サラリーマン、ボートを買う EP3

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
前回のログから日が経ってしまいましたが、ようやく落ち着きを取り戻したので、前回の続きを•••
前回blog↓
https://www.fimosw.com/u/sekine1091/v2fduvvtycoysm
お小遣い制、サラリーマンな私の夢であったマイボートの購入(共同購入)、気分は最高潮…

続きを読む

サラリーマン、ボートを買う EP2

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
前回の続きですhttps://www.fimosw.com/u/sekine1091/v2fduvvnpxjbc
先輩と奥さんのお陰でなんとか試乗まで、マリーナに係留してあるボートを目の前にはやる気持ちを落ち着かせて、前もってネット、YouTubeで中古船を買う際の注意点をひたすらチェック…

続きを読む

サラリーマン、ボートを買う EP1

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
絶賛、黒鯛を攻略中な6月、気付けばもう6月も終わり・・・
今年もがっつり黒鯛を攻略するぞと意気込んだ5月末、会社の先輩からLINEが入る。
このボートどう?
この先輩現在(2025年)、車に乗せる小さいボートに9馬力位の船外機を取り付けて富津以南〜…

続きを読む

黒と赤

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
5月に入り、黒鯛に夢中です・笑
ターゲットとしてもこれからの時期陸っぱりからボートから手軽に狙える魚種として人気が出てくるのが納得な魚影の濃さです。
先ずは本命ポイントへ行く前の寄り道調査
小さい用水路から少し大きめな用水路まで黒鯛が入っ…

続きを読む

チニング釣行

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
気がつけばあっという間に5月も終わり・・・
去年から本腰を入れてチャレンジしているチニングですが、今年は更に突っ込んだ釣り、または再度有効となる釣りの確認作業的な釣り、今まで試した事のない釣り方を楽しみながら、チニング釣行を極めて行きた…

続きを読む

ミノーで攻略

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
花粉と言う脅威から解放され、春の陽気に誘われてそろそろ始まる、黒鯛ゲームの周辺、調査がてら、シーバスも狙ってしまおうと言う欲張りプランで釣り場へ
桜が散り、春も終わりに近づくタイミングでまずは黒鯛の様子を見ながら、河川をいくつか見て回…

続きを読む

ハンドメイドルアー挑戦中4

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
最近は黒鯛(チヌ)の動向が気になり河川を中心にあちこちチヌが居ないか見て回っていますが、思ってたよりもチヌが居なくてびっくりでした。
釣果も黒鯛の動向もなんとなくですが掴めているので、そちらの記事は改めて書かせて頂こうと思います。
さて…

続きを読む

春のミノーゲーム

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
更新が少し空いてしまいましたが、何度かblogを書くも不具合連発で、記事を書く気力が落ちてしまったので少し時間が空いてしまいました。
考えながら記事を書く事数時間、時間を費やしぽちっとして一瞬で消える・・・・
なんとも言えない気持ち・笑
さ…

続きを読む

ハンドメイドルアー挑戦中3

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
今年のバチ抜けパターンは魚を捉えきれず、それらしい釣りが出来て居ませんが、その他のパターンでは例年と変わらず、魚がしっかり入っているエリアでは魚が釣れている状況です。
天候と仕事、家庭の関係でバランス良く釣りの時間を作る事が出来ていま…

続きを読む

春を感じる釣り

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
今年のバチ抜けは見事にエリアを外して、バチ抜けパターンでの釣りが未だに出来ず・・・
少し沖には魚が沢山入っている事はわかっていたので、ポイントを変えて、時間帯も変えて、dayゲームでのチャレンジをしてきました。
実績ポイントは数ヶ所あるの…

続きを読む