▼ イナっ子だらけの利根川シーバス
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
最近、利根川へはちょこちょこ行っていたものの
行く度にイナッコの気配が濃厚な利根川。
今回はアイマの撮影ということで
夕方に間に合わず、まずは干潮間際にポイントへ。
ポイントに到着するとすでにイナっ子の気配。
その近くでは膨大な数のハクと、それに混ざるようにして
ポツポツと見える稚鮎らしき影。

イナっ子は比較的手前のシャローとその先に広範囲にいるようで
時々、跳ねては水面に波紋を作る。
しかし、イナっ子の群れがシーバスに追われてざわつくことも無ければ
ボイルが出ることもない。
ルアーを巻いていると表層ではなく
ボトム付近にイナっ子がびっしりと張り付いているのがわかる。
シーバスが居るとしても果敢にベイトを追い回すほどの活性ではなく
ボトム付近で事あるごとに食っていると考えるか。
結局は表層で突き上げて食ってくれそうにないので
ボトムを中心に狙っていく。
ドミンゴ80をフルキャストすると
スローで巻いて手前のシャローのボトムに当てながら巻いてくる。
ボトムに近いところまで潜るとゴツゴツとイナっ子に当たる感触。
ドミンゴ80にかえた一投目。
潜ってボトムにタッチしたと思った直後
ドンッ
と明確なバイトが出た。

チャンスは上げっぱなまでか。
水が増えて馴染んでしまうとダメそうなので
さらに次を狙っていく。
次はより着水から潜りやすいミノーをセレクト。
サスケのプロトモデル。
昨年も使わせてもらったが、何かとバランスがよく使いやすい印象。
これも早めにボトムに当てていってやや速巻きを織り交ぜながら
強めのアクションを入れていく。
そうすることで、やや活性の低い魚も反応してくれる。
そんなイメージでボトムを探っていると
これもボトムタッチ直前でドンッ

再びドミンゴ80に戻しボトムを探っていく。
今度はタダ巻きに速巻きを混ぜたり
軽めのリフト&フォールを入れて誘っていく。
これも強めのアクションを入れてバイトを誘うため。
そんなパターンで丸のみバイト


なかなかのベイト量にビックリの利根川でした。
行く度にイナッコの気配が濃厚な利根川。
今回はアイマの撮影ということで
夕方に間に合わず、まずは干潮間際にポイントへ。
ポイントに到着するとすでにイナっ子の気配。
その近くでは膨大な数のハクと、それに混ざるようにして
ポツポツと見える稚鮎らしき影。

イナっ子は比較的手前のシャローとその先に広範囲にいるようで
時々、跳ねては水面に波紋を作る。
しかし、イナっ子の群れがシーバスに追われてざわつくことも無ければ
ボイルが出ることもない。
ルアーを巻いていると表層ではなく
ボトム付近にイナっ子がびっしりと張り付いているのがわかる。
シーバスが居るとしても果敢にベイトを追い回すほどの活性ではなく
ボトム付近で事あるごとに食っていると考えるか。
結局は表層で突き上げて食ってくれそうにないので
ボトムを中心に狙っていく。
ドミンゴ80をフルキャストすると
スローで巻いて手前のシャローのボトムに当てながら巻いてくる。
ボトムに近いところまで潜るとゴツゴツとイナっ子に当たる感触。
ドミンゴ80にかえた一投目。
潜ってボトムにタッチしたと思った直後
ドンッ


チャンスは上げっぱなまでか。
水が増えて馴染んでしまうとダメそうなので
さらに次を狙っていく。
次はより着水から潜りやすいミノーをセレクト。
サスケのプロトモデル。
昨年も使わせてもらったが、何かとバランスがよく使いやすい印象。
これも早めにボトムに当てていってやや速巻きを織り交ぜながら
強めのアクションを入れていく。
そうすることで、やや活性の低い魚も反応してくれる。
そんなイメージでボトムを探っていると
これもボトムタッチ直前でドンッ


再びドミンゴ80に戻しボトムを探っていく。
今度はタダ巻きに速巻きを混ぜたり
軽めのリフト&フォールを入れて誘っていく。
これも強めのアクションを入れてバイトを誘うため。
そんなパターンで丸のみバイト



なかなかのベイト量にビックリの利根川でした。
[- 広告・PR -]- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94MMH ストロングバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン
東レ・シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー
東レ・パワーゲームルアーリーダーフロロ7号
使用ルアー
アイマ・ドミンゴ80
アイマ・サスケ(プロト)
PEラインコーティング剤
ダイワ・PEシリコンリッチコート
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ライフジャケット
マズメ・レッドムーンライフジャケット VIII
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2024年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント