リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:219
  • 総アクセス数:513224

QRコード

凄腕参戦に向けて練習!!

  塾が終わって暖かかったので、いつもの鳴門に直行。

いつもの場所について、少し説明すると、手すりがあり、照明もあるので夜釣りでも落ち込む心配はありません。

今日は北西の風が結構吹いていますが、月夜でメバルは期待できそうです。

ロッドは、久しぶりに月下美人 70UL-S を使用。

飛ばし浮きを使った釣りで、今回は1号(4g)の透明の浮きを使用しました。

ハリスを60センチほど取り、0.5gのTG 月下美人 SWライトジグヘッドSS にグローピンクのクロスビームを装着して巻いてくると、20センチのメバルが来ました。

znatxogo7swfe3wa9g5x-cbd8fe0b.jpg

凄腕参戦用メジャーをゲットしたので練習に測ってみます。

djjgrurgct65m26on3rb-dcbcd608.jpg

ヒットルアーも置いてみました。

この置き方だと20センチを切るような数値になっているので19センチかな。

この後、カサゴもねらってみます。

95tbhnmjyecw8z34zv8z-b4a81634.jpg

最初、HRF ソニックシャッド ホロオレンジでねらっていたのですが、ハリの位置が悪く、何回もばらしてスレテしまったので、実績のあるHRF リアルグラブ3 日本海クリアに変えてゲット。

また、メバリングにもどり、フレアビーム オキアミネオン(グロー)を2回転するごとに止めてフォールで弱った小魚を演出すると、2匹目の20センチメバルをゲット。

sz8g6wufroforyc2dywd-262b8e32.jpg

今日はここまで。

だんだん満月が近づいてきて、メバリングも調子が出てきそうです。

飛ばし浮きの装着ですが、2号ハリスを20センチくらい取って飛ばし浮きをセットすると、ライントラブルは少ないようです。



 

コメントを見る