プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:1064402
QRコード
▼ 晩秋のナイトゲーム
Autum Bottom Chinu Game



落ちる秋。
チヌキビレは季節によって付き場所を変えていきます。一週間前には生体反応すら感じられなかった場所にも魚は少しずつ戻ってきています。
デイ主体のスタイルですが、獲物の動向をより確実に調べる為に、夜な夜なウェーディング釣行でデータを集めます。
ID野球。
選手がプレイする際、経験や勘ではなく、データを駆使して科学的に進めていく手段です。チヌもデータが生命線です。如何にして獲物とルアーを遭遇させるか。この為にデータを残していると言っても過言ではありません。

チヌマウスS + ダックフィンバグ
飛距離◎ウェイトも充実しているので冬のオープンウォーターには欠かせない存在です。面ではなく点で底をとらえるので感度も◎ 夜は視認性の高い色を好んで使っています。
まだキビレはこのサイズがメインですね。

チヌパラドッヂ + ダックフィンバグ
樹脂系ボディの回避力に加えて、飛距離に感度も良い。軽いウェイトしかないので使用できるポイントは限られますが場所さえ合わせれば釣果は◎
久しぶりにボトムチヌの気持ちの良いバイトをとらえました。掛けた瞬間は、アフターキビレ?と思いましたが走り方でクロと確信。

チヌマウスS、チヌパラドッヂ、チヌ魂とローテしてみましたが、はっきりと釣果に明暗が分かれました。チヌラバ系は各社発売されていますが、飛距離とタッチ感が優れている製品がやっぱり良いですね。
3〜9gが主流のチヌ専ラバー系ルアー。軽さを追求することで根掛りは確かに軽減はできるのですが、攻撃力も半減します。もっと攻めのウェイトが欲しいですね。
夜な夜なウェーディングは3キャッチ。
毎回の釣行がデータとして蓄積され、より深いチヌゲームの世界へと導いてくれるはず。さ〜て開幕が楽しみです。
iPhoneからの投稿



落ちる秋。
チヌキビレは季節によって付き場所を変えていきます。一週間前には生体反応すら感じられなかった場所にも魚は少しずつ戻ってきています。
デイ主体のスタイルですが、獲物の動向をより確実に調べる為に、夜な夜なウェーディング釣行でデータを集めます。
ID野球。
選手がプレイする際、経験や勘ではなく、データを駆使して科学的に進めていく手段です。チヌもデータが生命線です。如何にして獲物とルアーを遭遇させるか。この為にデータを残していると言っても過言ではありません。

チヌマウスS + ダックフィンバグ
飛距離◎ウェイトも充実しているので冬のオープンウォーターには欠かせない存在です。面ではなく点で底をとらえるので感度も◎ 夜は視認性の高い色を好んで使っています。
まだキビレはこのサイズがメインですね。

チヌパラドッヂ + ダックフィンバグ
樹脂系ボディの回避力に加えて、飛距離に感度も良い。軽いウェイトしかないので使用できるポイントは限られますが場所さえ合わせれば釣果は◎
久しぶりにボトムチヌの気持ちの良いバイトをとらえました。掛けた瞬間は、アフターキビレ?と思いましたが走り方でクロと確信。

チヌマウスS、チヌパラドッヂ、チヌ魂とローテしてみましたが、はっきりと釣果に明暗が分かれました。チヌラバ系は各社発売されていますが、飛距離とタッチ感が優れている製品がやっぱり良いですね。
3〜9gが主流のチヌ専ラバー系ルアー。軽さを追求することで根掛りは確かに軽減はできるのですが、攻撃力も半減します。もっと攻めのウェイトが欲しいですね。
夜な夜なウェーディングは3キャッチ。
毎回の釣行がデータとして蓄積され、より深いチヌゲームの世界へと導いてくれるはず。さ〜て開幕が楽しみです。
iPhoneからの投稿
- 2014年11月27日
- コメント(3)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント