プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:350
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:2506266
▼ fimoプライヤー気に入った!
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
遅ればせながら、僕もやっと手に入れました。
フィーモプライヤー!
それ迄、¥2000前後のプライヤーを買ってはサビ、買っては固着してた僕としては、このスムーズさに感動!
んでもって、サクサク切れるカッターに感動‼︎
すっかりお気に入りグッズの一つになりました♪
今日は、どんな良いモノでも、丁寧に使って、ちゃんとメンテしないとダメですよう、とゆー話。
ご機嫌のfimoプライヤーデビューから、釣り行く度にドヤ顔で持ち歩いておりましたが、夜のメバカサ狙い中に、リーダーの組み直し!
からのー、むに、??
あれ?切れねえ
うおリゃ!
むにゅ!
アレ⁉︎めっちゃやな感触
気持ちいいハズのラインカッターが切れません。
はじめ、刃が緩んだかや?とも思いましたが、よく見てみます。
のわ‼︎
ネジがヤグヤグになっとるやーん‼️
コレ、ネジ山がパクタレた系、増し締めでは解決しません。
楊枝で指してるトコロね、
回さず取れるよーになってしまったorz
ココで反省
アルミにタップ立てて、小さいネジで刃を留めてるだけなんだから!
アレ?って思った時点で、チカラいっぱい握ってはいけません!
コレは完全にユーザーのミスですな。
仕方無し、、、
かと言って、このプライヤーでライン切れ無いと、魅力半減です|( ̄3 ̄)
なんとかしましょう!
ネジ山死んでるし、、、
とりあえず、ホームセンターにネジ見に行きましょう♪
こーゆー製品は、大抵1〜2mm深くネジ切ってあるので、ちょと長いネジぶち込むとなんとか成ったりします。
ホームセンターには、手持ちのネジサイズを測る為にこーゆーボートがあります。
持ってきたネジをはめてみて、ピッタリの穴を調べてます。
あ!
落とした!
発掘不可能! orz
3秒考えた。
!ビッケ
ステンレスのテケトーなボルトナット購入♪
でー、
貫通穴開けて〜
シメて〜
飛び出したぶんは、サンダーで落として〜♪
あら、超カンタン♪♪♪
そんなワケで、お気に入りプライヤー復活♪♪♪
未だまだ大事につかいましょ〜ね〜♪
- 2020年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント