リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:474958

QRコード

ヒラメちゃん、釣れました~

  今朝は、奥さんとは別の部屋で寝て、きっちり目覚ましで早朝5時に起きることができました。

さて、昨日の夜に準備した仕掛けでヒラメを狙いに行きます。

タイトルでヒラメちゃん、と書いたのは、ソゲ級だったので、ソゲと書くのもかわいそうなので、子供ということでちゃんづけにしました。

  先日、マゴチが釣れたポイントに早速入り、ワームでストップアンドゴーで底周辺を探るも、反応がありません。

tym89baisvtm858koxap_480_480-f6489bc8.jpg

遠くを見ると、ハマチのナブラが立っています。

今日はベイトが接岸まではしていないようです。

結局5時半から7時半までルアーを換え、レンジを換え、2回目の同じポイントのトレースをしてみて全く無反応だったので、タイムリミットの8時までに、テトラの上からとテトラとテトラの間のワンドを攻めてみることにしました。

テトラの上からの攻めも無反応で、ワンドに移ったところ、2番目のワンドの1投目に来ました!!

o7yh2e8sz896uu2robd6_480_480-43bb489e.jpg

8時10分、小さいながらも1匹ゲットです。

62x5tem3wpusmfx8hpx7_480_480-047dbaea.jpg

26センチありました。

34ftekkd9o8br5pyeg4p_480_480-557fdcb7.jpg

セルフタイマーも練習してきたので、テトラの上に携帯(スマホではありません)を置いて、遠隔からの自撮りにも成功しました。

xmkhchhi5s8s6znk6rab_480_480-dcb3f5b5.jpg

今回は、帽子もダイワ色に染まってきました。

すれがかりですが、まちがいなくアタックしてきたものと思われます。

ワンド中央にキャストして、上から2番目の写真に写っている、石畳の際を引いてきたら、途中でヒットしました。

もうタイムオーバーだったので、この後少しだけチェックしてから明日の釣りに備えました。

ルアーは、ダイワ、ダックフィンシャッド3.5インチ、マイワシカラー、
ジグヘッドは、フラットジャンキージグヘッドSS、14gです。

h4xcjp9883kkrjpoynfs_480_480-782311d8.jpg

あと、写真のようにチューニングし、上部のアイには、カルティバのヒラメシャフトMを装備して、ブレイドとカルティバの6番トリプルフックを、下部のアイにもブレードを装着しています。

ヒットしたのは、ブレイドのついている上部のトリプルフックです。

キャストしても、トラブルはほとんどなかったです。

また、明日、チャレンジです。ご期待を!!
 

コメントを見る