プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
 - 昨日のアクセス:138
 - 総アクセス数:366328
 
QRコード
▼ 夏の思い出~高知編~
    2019年8月
お盆休みでの思い出ストーリー。
世間は長期連休。
僕も長期連休を頂き、今年も高知へ帰省する事となった。
そんな中、関東の仲間である雅さんも高知にやってくることになった。
高知歴の薄い雅さんに高知とはなんぞやを知ってもらう為、あれやこれやと高知を案内した。
ちなみにこれは釣り場ガイドではない。
高知ガイドだ。
土佐犬は出てこないし、龍河洞にも行かない。
足摺テルメも紙の博物館も行ってない。
1週間くらい時間があれば、その辺をよりどりみどり回れるところだが、まぁ今回は釣りもあるし大人しめのプランになったわけだ


まずはカツオのたたき食う。
「土佐黒潮ひろば」さんは店内が結構広くて、連休などでも比較的入りやすい(気がする)所で、昼の連休にタタキを食うってなればココに来ることが多いです。
ひろめ市場も良く行くんですけどね。


あとは釣り人にとってもテンプレである「くいしんぼ如月」である。
久々に食ったけど、やっぱりチキン南蛮美味しいですね。
なんか、ずっと竿振ってクタクタに疲れた深夜の如月ってのがエモいんですよね。
みんなこれ、ちょっとは分かるはず。笑
24時間営業だった時は深夜の3時とかに休憩でチキン南蛮食ったりね。
なにかと思い出の多い弁当屋であります。
ちなみに釣りですが・・・。

拾ったカニでチヌ釣ったり。


朝まで釣りして、心がヨレヨレになったところで投げてた小さいミノーに食いついたチビちゃん。
ロッドはスタッカート810プロト。
今は小~中アカメに「ぼっちり」なばぁの感じやけんど、これから多分変わっていくろうにゃあとは思いゆうです。
いい感じに高知平常運転。
とても楽しい日々でした。
この様子は雅さんのブログでもいつか公開されるかも。
お楽しみに。
ではでは。
    お盆休みでの思い出ストーリー。
世間は長期連休。
僕も長期連休を頂き、今年も高知へ帰省する事となった。
そんな中、関東の仲間である雅さんも高知にやってくることになった。
高知歴の薄い雅さんに高知とはなんぞやを知ってもらう為、あれやこれやと高知を案内した。
ちなみにこれは釣り場ガイドではない。
高知ガイドだ。
土佐犬は出てこないし、龍河洞にも行かない。
足摺テルメも紙の博物館も行ってない。
1週間くらい時間があれば、その辺をよりどりみどり回れるところだが、まぁ今回は釣りもあるし大人しめのプランになったわけだ


まずはカツオのたたき食う。
「土佐黒潮ひろば」さんは店内が結構広くて、連休などでも比較的入りやすい(気がする)所で、昼の連休にタタキを食うってなればココに来ることが多いです。
ひろめ市場も良く行くんですけどね。


あとは釣り人にとってもテンプレである「くいしんぼ如月」である。
久々に食ったけど、やっぱりチキン南蛮美味しいですね。
なんか、ずっと竿振ってクタクタに疲れた深夜の如月ってのがエモいんですよね。
みんなこれ、ちょっとは分かるはず。笑
24時間営業だった時は深夜の3時とかに休憩でチキン南蛮食ったりね。
なにかと思い出の多い弁当屋であります。
ちなみに釣りですが・・・。

拾ったカニでチヌ釣ったり。


朝まで釣りして、心がヨレヨレになったところで投げてた小さいミノーに食いついたチビちゃん。
ロッドはスタッカート810プロト。
今は小~中アカメに「ぼっちり」なばぁの感じやけんど、これから多分変わっていくろうにゃあとは思いゆうです。
いい感じに高知平常運転。
とても楽しい日々でした。
この様子は雅さんのブログでもいつか公開されるかも。
お楽しみに。
ではでは。
- 2019年9月3日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント