プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:1080034
QRコード
▼ ベルリンマラソン
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです!
仕事の繁忙期も重なり、すっかりとログがあいてしまいました、、記憶を辿りながら更新していきたいと思います。
9月下旬には、アディダスジャパンさまの招待でベルリンマラソン2017に参加して来ました!!

初の海外がベルリン。
しかも世界最高峰の舞台で走れるとあってテンションはMAX!!

ブランデンブルグ門の前でアディダスランニングトウキョーのメンバーと記念撮影!!

僕が跨いでいるのは、ベルリンの壁。
ここで東西が分断されていた歴史があります。

大会前日には、ブレックファーストランという1万人以上参加するファンランがあります。

世界中のランナーがこの日を待ち望んでいたかのような盛り上がり。ベルリンマラソンを走るなら絶対に参加した方がよいイベントです!

海外メディアも僕たちを撮影してくれました。

スタートと同時にBMWの風船を空に放ちますが、その光景も圧巻でした。

スタートしてからはマイペースでゴールを目指していきます。ちなみにドイツではトイレが有料なので日本のありがたみを感じました!

世界各国のアディダスランナーズとの交流。ブランドで繋がれることの凄さを体感しました。

ゴールのオリンピアスタジアムで記念写真!
ここはウサインボルト選手が世界新記録を樹立したスタジアム。
だからボルトポーズなんです(笑)

当日は雨が降っていてベストとは言えないコンディションでしたが、ベルリンマラソンで3位に入った事のあるtomoさんのアドバイスを思い出しながら走りました。

スタートしてからは淡々と3分35秒のペースでラップを刻みます。

日本のように補給食は置いていません。

水はかなりの硬水で、口にするたびにお腹が痛くなっていたので、中盤からは給水は取らずに走りました。

水が飲めないので必然的にエナジージェルも補給できず。後半はバテました。苦笑

それでもベルリンマラソンという最高の舞台を走っているのが夢のようで、足は練習不足でキツかったですが、あっという間の42.195キロでした。

ブランデンブルグ門をくぐると感動のゴール!

2時間38分のPBでした!!

記念撮影をして余韻を楽しみながら
身体が冷えてしまうのでポンチョをもらいホテルへ戻ります。

アディダス日本代表の二人と合流。
お互いの健闘をたたえあいました!!

ホテルに戻って一息ついて
本当にベルリンを走ったんだとジワジワと感動がきました。

その夜は初めてドイツのビールを堪能しました!こんなに味わい深いビールは初めてでした!!

今回、旅をともにしてきた仲間と最後の晩餐。


今回のご縁を大切に。
またどこかで集まりたいですね!!

このような貴重な経験をさせて頂いたアディダスジャパンさま。本当にありがとうございました!!
- 2017年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント