プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:291
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:2483273
▼ ヒラスズキとBLOOOWIN140S
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
注 意
関東地磯管理条例に基づき、
ヒラスズキ釣りにおいて、
BLOOOWIN 140Sの使用を禁止します。
俺だけ釣りたい43歳代表 ちゃり林
いいなっ! コレ読んだヒト厳守のこと!!
冗談はさておき、
爆った!

(1本だけキープしました。 五月蝿いヒトが居るんで念のため)
今日はブローウィンでいこうと決めてたワケ。
サラシやウネリや風も適度ではあったけど、何より急に上昇した気温が何かを予感させてくれた。
1投目
サラシが沖に戻るタイミンクで着水、即バイト!
正直な感想。
これぢゃ、ルアー何でも良くね?(爆
でも、コレは序章に過ぎなかった。
普段のボクであれば、納得して次のポイントにランガンですが、
なんだか攻めきれて無い感があった。
ボクは、先週心折れながらも、
焼き芋ダメオジサンのヒラメ記事をはじめ、先週くらいから爆発的に増えているブローウィンの釣果記事をとにかく探して読んだ。
福岡の関根さんが手にした瞬間一発で見抜いたダブルアクションがボクには理解できなった。
ただ、ヒントとしては軽いカウントダウンのあとのレンジキープがキモのようだ。
はじめの一発は、サラシの中のストライクゾーンへのミスキャストのはずであった。
そこに着水させちゃイカンだろ!
つーコトで、ソレは交通事故、
想定されるヒットポイントの先に着水させ、そこをベストレンジで通過させるのがルアーの基本でしょ?
ってなワケでやり直し!
もう一度同じサラシを攻めてみましょう。
はっきり云ってボクの技術では例のダブルアクションがどーロッドに感じるのか良くワカラン。
そしてボクのリールは集魚サウンド満点のシャリシャリズム!
は、関係ない。
とにかくヘロヘロ~っとサラシのモシャモシャの下面を引くイメージで、リトリーブする。
手に伝わるブリブリ感があまりない。
信じて引いて来るのにガマンを要する(笑
すると、想定ストライクゾーン手前でドン!orz

うーん、
釣 、、、れた? 的な、、、
いーの、なんでも!
今日はキテると判断し、とにかく投げまくる
投げやすいので、かなり狙ったラインにコントロールしやすい。
コレはボクでも分かる。
けどやっぱブリブリ感が無ぇ(爆
ちゃんと水中で泳いでくれてんのかな??
めっちゃ不安
以心伝心?
いや、俺たちマダ、そういう関係ぢゃ、ないよね!?
しかーし、今日は浮気しない!
初志貫徹が男ってもんです!
投げ倒す!
で、一番上の写真へ、
いいね! コレ!
ログには遠投性云々と書いてあるのが多かったけど、
確かに投げやすかった。
でも、そんな事より、足元までしっかりレンジキープでキッチリ泳ぐのが良かった。
ヒラはソコが大事だと思ってます。
結論!
磯にブルーウィン持って良くと、
良い収穫が有る!

ほらね♪ (この写真撮ってるところ見られたorz)
では、久しぶりに食べましょうねー♪

関東地磯管理条例に基づき、
ヒラスズキ釣りにおいて、
BLOOOWIN 140Sの使用を禁止します。
俺だけ釣りたい43歳代表 ちゃり林
いいなっ! コレ読んだヒト厳守のこと!!
冗談はさておき、
爆った!

(1本だけキープしました。 五月蝿いヒトが居るんで念のため)
今日はブローウィンでいこうと決めてたワケ。
サラシやウネリや風も適度ではあったけど、何より急に上昇した気温が何かを予感させてくれた。
1投目
サラシが沖に戻るタイミンクで着水、即バイト!
正直な感想。
これぢゃ、ルアー何でも良くね?(爆
でも、コレは序章に過ぎなかった。
普段のボクであれば、納得して次のポイントにランガンですが、
なんだか攻めきれて無い感があった。
ボクは、先週心折れながらも、
焼き芋ダメオジサンのヒラメ記事をはじめ、先週くらいから爆発的に増えているブローウィンの釣果記事をとにかく探して読んだ。
福岡の関根さんが手にした瞬間一発で見抜いたダブルアクションがボクには理解できなった。
ただ、ヒントとしては軽いカウントダウンのあとのレンジキープがキモのようだ。
はじめの一発は、サラシの中のストライクゾーンへのミスキャストのはずであった。
そこに着水させちゃイカンだろ!
つーコトで、ソレは交通事故、
想定されるヒットポイントの先に着水させ、そこをベストレンジで通過させるのがルアーの基本でしょ?
ってなワケでやり直し!
もう一度同じサラシを攻めてみましょう。
はっきり云ってボクの技術では例のダブルアクションがどーロッドに感じるのか良くワカラン。
そしてボクのリールは集魚サウンド満点のシャリシャリズム!
は、関係ない。
とにかくヘロヘロ~っとサラシのモシャモシャの下面を引くイメージで、リトリーブする。
手に伝わるブリブリ感があまりない。
信じて引いて来るのにガマンを要する(笑
すると、想定ストライクゾーン手前でドン!orz

うーん、
釣 、、、れた? 的な、、、
いーの、なんでも!
今日はキテると判断し、とにかく投げまくる
投げやすいので、かなり狙ったラインにコントロールしやすい。
コレはボクでも分かる。
けどやっぱブリブリ感が無ぇ(爆
ちゃんと水中で泳いでくれてんのかな??
めっちゃ不安
以心伝心?
いや、俺たちマダ、そういう関係ぢゃ、ないよね!?
しかーし、今日は浮気しない!
初志貫徹が男ってもんです!
投げ倒す!
で、一番上の写真へ、
いいね! コレ!
ログには遠投性云々と書いてあるのが多かったけど、
確かに投げやすかった。
でも、そんな事より、足元までしっかりレンジキープでキッチリ泳ぐのが良かった。
ヒラはソコが大事だと思ってます。
結論!
磯にブルーウィン持って良くと、
良い収穫が有る!

ほらね♪ (この写真撮ってるところ見られたorz)
では、久しぶりに食べましょうねー♪

- 2013年3月9日
- コメント(14)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント