カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:711
- 総アクセス数:545301
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 黄色単色
- ジャンル:日記/一般
昨日は船を出して正解だった。
日曜日の天候は前日の予報よりも悪くてとてもじゃないけど船なんて出せない状態。
雨は早々に上がったんだけど、東風でウネリが高く岸壁に打ちあがるほど。
次はいつ行けるかなぁって、そればかり考えてます。
そうそう、昨日釣った一杯で無事にイカ明太を作ることが出来ました。
さて、PEラインです。
今はPEラインも種類も豊富になり高いのから安いのまで選びたい放題。
だけど、色の展開がどうしても不満なのです。
ジギングやタイラバ等の縦の釣りをするときは5色の色分けタイプを使うんだけど、岸からのエギングやティップランエギングは視認性最優先で黄色単色の物を好んで、と言うかこれしか使わない。
水面に這わせた糸でアタリを取るエギングや、糸をどんどんと繰り出して底取りをするティップランエギングでは視認性が大事なんです。
様々な色の糸を使ってきましたが、一番見やすいのが黄色で次が白色。
白は汚れると途端に見難くなるのですぐに使うことを止めちゃって今は黄色一択状態。
特に夜ティップランの時はね。
そんな黄色PEライン愛好家なんだけど、もうどのメーカーも黄色単色のPEラインって作ってないんだよなぁ。
だから在庫放出品をごっそりあるだけ買い込み、先日はオークションに出ていた物を

*200m巻2つと思ったら200mと150mだった
ポチっと。
基本的には200m巻の長巻タイプを買っているので長く使えますから買い溜めた量を考えると暫くは心配なさそう。
でもいつかは使い切ってしまう時が来るでしょうから、その時はどうしようか。
候補としては白にオレンジのマーキングの入っている

これでしょうか?
廉価品なので一度試しても良いかとは思ってます。
ま、次の糸は・・・その心配は何年も必要なさそうですけど?
日曜日の天候は前日の予報よりも悪くてとてもじゃないけど船なんて出せない状態。
雨は早々に上がったんだけど、東風でウネリが高く岸壁に打ちあがるほど。
次はいつ行けるかなぁって、そればかり考えてます。
そうそう、昨日釣った一杯で無事にイカ明太を作ることが出来ました。
さて、PEラインです。
今はPEラインも種類も豊富になり高いのから安いのまで選びたい放題。
だけど、色の展開がどうしても不満なのです。
ジギングやタイラバ等の縦の釣りをするときは5色の色分けタイプを使うんだけど、岸からのエギングやティップランエギングは視認性最優先で黄色単色の物を好んで、と言うかこれしか使わない。
水面に這わせた糸でアタリを取るエギングや、糸をどんどんと繰り出して底取りをするティップランエギングでは視認性が大事なんです。
様々な色の糸を使ってきましたが、一番見やすいのが黄色で次が白色。
白は汚れると途端に見難くなるのですぐに使うことを止めちゃって今は黄色一択状態。
特に夜ティップランの時はね。
そんな黄色PEライン愛好家なんだけど、もうどのメーカーも黄色単色のPEラインって作ってないんだよなぁ。
だから在庫放出品をごっそりあるだけ買い込み、先日はオークションに出ていた物を

*200m巻2つと思ったら200mと150mだった
ポチっと。
基本的には200m巻の長巻タイプを買っているので長く使えますから買い溜めた量を考えると暫くは心配なさそう。
でもいつかは使い切ってしまう時が来るでしょうから、その時はどうしようか。
候補としては白にオレンジのマーキングの入っている

これでしょうか?
廉価品なので一度試しても良いかとは思ってます。
ま、次の糸は・・・その心配は何年も必要なさそうですけど?
- 10月19日 20:42
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント