プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:2407266
QRコード
▼ 密談
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話になっております、ピュアの清水です。
今週末から暑くなるみたいですね。本格的な夏の到来です。

これは前回の九州タイラバ釣行の釣果です。
リリース含め皆で結構本命のマダイが釣れました(^^)
そして東京に戻ってきて、またすぐに九州出張です(^_^;)

今回は、北九州の黒崎に泊まり、ホテル近くのホルモンを堪能♪

はじめての鉄板形式のホルモン焼き。野菜の下にホルモンが隠れています♪
この店を案内してもらったのは、九州エリア担当の営業林本さん。
通称エロガッパ(笑)
ズバリ変態です。話が合います(爆)
エロガッパと呼ぶ自分が一番エロかったりします(^^)
まぁこの日も下ネタ全開で、お酒トークです...
まわりの社員からは、よく裏ブログ書いた方が絶対面白いよと言われますが、確かに下ネタ、エロネタは多くあるような気が...
でもメーカーの看板を背負っているいじょう、それは無理かな(^_^;)

さて本題に入りますが、今回の大きな目的の一つが、新製品の打ち合わせとプロトサンプルのフィールドテストです。
そのお相手とは、セブンの宮崎船長。
今は定番の、あの遊動式タイラバを考案した本人でございます。
このフィールドテストの前夜に、ミッチリ密談してきました!
来年以降のプロジェクトになるのですが、去年の秋から話を進めていまして、着実に計画は進んでおります。
詳細はまだ秘密ですが、宮崎船長とガッチリとタッグを組んで良い商品が作れると思います。
ご期待下さい。

こちらが宮崎船長。ガタイのいい優しい船長です。
もちろん遊動式タイラバ、セブンスライドで良型マゴチを釣っていました!マゴチは今が旬な魚♪
専門に狙ってみるのも良いと思います。
セブンさんでは、釣った魚は港に戻ってから、神経締め、ワタ抜き、鱗取りも丁寧にかつ素早く処理してくれます。
これだと帰ってからも家族に喜ばれますね!何より格段に美味しく鮮魚を頂けます♪

隣で船長がバンバン釣るのを見ながら、私も小さいながら本命の真鯛をGET。
実はこの日は悪天候が予測されている日で、船長にご無理を言って出船して頂きました。
風と波で、本命のポイントは攻めれないので近場を回りました。
朝方はわりと雨も降らず、思ったより風も弱かった...

がしかし!
天気予報通り、大荒れ(>_<)
写真はまさに左から大荒れになる瞬間を捉えたもの。
この後、瞬く間に視界がほとんど無くなるほど豪雨と雷、風、波。
しばらくその場で待機し、少しでも弱くなるのを見計らって港に無事戻りました。いやぁ~なかなか体験でした。
もちろん全身びしょ濡れです。
後でニュースを見ると北九州は、観測史上一番の降水量でした(苦笑)
船長お疲れ様でした~!
雨男の犯人は、絶対エロガッパに違いないwww
最後に直前のお知らせがあります。

明日土曜日、キャスティング市原16号店にて、SaltyStage KR-Xの展示受注会を開催します。
わたくしトモ清水も現場に立って、商品を分かりやすく解説したいと思っております。
普段疑問に思っている事や、聞きたいけど聞きにくい質問など何でも受け付けます!
さらには極秘情報、撮影裏話も教えちゃいます!
是非気軽に遊びに来て下さいね!
来たから買わなきゃいけないってことは全然ないですから(笑)
普段、各モデル全機種揃っている事は少ないので、この機会に手に取って触れてみてはいかがでしょうか。
宜しくお願い致します(^.^)/
詳しくはこちらっ
http://www.purefishing.jp/info/2013/07/16salty_stage_kr-x.html

ヤバイシュリンプ、大量に水揚げされているようです。
バスだけでなく、ソルトの魚にも信じられないほど抜群な威力を各地で発揮している模様です!
ではトモ清水でした~
今週末から暑くなるみたいですね。本格的な夏の到来です。

これは前回の九州タイラバ釣行の釣果です。
リリース含め皆で結構本命のマダイが釣れました(^^)
そして東京に戻ってきて、またすぐに九州出張です(^_^;)

今回は、北九州の黒崎に泊まり、ホテル近くのホルモンを堪能♪

はじめての鉄板形式のホルモン焼き。野菜の下にホルモンが隠れています♪
この店を案内してもらったのは、九州エリア担当の営業林本さん。
通称エロガッパ(笑)
ズバリ変態です。話が合います(爆)
エロガッパと呼ぶ自分が一番エロかったりします(^^)
まぁこの日も下ネタ全開で、お酒トークです...
まわりの社員からは、よく裏ブログ書いた方が絶対面白いよと言われますが、確かに下ネタ、エロネタは多くあるような気が...
でもメーカーの看板を背負っているいじょう、それは無理かな(^_^;)

さて本題に入りますが、今回の大きな目的の一つが、新製品の打ち合わせとプロトサンプルのフィールドテストです。
そのお相手とは、セブンの宮崎船長。
今は定番の、あの遊動式タイラバを考案した本人でございます。
このフィールドテストの前夜に、ミッチリ密談してきました!
来年以降のプロジェクトになるのですが、去年の秋から話を進めていまして、着実に計画は進んでおります。
詳細はまだ秘密ですが、宮崎船長とガッチリとタッグを組んで良い商品が作れると思います。
ご期待下さい。

こちらが宮崎船長。ガタイのいい優しい船長です。
もちろん遊動式タイラバ、セブンスライドで良型マゴチを釣っていました!マゴチは今が旬な魚♪
専門に狙ってみるのも良いと思います。
セブンさんでは、釣った魚は港に戻ってから、神経締め、ワタ抜き、鱗取りも丁寧にかつ素早く処理してくれます。
これだと帰ってからも家族に喜ばれますね!何より格段に美味しく鮮魚を頂けます♪

隣で船長がバンバン釣るのを見ながら、私も小さいながら本命の真鯛をGET。
実はこの日は悪天候が予測されている日で、船長にご無理を言って出船して頂きました。
風と波で、本命のポイントは攻めれないので近場を回りました。
朝方はわりと雨も降らず、思ったより風も弱かった...

がしかし!
天気予報通り、大荒れ(>_<)
写真はまさに左から大荒れになる瞬間を捉えたもの。
この後、瞬く間に視界がほとんど無くなるほど豪雨と雷、風、波。
しばらくその場で待機し、少しでも弱くなるのを見計らって港に無事戻りました。いやぁ~なかなか体験でした。
もちろん全身びしょ濡れです。
後でニュースを見ると北九州は、観測史上一番の降水量でした(苦笑)
船長お疲れ様でした~!
雨男の犯人は、絶対エロガッパに違いないwww
最後に直前のお知らせがあります。

明日土曜日、キャスティング市原16号店にて、SaltyStage KR-Xの展示受注会を開催します。
わたくしトモ清水も現場に立って、商品を分かりやすく解説したいと思っております。
普段疑問に思っている事や、聞きたいけど聞きにくい質問など何でも受け付けます!
さらには極秘情報、撮影裏話も教えちゃいます!
是非気軽に遊びに来て下さいね!
来たから買わなきゃいけないってことは全然ないですから(笑)
普段、各モデル全機種揃っている事は少ないので、この機会に手に取って触れてみてはいかがでしょうか。
宜しくお願い致します(^.^)/
詳しくはこちらっ

http://www.purefishing.jp/info/2013/07/16salty_stage_kr-x.html

ヤバイシュリンプ、大量に水揚げされているようです。
バスだけでなく、ソルトの魚にも信じられないほど抜群な威力を各地で発揮している模様です!
ではトモ清水でした~
- 2013年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 11 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント