プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:2454914
▼ ちょっとグアムに行ってきます(家族旅行
- ジャンル:日記/一般
釣りの準備(おお間違い)
家族サービスですからね!
釣り?
微塵も、、、(泣
爺さん婆さん、ニョーボ子供を連れてのグアム旅行の準備に余念が無い(ピンポイントのみ)ちゃり林です。こんにちは
今回の大義名分の一つに、老いた親父のBerthdayのお祝いをしようというのがある。
この準備もしなくては、
何かプレゼントしようと考え、銀座へ、
確かmomoデザインのお店が有ったよーな、、
ネットで検索♪
つくづく便利な世の中になったもんだ。
親父とは、あまり会話をして来なかった。
兎に角怖い、
とゆー印象しかなく、
子供の頃から常に敬語で話していた。
そんな親父も、今年77歳。
なんか丸くなったよーな、
ますます面倒クサイよーな、
ま、後者7割かな(笑
で、いざプレゼントとなると悩む。
欲しい物はもう手に入れた歳だろうし、
今更、酒を渡しても喜ばない。
うーむ
そこで考えたのが、趣味の一つであるドライブグッズ
昔から車好きで、
親父の車の思い出と言えば、自分が小学校の頃、ガレージで510ブルを弄ってたのを思い出す。
シルバーの510はボクの憧れだった。
大人になったボクとは車の話は一切しないし、触らせてもくれないが、
休日には愛車のボクスターで箱根を走っているそうだ。
先日、今回の旅行の工程を打ち合わせる為に、久しぶりに家に上がったとき、
玄関の棚にあったドライビンググローブがいい感じにボロボロだったのを思い出した。
そこで、たまにゃオートバックスとかじゃなくて、銀座のお洒落なお店で、ブランド物のドライビンググローブを!
と!考えたわけだ。

銀座8丁目にあるMotorimoda
Motor+Mode、キーワードは「モード」、「クラシック」そして「レジェンド」という
ちょっとお洒落なバイクとクルマに関するセレクトショップです。
たしか、MOMO DESIGN Ginzaは聞いた事があったと思い、ソコで検索したらたどり着けた。
名前が変わったんだそうだ。
場所は銀座のメインストリートからほんのちょっと入ったところ、この辺ぢゃ珍しく、隣に駐車スペースがあるお店でした。
サスガ銀座のセレクトショップ、たたずまいがお洒落だ。
ガサツなハチロク乗りです的なオーラを力いっぱい封じ込めて店内突入!
んふふ♪
ええ、車はエレガントにねっ!
CARBOYぢゃねーよ、Tipoだろ!というテイでお店のお姉さんに声をかける。
なんでしたっけ?ハウスマヌカンってゆーんですよね、そういうお姉さま。
美人だ、そして目が合う
びびっと来た!
コレは恋の始まりか!?
「ドライビンググローブを探してルンですが、オープンフィンガータイプのものを見せてください。」
『かしこまりました、こちらです』と、展示の一角に案内された。
お姉さん、、、いい香りです♪

ついつい必要以上に接近して話をするオッサンに嫌な顔一つせず、時々目が合うときも逸らさずにむしろこちらをじっと見るような、、
ショートカットで長身の美人、、
きっと彼女もボクに特別なものを感じ、そう、軽く恋に落ちたような、そんな感覚に陥っていたに違いない。
うん、きっとそーだ!

ボクは彼女のアドバイスどおり、親父のボクスターのシートデザインと同じ色使いのグローブを買った。
じつはプレゼントなんだ、と、伝えると、コレまた小粋なラッピングをしてくれた。
彼女は、また二人がこうして出会えるように、ボクにカタログを手渡して、、『また、、』と、言った。
そう、これは始まりなんだ。
新しい恋の始まりなんだとボクは確信した。
ついつい緊張してしまい、僕としたコトが、ブログ用の写真を撮ってなかったことを思い出し、店の外からそのたたずまいを撮っていた、、、ら?

彼女は、SLKで乗り付けた次のオッサンに接客中であった。
あれ?
楽しそうに会話が弾んでるぢゃね?、、、さっきは見せなかったようなその表情、、
あ? れ??
ああ、夜霧のハウスマヌカン
良い香りのお姉さんとの恋は、15分くらいで終わってしまいました。
ち、orz
ま、
とても良い買い物が出来たので、良しとしよう。
さて、切り替えまして(自爆
ママに電話します。
遅くなってゴメンねー、お腹すいたー(=゚ω゚)ノ
急いで帰り、
家族deGUAMの準備を着々と進めましょう
親父へのプレゼントもその一つでしたね。

おもちゃの準備
マスク、ジュノーケル等のセットはマリーナリトルオーシャングアムで借りる事ができるけれど、
ツアー以外の日にも潜りたいし、なじんだ道具があるので、これらも持参します。
小僧と潜るのは夏のキャンプ以来でしたね
あ、
あれ!
アレやりましょう!
ミナミの島で何気に楽しいのは泳ぎ釣り!
泳ぎながらサイトフィッシング!

ピンポイント狙い打ちでターゲットの鼻先に同付き仕掛けを落とすショットガン釣法
これは面白いんだぜぇ!!!

釣りたい魚を選んで狙い撃ちします( ̄▽ ̄)

さて、ここからはマリーナ・リトルオーシャングアムのページからのパクリ写真なんだけど、

こんなの釣っちゃう?
(魚の方ね♪)

こっちかぁ〜?
(魚の方ね♪)
ぐふふふふ
楽しみです。
http://www.mlo-guam.com
マリーナ・リトルオーシャングアム
iPhoneからの投稿
家族サービスですからね!
釣り?
微塵も、、、(泣
爺さん婆さん、ニョーボ子供を連れてのグアム旅行の準備に余念が無い(ピンポイントのみ)ちゃり林です。こんにちは
今回の大義名分の一つに、老いた親父のBerthdayのお祝いをしようというのがある。
この準備もしなくては、
何かプレゼントしようと考え、銀座へ、
確かmomoデザインのお店が有ったよーな、、
ネットで検索♪
つくづく便利な世の中になったもんだ。
親父とは、あまり会話をして来なかった。
兎に角怖い、
とゆー印象しかなく、
子供の頃から常に敬語で話していた。
そんな親父も、今年77歳。
なんか丸くなったよーな、
ますます面倒クサイよーな、
ま、後者7割かな(笑
で、いざプレゼントとなると悩む。
欲しい物はもう手に入れた歳だろうし、
今更、酒を渡しても喜ばない。
うーむ
そこで考えたのが、趣味の一つであるドライブグッズ
昔から車好きで、
親父の車の思い出と言えば、自分が小学校の頃、ガレージで510ブルを弄ってたのを思い出す。
シルバーの510はボクの憧れだった。
大人になったボクとは車の話は一切しないし、触らせてもくれないが、
休日には愛車のボクスターで箱根を走っているそうだ。
先日、今回の旅行の工程を打ち合わせる為に、久しぶりに家に上がったとき、
玄関の棚にあったドライビンググローブがいい感じにボロボロだったのを思い出した。
そこで、たまにゃオートバックスとかじゃなくて、銀座のお洒落なお店で、ブランド物のドライビンググローブを!
と!考えたわけだ。

銀座8丁目にあるMotorimoda
Motor+Mode、キーワードは「モード」、「クラシック」そして「レジェンド」という
ちょっとお洒落なバイクとクルマに関するセレクトショップです。
たしか、MOMO DESIGN Ginzaは聞いた事があったと思い、ソコで検索したらたどり着けた。
名前が変わったんだそうだ。
場所は銀座のメインストリートからほんのちょっと入ったところ、この辺ぢゃ珍しく、隣に駐車スペースがあるお店でした。
サスガ銀座のセレクトショップ、たたずまいがお洒落だ。
ガサツなハチロク乗りです的なオーラを力いっぱい封じ込めて店内突入!
んふふ♪
ええ、車はエレガントにねっ!
CARBOYぢゃねーよ、Tipoだろ!というテイでお店のお姉さんに声をかける。
なんでしたっけ?ハウスマヌカンってゆーんですよね、そういうお姉さま。
美人だ、そして目が合う
びびっと来た!
コレは恋の始まりか!?
「ドライビンググローブを探してルンですが、オープンフィンガータイプのものを見せてください。」
『かしこまりました、こちらです』と、展示の一角に案内された。
お姉さん、、、いい香りです♪

ついつい必要以上に接近して話をするオッサンに嫌な顔一つせず、時々目が合うときも逸らさずにむしろこちらをじっと見るような、、
ショートカットで長身の美人、、
きっと彼女もボクに特別なものを感じ、そう、軽く恋に落ちたような、そんな感覚に陥っていたに違いない。
うん、きっとそーだ!

ボクは彼女のアドバイスどおり、親父のボクスターのシートデザインと同じ色使いのグローブを買った。
じつはプレゼントなんだ、と、伝えると、コレまた小粋なラッピングをしてくれた。
彼女は、また二人がこうして出会えるように、ボクにカタログを手渡して、、『また、、』と、言った。
そう、これは始まりなんだ。
新しい恋の始まりなんだとボクは確信した。
ついつい緊張してしまい、僕としたコトが、ブログ用の写真を撮ってなかったことを思い出し、店の外からそのたたずまいを撮っていた、、、ら?

彼女は、SLKで乗り付けた次のオッサンに接客中であった。
あれ?
楽しそうに会話が弾んでるぢゃね?、、、さっきは見せなかったようなその表情、、
あ? れ??
ああ、夜霧のハウスマヌカン
良い香りのお姉さんとの恋は、15分くらいで終わってしまいました。
ち、orz
ま、
とても良い買い物が出来たので、良しとしよう。
さて、切り替えまして(自爆
ママに電話します。
遅くなってゴメンねー、お腹すいたー(=゚ω゚)ノ
急いで帰り、
家族deGUAMの準備を着々と進めましょう
親父へのプレゼントもその一つでしたね。

おもちゃの準備
マスク、ジュノーケル等のセットはマリーナリトルオーシャングアムで借りる事ができるけれど、
ツアー以外の日にも潜りたいし、なじんだ道具があるので、これらも持参します。
小僧と潜るのは夏のキャンプ以来でしたね
あ、
あれ!
アレやりましょう!
ミナミの島で何気に楽しいのは泳ぎ釣り!
泳ぎながらサイトフィッシング!

ピンポイント狙い打ちでターゲットの鼻先に同付き仕掛けを落とすショットガン釣法
これは面白いんだぜぇ!!!

釣りたい魚を選んで狙い撃ちします( ̄▽ ̄)

さて、ここからはマリーナ・リトルオーシャングアムのページからのパクリ写真なんだけど、

こんなの釣っちゃう?
(魚の方ね♪)

こっちかぁ〜?
(魚の方ね♪)
ぐふふふふ
楽しみです。
http://www.mlo-guam.com
マリーナ・リトルオーシャングアム
iPhoneからの投稿
- 2014年11月21日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント