プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:2466018

やべー、忘れてたぜ!

  • ジャンル:日記/一般
  • (タコ)
おおおおお!
気が付いたらエラい長いことほーちしとるやんけ!

「ちゃり林、ヤメたンですか?」

きゃー!!
そーゆーコトいわないでぇぇ!!!

6os35xfs9ojrda9bpn8y_480_361-62a8c3cc.jpg
とりあえず、キジウチの地鶏をしてもロクなコト無いコトを学んだり、、
693p2g4ktr3ocsgz8a8z_480_361-24d3c383.jpg
モリアオガエルの卵塊は、テレビで観る程美しくなかったり、、、
そんなコトを少々、、、つか、かなり仕事がブラック化した上に、休日は息子のクラブ活動に駆り出される頻度が急上昇し、
釣りする間が無くなっちまう&書く間も無くなっちまうと云うダブルパンチでヤられておりました。。
ぶっちゃけ、
この状況もう少し続きます。

ま、でもそーやって息子に
土日駆り出されるのもきっかりあと一年
海にはいくんですけどね、
その件もなかなか面白いのでおいおい書きましょうね~

そんなわけで、全然更新できていませんが、
自分振返りのためにブログは残しておきたいものであります。

改めまして、
引き続きガンバロー(ユル~く)



2019の総括から新しい年へ

えー、これまでのログを読み返してみると、初夏に北の山上湖でマイカヌー改め、マイボートの進水式が無事にご機嫌釣果でキマったところまででしたね。
色々ありますが、機動力を身に着けたマイボートのその後から書いてみます。

とにかく、車庫の屋根に同化している粗大ゴミモードのコイツの使用頻度を高めるための動力化です。
せっかくなので、使いましょう!
駐車場から海まで運ぶために自転車の補助輪を使ってドーリーを作成、
なんとか初海!
bjivm6x4t5nad28ic323_480_361-4583ca4a.jpg

78x6vpdf78m8aagxvkou_480_361-c36e51ee.jpg
とにかく浮いたり走ったりしただけ、焦ってはいけない
その数日後、今度はウインドや、SUPで溢れるオシャレビーチに突入!
4yhittdx8hj3nonimhuc_480_361-d283a386.jpg

4jutwisncha94ase66ed_480_361-118a6cd2.jpg
で!
初フィッシュはなんとヒラメ―!!!
n8oicr4f9o6wncjmiemt_480_361-cdd58c0c.jpg
(本当)

この頃、湾奥でこの人にタコ釣りを教わる。
yyvpvotgfe4uexib9uzj_360_480-c41f62ef.jpg
マジトリプルスコアくらいぶっちぎられてから、観念して技を真似さしてもらった。
vxiaw7zkuts6b9zamgkz_360_480-e6b1157e.jpg
この2人、全然釣れ無かった人

か、ら、の、
やっとペースを掴み
k9msn85jxrjcgiwarncb_480_361-c02451ff.jpg
いよいよマイボートで〜
k6k6f335xmjw3u6hp3uz_480_361-e5ff4f7a.jpg
タコ爆る♪
shufydnjp4hy88842yr9_361_480-98846f4d.jpg
たまーにサバ
bmyb2hriiny6emgdiozr_480_361-b22d14a6.jpg

sik8426cxk4k4z7ssmhw_480_361-aefe25d5.jpg
そしてド本命のタチウオジギングでなんとかGET
益々ズに乗る♪
er9whmjgu7x2gvz96fwe_480_361-d3a9d6e1.jpg
ちょーしコイて二人乗り、、、、は相当ギリだったwww
タチウオ舟に囲まれる(笑

ってなわけで、釣り時間を奪われた僕は、この翼のおかげでショートタイムフィッシングが出来る様になった♪
nopy8kijgwaourtvxohm_480_361-d45af008.jpg
今年の目標としては、なんてったって魚種の追加ですね。
・シーバス
・サワラ
・メバカサですな♪

そして夢の2馬力は、、、いくんか?うーん、良いのか?
うーん、何かヤバイ気もするが、、、イキたくて仕方ない今日この頃という感じであります。
j6wge536t8jri6xjsdcv_480_361-9089aa98.jpg
このバルーンドーリーを教わったのは本当に良かった。
コレ無かったら、駐車場出て速攻で心折れると思う(感謝

とりあえず復活リハビリブログその1、は、ココまで。

少しずつ、ゆっくりと、、、今年もよろしく

コメントを見る

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ