プロフィール
関根勇太
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:18513
QRコード
▼ ミノーで攻略
勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
花粉と言う脅威から解放され、春の陽気に誘われてそろそろ始まる、黒鯛ゲームの周辺、調査がてら、シーバスも狙ってしまおうと言う欲張りプランで釣り場へ
桜が散り、春も終わりに近づくタイミングでまずは黒鯛の様子を見ながら、河川をいくつか見て回る事にした。
先ずは河口周辺から調査、目に見える個体もポツリポツリと時折、岸際に溜まっているマイクロベイト(ハク)にボイルが出たりとすっかり静かだった水面も徐々に賑わいを取り戻している感じ。
この時期はシャッド系ミノーが効率良く、魚からの反応を取りやすいのでテンポ良く探る。
流れがあたる、1番深い場所から駆け上がるあたりをキャストコースを少しずつづらしながら移動。
目の前を行ったり来たりと忙しそうに動き回る黒鯛の姿が確認出来るが、反応なくひたすらキャスト。
誘い方、釣り方としては
キャスト後、グリグリ巻いてゴツゴツとボトムにあたった所で巻きを止めて回避この時、フローティングミノーを使用しているので回避(ルアーが浮く)した所で同じようにグリグリ巻く。
だいたいが、グリグリ巻いてボトムにゴツっと当たって回避した後の巻き出しで押さえ込むようなあたりがある事が多い。
中々、黒鯛からの反応が無かったが、ようやくグッ。
ゴンゴンとトルクのある引きでヒット。
今季初、黒鯛なので慎重にやり取りをして無事にキャッチ。
今季初にしては良型な黒鯛でした。
メジャー忘れてそこら辺の木の棒をメジャーがわりに後程計測して47cmでした・笑
取り敢えず、魚からの反応が取れたのであちこち黒鯛ポイントを見て回る事に
1キロずつ位離れたポイントを数ヶ所、見て回るも上流部まではまだ魚(黒鯛が)上がってきていないようで、河口域でのチャレンジが暫くは良いような感じです。
途中、覗いたポイントでマイクロベイトについたシーバスがボイルしていた。
しっかりシーバスも入ってきたようで、黒鯛と同じようにミノーで一撃。
これから、暑さが厳しくなって来るとシーバスから黒鯛ゲームに移行して行きますが、暫くはどちらも楽しませてくれそうな雰囲気です。


花粉と言う脅威から解放され、春の陽気に誘われてそろそろ始まる、黒鯛ゲームの周辺、調査がてら、シーバスも狙ってしまおうと言う欲張りプランで釣り場へ
桜が散り、春も終わりに近づくタイミングでまずは黒鯛の様子を見ながら、河川をいくつか見て回る事にした。
先ずは河口周辺から調査、目に見える個体もポツリポツリと時折、岸際に溜まっているマイクロベイト(ハク)にボイルが出たりとすっかり静かだった水面も徐々に賑わいを取り戻している感じ。
この時期はシャッド系ミノーが効率良く、魚からの反応を取りやすいのでテンポ良く探る。
流れがあたる、1番深い場所から駆け上がるあたりをキャストコースを少しずつづらしながら移動。
目の前を行ったり来たりと忙しそうに動き回る黒鯛の姿が確認出来るが、反応なくひたすらキャスト。
誘い方、釣り方としては
キャスト後、グリグリ巻いてゴツゴツとボトムにあたった所で巻きを止めて回避この時、フローティングミノーを使用しているので回避(ルアーが浮く)した所で同じようにグリグリ巻く。
だいたいが、グリグリ巻いてボトムにゴツっと当たって回避した後の巻き出しで押さえ込むようなあたりがある事が多い。
中々、黒鯛からの反応が無かったが、ようやくグッ。
ゴンゴンとトルクのある引きでヒット。
今季初、黒鯛なので慎重にやり取りをして無事にキャッチ。
今季初にしては良型な黒鯛でした。
メジャー忘れてそこら辺の木の棒をメジャーがわりに後程計測して47cmでした・笑
取り敢えず、魚からの反応が取れたのであちこち黒鯛ポイントを見て回る事に
1キロずつ位離れたポイントを数ヶ所、見て回るも上流部まではまだ魚(黒鯛が)上がってきていないようで、河口域でのチャレンジが暫くは良いような感じです。
途中、覗いたポイントでマイクロベイトについたシーバスがボイルしていた。
しっかりシーバスも入ってきたようで、黒鯛と同じようにミノーで一撃。
これから、暑さが厳しくなって来るとシーバスから黒鯛ゲームに移行して行きますが、暫くはどちらも楽しませてくれそうな雰囲気です。


- 4月30日 06:00
- コメント(0)
コメントを見る
関根勇太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント