プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:344471
QRコード
▼ 山陰シーバス祭り2021
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
年末の駆け込みブログ更新デェァァッ‼
今回は山陰編!
そろそろ行きたいな~と言いながら、全然行ってなかった山陰。
去年はコロナのせいもあって、シーバスのシーズンには全然行けなかったのである。
なので久々に、ツララスタッフ木村祥に会いにがてら山陰ワープ!
今回はボートシーバス!
りゅーへいちんの船にお世話になってきました。
今回、初めて釣りをご一緒させて頂くりゅーへいちん、そのお友達、あとは祥と俺の4人!
既に世話になりっぱなしである。
朝からポイントを回って、バイブレーションでチラホラと反応アリ。
朝っぽい時間帯に60cmくらいの元気なシーバスがモーニングバイトしてくれた。
ポロポロとバイトはある。
しかし、今日は妙に様子がおかしいとのこと。
本来であればもっともっとバイトが多くないといけないハズだと。
そうなの?これで既に満足レベルのバイトの多さなのに。
山陰は恐ろしいところだ・・・。
しかし、りゅーへいちんのお友達がランカーシーバスをゲットするなど、ポテンシャルが目の前で爆発している。
すごい。これはワクワクが止まらないのである。
昼くらいまでポロポロ釣れる展開だったが、昼からは意外なエリアで良型が連発し始めた。
船長のりゅーへいちんとWヒット!
このポーズにコダワリがあるらしい。
坂道のとあるファン?にはズンとくるポーズらしいが。
常に誰かがバイトを取っている状態。
これが山陰なのか・・・!
重くてめっちゃ引くヤツが食ってきたと思ったら
ランカー登場!
やっぱめっちゃ引きますねw
安定のレンジバイブ。
もはや世界共通の釣れるバイブレーション!
ランカー登場は嬉しすぎる!
合成感あふれる一枚。
その後も定期的に釣れるシーバス。
てか、ここのシーバスめっちゃ元気な気がする。
シーバスってこんなに引く魚やったっけ・・・。
渋い一日らしいけど、ずーっとバイトがあって楽しかったな~。
日没まで存分に山陰を満喫したのでした。
【タックルデータ①】
〇ロッド:ツララ グリッサンド77
〇リール:20ツインパワーC3000
〇ライン:PE1.2号+25lb
〇ルアー:バイブレーション、9cmミノー
【タックルデータ②】
〇ロッド:ツララ フライテクス ルーツS68ML
〇リール:ダイワ2500XH
〇ライン:PE1号+20lb
〇ルアー:6~8cmミノー
ロッドはグリッサンド77
ボートシーバスをはじめ、ライトキャスティングやジギング、ショアのシーバスやロックフィッシュ、チニングなど、抜群の汎用性を持つ一本。
愛してやまないユーザーが多いモデルでもあります。
僕はこんな感じのボートゲームや、ロックフィッシュなどに多用。ツララを体感する始めの一本にもうってつけですね!
一日たっぷり遊びつくした山陰ツアー。
こんな豊かな土地が、この先いつまでも残っているといいなぁとつくづく思いました。
また来年も来たいですね。
お世話になった方々、ありがとうございました!
- 2021年12月15日
- コメント(0)
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント