プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:506
- 総アクセス数:2413088
QRコード
SWベイトフィネスが熱い!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。ピュアの清水です。
初釣りは、もう済まされたでしょうか?
良い思いされた方も、まだの方も今年イチオシで、おススメがソルトでのベイトフィネス。
これからの時期もメバル、アジング、シーバスのバチパターン、カサゴなどのロックゲームとさらに熱くなってきます。
このゲームを今年はベイトフィネスという…
初釣りは、もう済まされたでしょうか?
良い思いされた方も、まだの方も今年イチオシで、おススメがソルトでのベイトフィネス。
これからの時期もメバル、アジング、シーバスのバチパターン、カサゴなどのロックゲームとさらに熱くなってきます。
このゲームを今年はベイトフィネスという…
- 2013年1月8日
- コメント(5)
★2013年、初釣り★
- ジャンル:日記/一般
ピュア・フィッシング・ジャパンのプロダクト・清水です。
2013年、初釣りレポートです。
運良く天候に恵まれ、5日に輪島からへぐら島にジギングへ出船しました。乗船した船は、いつもお世話になっております凪紗丸。
へぐら島周辺海域への航程は約2時間。
少しうねりは残っていましたが、釣れそうな雰囲気。
しかし…
2013年、初釣りレポートです。
運良く天候に恵まれ、5日に輪島からへぐら島にジギングへ出船しました。乗船した船は、いつもお世話になっております凪紗丸。
へぐら島周辺海域への航程は約2時間。
少しうねりは残っていましたが、釣れそうな雰囲気。
しかし…
- 2013年1月6日
- コメント(2)
四国出張の続き
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!ピュアの清水です。
実家の石川県に帰省しています。
輪島ジギングを予約入れ、その他の日はメバルとアジングを楽しんでいます。
さて以前のブログの続きですが、四国出張の後は、島根県松江です。
隠岐の島でヒラマサトップゲームと、宍道湖、中海でウェーディングシーバスプラン。
まずはヒラマサトップ…
実家の石川県に帰省しています。
輪島ジギングを予約入れ、その他の日はメバルとアジングを楽しんでいます。
さて以前のブログの続きですが、四国出張の後は、島根県松江です。
隠岐の島でヒラマサトップゲームと、宍道湖、中海でウェーディングシーバスプラン。
まずはヒラマサトップ…
- 2013年1月4日
- コメント(0)
祝!謹賀新年
- ジャンル:日記/一般
Happy new year!
新年、明けましておめでとうございます!
旧年は何かとお世話になりました。
誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
実家の近所のお寺に初詣。
2013年、今年も良い年になりますように♪
今年はどんなドラマ、試練が待ち受けているのだろう?
今年もガッツリ釣り行きますよ!
爆釣…
新年、明けましておめでとうございます!
旧年は何かとお世話になりました。
誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
実家の近所のお寺に初詣。
2013年、今年も良い年になりますように♪
今年はどんなドラマ、試練が待ち受けているのだろう?
今年もガッツリ釣り行きますよ!
爆釣…
- 2013年1月1日
- コメント(0)
2012年釣り納め♪
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
ピュア・フィッシング・ジャパン(株)、プロダクトチームの清水です。
2012年は、大変お世話になりました。
いよいよ今年最後の日、大晦日を迎えました。
多くの人に出会え、多くの方に支えられた一年でした。
このFimo+でブログを始め、温かいコメント、応援のお言葉を頂き、改めて皆様方に支えら…
ピュア・フィッシング・ジャパン(株)、プロダクトチームの清水です。
2012年は、大変お世話になりました。
いよいよ今年最後の日、大晦日を迎えました。
多くの人に出会え、多くの方に支えられた一年でした。
このFimo+でブログを始め、温かいコメント、応援のお言葉を頂き、改めて皆様方に支えら…
- 2012年12月31日
- コメント(0)
2012年を振り返って・・・
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。ピュア・フィッシング・ジャパン(株)の清水です。
今は実家の石川県に帰省しております。
皆さんは最後の釣り収めは、どういうご予定でしょうか?
今回は今年を振り返って、心に残る一つの四国出張の話です。
ということで、四国SWAP行ってきました!(って随分UPするには遅すぎですが・・・)
羽田から香川…
今は実家の石川県に帰省しております。
皆さんは最後の釣り収めは、どういうご予定でしょうか?
今回は今年を振り返って、心に残る一つの四国出張の話です。
ということで、四国SWAP行ってきました!(って随分UPするには遅すぎですが・・・)
羽田から香川…
- 2012年12月30日
- コメント(0)
ホットな最新情報!!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!ロッドプロダクトの清水です。
Long time no see!
ということで1か月以上ぶりにブログ更新しますm(_ _)m
忙しさにかまけてブログを更新出来ずにいました。ごめんなさい・・・
気がつけば今年も後3日!皆さん今年はどんな年だったでしょうか?
私はとても多くの人と新しい出会いがあった事…
Long time no see!
ということで1か月以上ぶりにブログ更新しますm(_ _)m
忙しさにかまけてブログを更新出来ずにいました。ごめんなさい・・・
気がつけば今年も後3日!皆さん今年はどんな年だったでしょうか?
私はとても多くの人と新しい出会いがあった事…
- 2012年12月28日
- コメント(1)
カラーラインナップ決まりました!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは マーケのタチハラです。
昨年から開発を進めていたシュラッグミノー。現在、来春の発売を目指して量産金型を急ピッチで製作中です。
シュラッグミノーはレオン師匠こと加来匠さんの協力により開発した「ブレーキワインド」を可能とするリアクション系のワームです。
「初速のスピードを早くしてターゲットにス…
昨年から開発を進めていたシュラッグミノー。現在、来春の発売を目指して量産金型を急ピッチで製作中です。
シュラッグミノーはレオン師匠こと加来匠さんの協力により開発した「ブレーキワインド」を可能とするリアクション系のワームです。
「初速のスピードを早くしてターゲットにス…
- 2012年12月27日
- コメント(0)
ラインサミット
- ジャンル:日記/一般
こんにちは マーケのタチハラです。
最近、パーミングすると左手が痺れます。
ひどい時は痺れだけでなく、右腕が痛くなりロッドを持つ事が出来ない状態です。
ロッドが持てないのはヤバイ!!(魚の崇りか! でも祟られる程には魚は釣っていないし・・・)
ロッドを握れなくなっては何のために生きているのかわからない…
最近、パーミングすると左手が痺れます。
ひどい時は痺れだけでなく、右腕が痛くなりロッドを持つ事が出来ない状態です。
ロッドが持てないのはヤバイ!!(魚の崇りか! でも祟られる程には魚は釣っていないし・・・)
ロッドを握れなくなっては何のために生きているのかわからない…
- 2012年12月25日
- コメント(2)
バークレイジャパンロックフィッシュオープン 大会結果
- ジャンル:日記/一般
こんにちは マーケのタチハラです。
長らくブログをサボっておりすみません。
遅くなりましたが、ジャパンロックフィッシュオープン東北大会の結果報告の続きです。
大会会場の田代島は「ひょうこりひょうたん島」のモデルとされた島です。近年は「ネコの島」として有名で、島民より多くのネコ達が住んでいます。
田代島…
長らくブログをサボっておりすみません。
遅くなりましたが、ジャパンロックフィッシュオープン東北大会の結果報告の続きです。
大会会場の田代島は「ひょうこりひょうたん島」のモデルとされた島です。近年は「ネコの島」として有名で、島民より多くのネコ達が住んでいます。
田代島…
- 2012年12月20日
- コメント(1)
最新のコメント