プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:697
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:2465321

あーあ、せっかくの釣り収めが!

  • ジャンル:釣行記

fimoに登録し、いきなりシーバスが釣れたまでは良かったが、
その後、シイラ大撃沈から始まりエイ大漁と、すっかりダメおじさんモードが板について降りましたが、、、

前回のカワハギでやっと邪念を振り払い!
良い勢いに乗って2010年を締めくくりたいものです!

で、ゆ~いち船長プレゼンツ、強風東京湾ボートシーバスに出てきた。

もう出航前に妖気にも近いオーラ出してます(笑

じつは、邪念王決定戦と名を打って、勝負をするのです。
参加者は、ゆ~いち船長、KURIさん、道さん、道kix(ジュニア)
んふふふ、なんか、ダメな予感(爆

行けば強風で、東京湾中シーバス居ないっぽい感じ(笑
そんななか、KURIさんのナイスナビゲーションで、プチパラダイス(あくまでプチ)にたどり着き、
フォールの当りをネチネチとって

がんばってこのサイズ。
かんじんの勝負ですが、

くぉぉぉぉ!!
負けたぁ!

そして、王の座はみごとkuriさんのもとへ、
しかし、この渋い中よくぞまぁ良型を掛けるもんですな。
ワタクシ技を盗みきれませんでした。

しかーし!
ほれ!

も、食い意地邪念マスターとしては
文句なし大満足!

けっこういいべ?
こっそりキーアイテム持ってきてるところが切なさをかもし出しております。

もちろんこのあと美味しく化けます。(後日レポ)

じつは、四国のほうの某社長が僕の釣り運をぜんぶかっさらって行った感じだったのですが、
んふふふふ、fimoってステキね♪
最近の彼の不調を聞きつけたとたんに
俺上り調子!
わははははは!
このままたたみ掛けましょう!
メバル・カサゴに初挑戦!

乗船前にテキトーなタックルで望もうとするところ、大野先生に怒られるの図

すげ!
竿ってこんなにちげーの!!?
いきなりめちゃ不安

言われるままに投げる。
表層ピロピロとイメージしていると、、、、
ガツ!

おれ、いきなり釣っちゃったよー!


2目め

アジですな。
ダブルはいりまーす!

つか、でかくねぇ?

3目め、

2010、すっかりセイゴな男になりました。
2011、フッコからがんばりたいとおもいます。


こんどはトリプルはいりまーす!

たのしすぎるー!!!!

つか、みんなは底とってカサゴにきりかえたのね?
早速俺もテキサス!
ここん、ここん、ググ!どん!
4目めだぁ!


こっちも
おもしれー!!!!

俺的には今日はメバルを覚えたいな。

でぇたぁぁぁぁ!!
でかいぜ!

なんちゅうハラパンパン
金魚みたい(笑
2~30匹は釣りまして、上手くなったかと勘違いしました(幸

ボートクラブの皆様、ゆ~いち船長、大野先生、道さん、本当に楽しい締めくくりを
ありがとうございました。





このまま終わればさいこーの締めくくりだったのですが、
大晦日、カミさんの実家に来て(新潟)
雪のテトラで軽く死にそうになる(大反省)

当然ホゲって義父さんに
『なにしてきたの?』と、痛いツッコミをいただく。

あーあ、やちゃったぁ!
2010ホゲ締め!

書いてるうちに年越しちゃうし、、、

2010年はありがとうございました。
次の年もよろしく!








 

コメントを見る