反応すら取れませんでした。
今度は潮が下げるタイミングからのエントリーを試してみました。
そして、その日は突然、訪れました。
下げ初めから、エントリーするつもりでしたが、用事などの都合で下げ止まり寸前での(用水路)エントリーに見る限り水深は30cm〜50cm位、水質は笹濁り薄ら底が見える感じの状況でした。
牡蠣瀬を避けるようにキャスト。取り敢えず、ずる引き(出来るだけゆっくり巻く)で反応を取ると黒い影が突然遅いかかって来ました。一呼吸、おいて合わせを入れるとガガガッとヒット。あれだけ苦労したのにこんなに簡単に釣れちゃって良いのか?
もしかして、たまたま釣れただけ?
再現性を求めてもう一度、同じ事をして見るとスーッと黒い影が寄ってきてカブッ!!
またもすんなりヒット。
ちょっと水深が有りそうな所をゴンッ!
真っ黒なシーバスでした・・・
この日の釣れた結果を受けて次の日も同じタイミングでチャレンジしてみるとやっぱりすんなりヒット。
これポイントが良いんじゃ無いかと上げ潮のタイミングで同じ事をしてみると・・・
反応無し
何故???
取り敢えず、釣れるタイミングは掴めたので下げ潮のタイミングに絞り、今まで見向きもされなかったポイントを周った結果、5箇所回って反応が取れた、釣れたポイントが3箇所でした。
ある程度、フリーリグ、直リグでの釣りを試して見ましたが、釣れるタイミング、ポイントが絞れて来た所でバイブ、シャッド等でトライ。
とチニングを始めて1ヶ月弱、河川、用水路とサーチした結果、黒鯛(チヌ)は沢山いる。上げ潮では反応無し(フリーリグ、直リグ)同ポイントで下げ潮では反応あり、釣れる。
※ポイントは千葉県の内房河川、用水路、この時はフリーリグ、直リグのみでの釣り方だったので、トップやシャッド、バイブなどを使って居たら反応があったかもしれない。
ポイントと釣り場へ入るタイミング(時間)が絞れた事でこの後、嘘のような入れ食いに・・・
ちょっと長くなってしまったので今回はここまで
後半戦は河川がメインのチニング回顧録になります。主にバイブレーション、シャッドを使用した釣り方。
ログを書きながら、トップの釣りもやっておけばとちょっと後悔・・・
- 2024年10月13日
- コメント(1)
コメントを見る
関根勇太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント