プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:2404331
QRコード
▼ 【必見!】ザヒットロケ!プロトタックルも登場!?ボートメバリングでヒット量産♪
どーも!
兵庫県の岩崎です。
今回は大阪にある遊漁船【チェイス】さんにお世話になり、ボートメバリングを楽しんできました!
今回のメンバーはいつもお馴染み?
トモ清水さんとエミコさんと安部さんの4名!

そうです!
今回の釣行は3月10日(水)のザヒットで放送されます♪
風が強く、入りたいポイントに入れない状況ではありましたが、メバルの活性もよく、連発を楽しむことができましたよ。
私は風が強いこともあり、ボトムワインドからスタートし、幸先よくヒット♪

ヒットルアーはメバート1.4gにスライダーシャッドの組み合わせ♪
タックルはリアルフィネス510にMGxtreme1000S の感度ビンビン私用です!

そして安部さんはボトムからの巻き上げでヒットを量産!
カラーズのオレンジ色が素敵っ!!
やはり渋いときのガルプ! の破壊力は凄いですね♪
ベビーサーディンで釣りまくりでした!
清水さんはワームだけでなく、ウオペンを使ったプラッギングを楽しんでいました♪
状況に応じてスピニングやベイトフィネスを使いこなし、ヒットを量産♪
表層に反応がいいときはやはりプラグが効果的ですね!
飛距離を出しながらも表層の一定レンジを引いてこられるメリットは大きい!
これからの季節はより表層でのアタックが増えてくるので、ボックスに忍ばせておくとワーム以上の破壊力を見せてくれると思います!
兵庫県の岩崎です。
今回は大阪にある遊漁船【チェイス】さんにお世話になり、ボートメバリングを楽しんできました!
今回のメンバーはいつもお馴染み?
トモ清水さんとエミコさんと安部さんの4名!

そうです!
今回の釣行は3月10日(水)のザヒットで放送されます♪
風が強く、入りたいポイントに入れない状況ではありましたが、メバルの活性もよく、連発を楽しむことができましたよ。
私は風が強いこともあり、ボトムワインドからスタートし、幸先よくヒット♪

ヒットルアーはメバート1.4gにスライダーシャッドの組み合わせ♪

タックルはリアルフィネス510にMGxtreme1000S の感度ビンビン私用です!

そして安部さんはボトムからの巻き上げでヒットを量産!

カラーズのオレンジ色が素敵っ!!
やはり渋いときのガルプ! の破壊力は凄いですね♪
ベビーサーディンで釣りまくりでした!
清水さんはワームだけでなく、ウオペンを使ったプラッギングを楽しんでいました♪

状況に応じてスピニングやベイトフィネスを使いこなし、ヒットを量産♪
表層に反応がいいときはやはりプラグが効果的ですね!
飛距離を出しながらも表層の一定レンジを引いてこられるメリットは大きい!
これからの季節はより表層でのアタックが増えてくるので、ボックスに忍ばせておくとワーム以上の破壊力を見せてくれると思います!
さらにもうすぐ発売予定の新しいリアルフィネスも登場!?
より軽く、感度を兼ね備えた楽しいロッドです!
是非その曲がりやインプレを一緒に楽しんでください!
リポーターのエミコさんもばっちりメバルをゲットしていましたよ!
その模様は・・・是非放送でご覧ください♪
ではではー
- 2021年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 5 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント