プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2021年12月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (4)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (2)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (3)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (4)

2013年11月 (3)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:186
  • 総アクセス数:352483

QRコード

広島弾丸遠征~部屋と焼酎と私~

10月24日
 
仕事が終わると、すぐに鹿児島の川内駅から新幹線に乗った。
 
自由席はガラガラで、どこでも座る事が出来た。
 
しかし博多から隣に座ったオジサン。
 
ビールばっかり飲みやがる。
 
畜生。俺も飲みたい。
 
焼酎を手土産に向かった先は広島。
 
単独弾丸広島遠征の始まりだ。
 
 
着いたら、広島の狂戦…

続きを読む

屋久島探検記~もののけ姫見習い遠征~

10月18日
なんとなく、島に渡りたくなった。
鹿児島といえば、島。
ちょいと沖に出れば、マジで島だらけである。
そのなかでも特にアクセスしやすそうな
「屋久島」
もののけ姫のモデルとなった森が存在していることでも有名。
ドデカイ杉もモリモリに生えてるこの島には、以前から結構行ってみたいパッションが強かっ…

続きを読む

ロスタイムな夏休み。IN東京

9月18日 明朝
新宿駅に到着した。
酒臭い若者がウロつく、都会の朝だ。
とりあえず寝起きの仮死状態で、マサの家へ向かう。
家へ着いた。
同じく寝起きのマサとレンタカーを近くの駅へ借りに行った。
そこのレンタカーの玄関には、「無事故日数0日」の文字が…。
レンタカー店員「ここ三日連続で○○大の学生が事故ってるから…

続きを読む

タイ遠征~シャドーとオヤジ二日目~

シャドー二日目の朝がきた
 
夜はずっと水面を泳ぎ回るナイフの姿を追いかけたり
アッツーの竿を出したりしていた。
夜が明けるとスパイニーイールやプラー・モータカッ
などが水面で賑わうので眠い目をこすりながら
必死に狙う。
結局寝れなかった。
 
すると対岸からオヤジが船に乗ってやってきた。
オヤジは実はご近所…

続きを読む

タイ遠征~シャドーとオヤジ~

続きです。
 
飯を食ったらすぐに出船。
船は午前中にアッツーを狙ったポイントの更に奥へと進んでいく。
「昨日はここで1.5kgのシャドーを釣ったんだ!」
などとポイント解説が饒舌なオヤジ。
1.5kgってまた微妙なサイズだな。
オヤジのポイント解説は絶好調のまま最初のポイントへ。
そして船を流しながらひた…

続きを読む

カワヌベとコバルトブルー

気がつけば7月終わりですね。
6月と7月は忙しくてバタバタしてました。
そんな中でも色んなトコで遊んでたので、今日はスラッとその辺書いておきます。
6月半ば
ロンリー開拓
そしてタイバラ捕獲
新規開拓だし田んぼの水で濁りまくってるし泣きそうだったけど、釣れてよかった。
琵琶湖に近づけばギルばっかりになって…

続きを読む

形ないものを爆破しにいくツアー

77cm
梅雨入り前の高知県にて。
アドバイスを下さった浜田さん始め、釣行に同行して頂いた方々ありがとうございました。
とても思い入れに残る一匹でした。
胸がからっぽでもいいさ
そこに何でも詰め込んで
朝まで企んでいよう
悪い事やデカイ夢を
さよならベイビー
それが始まりだ
END

続きを読む

タイ遠征~ワラゴアッツー討伐2~

朝になった。
夜が明けるまでに、水面に落ちる羽虫を食べにくる魚達を狙ってみた。
この羽虫を取ってエサにするのですが、まー気持ち悪い。
針を刺すと、腹から卵を生みます。
サルウィンナイフとスパイニーイール
かなりアグレッシブに捕食してくれます。
可愛すぎ。
先日話していた船でのアッツーポイントへ向かう。
行…

続きを読む

GWの思ひ出

時は遡ること4月26日土曜日
GW以前のお話になる。
やっちゃんと一緒に今年最後の九頭竜サクラマスへと挑んできた。
すっかり春でごわすなあ。
いやしかし、まったく反応がございません。
横におられたオジサマはさっくりとサクラマスをキャッチしておられた。
いいなあ。
また来年も来よう。
その夜はハイピッチ的B…

続きを読む

タイ遠征~ワラゴアッツー討伐~

久々の真面目釣行記。
思い出はしっかり文に残そう!
3月末
唐突にタイに行ってきた。
ひっそりと。
バカンス気分で行ってきた。
今回もお世話になったのは
「トッパーズタイランド」のシゲさん
http://www.fishingthailand.net/
若き心と熱いパトスをいつまでも持ち続けているブンボラの王子である。
今回のターゲットは…

続きを読む