プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:340014
QRコード
▼ ロスタイムな夏休み。IN高知
9月12日
今日から待ちに待った11連休。
超大型連休の始まりだ。
この日は仕事が終わりで高知県に帰還。
15日までの三連休はアカメ狙いで沢山の人達が高知県に集まる。
俺も色んな人に会うべく高知に来た。
ウキウキしながら高知県の国境を越えた。
高知県に着いてすぐに入ったポイント
久々に会うダイゴさんと
もはや高知県民と化してるエクストリームやっちゃん
俺が着く前にやっちゃんに一発アタッたらしい
雰囲気はまぁまぁ良いようで
着いて30分くらいで俺にバイト!
アカメだ。
ドラグの調整がユルユルだったw
魚が止まらない。
「そっちに走らせたらイかん!」
「ドラグが緩いき!」
ダイゴさん
その通りです・・・。
ドラグ締めて、さぁここから反撃だって時にポロリと外れてしまった…
針も伸びず、リーダーも傷なし
しっかり掛かってなかったのか…
開始早々のバイトにテンションは上がるが、バラしたのは悔しい。
そのうえ、そこからは朝までノーバイト。
引きずる気持ちで初日の夜が終了した。
夜が明けてからは高校の同級生と釣り。
高校時代によく通った思い出のN川

昔はスレてなかったんだけど、最近はメディアに出るようになって天才バスが増えたような気もする。
メディアに出るようなバサーのコスプレをした釣り人も増えた。
時代は移り変わるのだ。
3時間くらいの釣行で友人3匹
僕はフルハゲ
お疲れ様でした!
いい感じにテンポよく午前中が終了した。
午後からはエクストリームやっちゃんとチマアカメ狙い。
ビックリするほど無反応。
ひたすらダベって終了!
そして夜は古い仲の友人と夕飯に焼肉を食う。
最近の自分達の腐敗っぷりを露呈し合いながら、夜は更けていく。
気がつけば、北からの援軍が到着する時間となっていた。
喋りだしたら止まらない人間の気配と
ムキムキな人間の気配が二つ
・・・・

集合はいつものポイント
気配の正体は、ハイピッチ的に多分関西で一番喋る(すごく喋る)ビックリマン高田と
愛知から仕事終わりにやってきたマッスル足立先生。
あと高知県のショウガマイスターのデンジャー
そしてやっちゃん
ワシ
物凄く、男臭のするメンバーだ・・・
もはや獣臭。

食材となるマゴチを釣獲したやっちゃん

明け方になって、ドッと疲れた僕は車内で爆睡。
その間に他のメンバーは浦戸の幸を獲りに向かっていた。
今回のメインの一つは
浦戸の幸を使った浦戸フェス!





食材は、マハゼ、マゴチ、手長エビetc
青空の下で食う飯とビールは最高に旨い。

定期的にやりたいこのイベント。
もっと色んなトコでやっていきたいね。

夜になって、再び種崎周辺を攻めるもノーバイト。
朝の時合は市内の河川をやろうと思っていたが
少しの仮眠が大きな寝坊!
気がつけば4時。
日の出前に少し釣りをするが全然ダメ。
そしてかなり寒い。
もう秋ですな。
やる気も無くなったし、少し仮眠することにした。

溝でチヌ釣り
9月15日
西井さんも交えて、ひろめ市場で昼ごはん。

タタキ、んまい。
ひろめは魚と揚げ物の宝庫やで。
ハランボが無かったけど。
昼飯終わった頃に、広島より前野シンタロウ着弾!
17日までの予定で、自分と行動を共にする予定になっている。

夕方から再び種崎で竿を振る。
シンちゃんと俺以外のメンバーは今晩がラストだ。
皆で並んでキャスト
一発高田にそれらしきバイトがあったようだがバラシ
そして高田には癒しのマゴチさんが光臨した。

そしてタイムアップ・・・
ハイピッチな夏のアカメ合宿が終了した。
皆様お疲れ様でした!
9月16日
高知に残った俺と前野シンちゃん
午前中にチマアカメを狙うも全然ダメだったので
岡林ガイドによるウキウキN川ガイド決行!!
(まあ僕、2日くらい前にホゲってるんですけどね。)

しかしコノ時期鉄板になる場所も交えれば釣れないハズはない!


さすがシンちゃんです。

完全にタックル、ルアー共に昔の村上●彦セッティング。
しかし着水パックンです。
見てるこっちも楽しい!

そして日が暮れてアカメ釣り再開。
某所にて浜田さんに久々にお会いした。
ココ最近のアカメ事情やらを色々聞かせて頂いた。
楽しい時間でした。
ありがとうございます!

夜更け・・・・
アカメからの反応は、無い。
・・・・・・
疲れて終了~!
最後はデンジャーのすべらない話で大いに笑わせてもらって高知県ラストナイトが終了した。
シンちゃん!デンジャー!浜田さん!
お疲れ様でした!
9月17日
関西への帰路につく。
途中寄り道しつつ
向かうは大阪。
大阪駅より22時発の激安高速バスに飛び乗るのだ。
激セマの車内
だけど関係なく爆睡!
そして目が覚めれば
降りてくださいと添乗員のアナウンス。
やべー!降りなきゃ!
降りた先は
新宿駅。
間違えて降りた新宿駅。
乾いたコンタクトで降り立った大都会TOKYO
酒臭い若者がうろつく明け方の新宿
田舎モンの俺
迷う気しかしないが、重いバックパックとロッドを持って
メリケンマサの家まで向かうのであった。
つづく
今日から待ちに待った11連休。
超大型連休の始まりだ。
この日は仕事が終わりで高知県に帰還。
15日までの三連休はアカメ狙いで沢山の人達が高知県に集まる。
俺も色んな人に会うべく高知に来た。
ウキウキしながら高知県の国境を越えた。
高知県に着いてすぐに入ったポイント
久々に会うダイゴさんと
もはや高知県民と化してるエクストリームやっちゃん
俺が着く前にやっちゃんに一発アタッたらしい
雰囲気はまぁまぁ良いようで
着いて30分くらいで俺にバイト!
アカメだ。
ドラグの調整がユルユルだったw
魚が止まらない。
「そっちに走らせたらイかん!」
「ドラグが緩いき!」
ダイゴさん
その通りです・・・。
ドラグ締めて、さぁここから反撃だって時にポロリと外れてしまった…
針も伸びず、リーダーも傷なし
しっかり掛かってなかったのか…
開始早々のバイトにテンションは上がるが、バラしたのは悔しい。
そのうえ、そこからは朝までノーバイト。
引きずる気持ちで初日の夜が終了した。
夜が明けてからは高校の同級生と釣り。
高校時代によく通った思い出のN川

昔はスレてなかったんだけど、最近はメディアに出るようになって天才バスが増えたような気もする。
メディアに出るようなバサーのコスプレをした釣り人も増えた。
時代は移り変わるのだ。
3時間くらいの釣行で友人3匹
僕はフルハゲ
お疲れ様でした!
いい感じにテンポよく午前中が終了した。
午後からはエクストリームやっちゃんとチマアカメ狙い。
ビックリするほど無反応。
ひたすらダベって終了!
そして夜は古い仲の友人と夕飯に焼肉を食う。
最近の自分達の腐敗っぷりを露呈し合いながら、夜は更けていく。
気がつけば、北からの援軍が到着する時間となっていた。
喋りだしたら止まらない人間の気配と
ムキムキな人間の気配が二つ
・・・・

集合はいつものポイント
気配の正体は、ハイピッチ的に多分関西で一番喋る(すごく喋る)ビックリマン高田と
愛知から仕事終わりにやってきたマッスル足立先生。
あと高知県のショウガマイスターのデンジャー
そしてやっちゃん
ワシ
物凄く、男臭のするメンバーだ・・・
もはや獣臭。

食材となるマゴチを釣獲したやっちゃん

明け方になって、ドッと疲れた僕は車内で爆睡。
その間に他のメンバーは浦戸の幸を獲りに向かっていた。
今回のメインの一つは
浦戸の幸を使った浦戸フェス!





食材は、マハゼ、マゴチ、手長エビetc
青空の下で食う飯とビールは最高に旨い。

定期的にやりたいこのイベント。
もっと色んなトコでやっていきたいね。

夜になって、再び種崎周辺を攻めるもノーバイト。
朝の時合は市内の河川をやろうと思っていたが
少しの仮眠が大きな寝坊!
気がつけば4時。
日の出前に少し釣りをするが全然ダメ。
そしてかなり寒い。
もう秋ですな。
やる気も無くなったし、少し仮眠することにした。

溝でチヌ釣り
9月15日
西井さんも交えて、ひろめ市場で昼ごはん。

タタキ、んまい。
ひろめは魚と揚げ物の宝庫やで。
ハランボが無かったけど。
昼飯終わった頃に、広島より前野シンタロウ着弾!
17日までの予定で、自分と行動を共にする予定になっている。

夕方から再び種崎で竿を振る。
シンちゃんと俺以外のメンバーは今晩がラストだ。
皆で並んでキャスト
一発高田にそれらしきバイトがあったようだがバラシ
そして高田には癒しのマゴチさんが光臨した。

そしてタイムアップ・・・
ハイピッチな夏のアカメ合宿が終了した。
皆様お疲れ様でした!
9月16日
高知に残った俺と前野シンちゃん
午前中にチマアカメを狙うも全然ダメだったので
岡林ガイドによるウキウキN川ガイド決行!!
(まあ僕、2日くらい前にホゲってるんですけどね。)

しかしコノ時期鉄板になる場所も交えれば釣れないハズはない!


さすがシンちゃんです。

完全にタックル、ルアー共に昔の村上●彦セッティング。
しかし着水パックンです。
見てるこっちも楽しい!

そして日が暮れてアカメ釣り再開。
某所にて浜田さんに久々にお会いした。
ココ最近のアカメ事情やらを色々聞かせて頂いた。
楽しい時間でした。
ありがとうございます!

夜更け・・・・
アカメからの反応は、無い。
・・・・・・
疲れて終了~!
最後はデンジャーのすべらない話で大いに笑わせてもらって高知県ラストナイトが終了した。
シンちゃん!デンジャー!浜田さん!
お疲れ様でした!
9月17日
関西への帰路につく。
途中寄り道しつつ
向かうは大阪。
大阪駅より22時発の激安高速バスに飛び乗るのだ。
激セマの車内
だけど関係なく爆睡!
そして目が覚めれば
降りてくださいと添乗員のアナウンス。
やべー!降りなきゃ!
降りた先は
新宿駅。
間違えて降りた新宿駅。
乾いたコンタクトで降り立った大都会TOKYO
酒臭い若者がうろつく明け方の新宿
田舎モンの俺
迷う気しかしないが、重いバックパックとロッドを持って
メリケンマサの家まで向かうのであった。
つづく
- 2014年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 5 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 6 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 6 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 9 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント