リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:298
  • 昨日のアクセス:211
  • 総アクセス数:524507

QRコード

目標200匹に向かってるかも?!

  正月3が日に9匹シーバスが釣れてそのあと休憩してました.調査には新しいところに行ってましたが何の反応もありませんでした.そして土曜日,仕事が終わって夜中の0時半,ちょっと子供たちの相手も一通りしたところでぶらっと釣りに近所へ出かけます.動画の影響で少しだけ試してみてダメだったら止めようと思い,ポイントに行くと人が居ます.これはちゃまさんかもしれないとは思いつつ,キャストしてボトムをトレースするルアーと中層をトレースするルアーをキャストして反応がなかったので3投して帰ります.
  まだまだ行けると思い,ここで車に乗って鳴門に向かいます.潮を見た段階で,まだ釣れてないけど流れがあれば可能性があるポイントに向かいます.鳴門に来ると風がありません.これはメバルも持ってきたらよかったなあ,と思いましたが,シーバスの道具しか持ってきていないので浮気はできません.
  ポイントに到着し,流れがしっかり出ているのを確認してワクワクしながらキャストして攻めると,途中でゴンっとヒット!!
去年から何回もヒットしてバラしてるところなので,ロッドのテンションのかけ方とか,再確認しながら慎重に寄せてきます.ここの魚,パワーあるからあまり早く寄せるとエラ洗いでルアーを外していきます.
ネットもありましたが,リーダーをつかんで引き上げます.1本釣れました!!

8ntxopcvz8afsnsi7y8h_480_480-2edd38d6.jpg

写真を撮ろうとスマホを出すと,
ラインが入ってました.
やっぱりさっき居たアングラーは,ちゃまさんでした.
早速ラッキーな魚の写真を撮ってまた再開すると,同じコースでは反応しなかったので,岸際のコースにしてみます.するとまたヒット!!

やりとりしている最中にちゃまさんから返信が来てますが,よく引くので必死です(笑)
2本目もリーダーを持って抜き上げ,写真を撮ってラインに送ります.

jjvcezie4d58fztr7d2f_480_480-feae406a.jpg

次は,流れに対してクロスさせてキャストし,魚を探していきます.
すると,2投目くらいでまたヒット!!
調子が出てきています.

nirj48dhb7o4dfnbgost_480_480-d1d7af1c.jpg

3本目も抜き上げたところで,ラインにもちゃまさんから調子でてますね,と返信が入っています.
流れが止まり,ルアーチェンジしますが,エヴォルーツのナチュラルカラーでは反応しなかったので,ショアラインシャイナーの新しいバーティスZ R125Fのバーニングイワシを投入します.
するとまたヒットです!!

f746co5tyjuyz6k32igh_480_480-bbd7abda.jpg

嘘だろと思いつつ,4本目をキャッチしてまたポイントを刻みながら探るとまたヒット!!
こんなに釣れる予定ではなかったので,もう真夜中で遅いのでラインに送るのは止めて,釣りを継続しました.
5匹目はサイズアップして70センチに到達.

zohykcg7izwtev67uor7_480_480-1163d06f.jpg

もう潮が反対に流れ始めていましたが,斜め前方にキャストし,少しずつ刻みながら探していくとまたヒット!!
すごいな今日は!!

確かマイナス2度を車の表示では示していたのに寒さを忘れてます(笑)

2eshw7f6soixub8ejdd9_480_480-4ab48bf3.jpg

5匹まではぎりぎりストリンガーにつないでましたが,6匹目はサイズを計測してすぐにリリースしました.

yfz7m6nuetkh6b3hreb5_480_480-9881f9ae.jpg

6匹目も70ジャストで,ランカー来るかなと思い,もう一度キャストしましたが,当たりはありましたが,乗せられず,終了としました.
ここでは太いのも何本か混じってアフターの釣りをしている気がしませんでした.

v8m5hnfrnev78umds733_480_480-4cdb2dd5.jpg

シーバスを1回の釣行で6匹も釣ったことがなかったので,ホクホク顔で帰ったトムは,その後24時間,思い出し笑いしながら何度も頭の中でリピートして今に至ります.

 

大物用タックル
ロッド : AbuGarcia Eradicator Xenomorph BigChap
リール : Daiwa 10Saltiga 5000H
ライン : Berkley SuperFireLine1号グリーン
リーダー : Duel Powerleader CarboNylon40lb
ルアー : BlazeEye Evoroots120F砂チャート
Daiwa ShoreLineShiner バーティスZ R125Fバーニングイワシ


 









 

コメントを見る