プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:567633

QRコード

釣りと家庭、どっちが大事なのよ!

皆さんこんばんは。
ここ最近、減量しているため、カロリー不足のせいなのか・・・
眠くてしょうがない。
仕事中は、「ONスイッチ」が入っているからか、そこまで眠さは感じない。
と、言うより感じている暇がないのが正しい。(笑)
昨日から今日にかけて、妻が夜勤により、息子と2人。
昨日は朝4時に帰宅し、就寝。
日中…

続きを読む

イメージから再現性へ。

皆さんこんにちは!
最近、減量をしていますが…。
やっぱり脂肪が減ってると言えど、体が小さくなって行くのは、悲しい。
増量で増えた筋肉も、脂肪とともに少し減る…。
まあ、その積み重ねなのですが。
少しずつ、体を大きくしていきたいと思います(^^)
さて、皆さんは、釣りをしている時
『イメージ』
ってありますか?

続きを読む

初場所の回遊待ちで

皆さんこんにちは。
コロナウイルス感染症者が400人を超えてしまいましたね。
連日「〇〇人超え!!」という、ニュースを目にしますが、あれは検査で結果が出た人の人数です。
コロナウイルスの検査方法は、3日後程度でわかるもの、当日の夕方わかるものがあります。
すなわち、ニュースで「本日〇〇人!」というのは2~…

続きを読む

使いたい、釣れそう、後これも・・・

皆さんこんにちは。
最近は、釣って楽しいし、食べておいしいし、お土産にもなる、アジングに傾倒してしまっていました。
アジングは、今までも、行っていましたが、ちゃんとやってみるとまた、奥が深くて楽しい釣りですね♪
前回の、ブログは

ワームのサイズ、ジグヘッドの重さ、ラインの太さ、沈下速度、フリーフォール…

続きを読む

5年ぶりの新作!? ima 「Sasuke 裂空」

皆さんこんにちは!
昨日、正午に発表されたことがあります。
ima好きの私にすれば、待っていた1本でもある、ルアーの名前が公開されました。
その名も!!!
『Sasuke120 裂空(れっくう)』
辺見さんスーツ似合うなあ・・・。
「裂波」 「裂風」 「剛力」 「裂砂」
上記シリーズの最終リリースから5年。
2019年10月10…

続きを読む

初場所で必要なこと

皆さんこんにちは。
九州では、大雨による災害が起こっています。
今、コロナウイルスの影響で、ボランティアに行けない等の弊害が発生しており、現地の方はとてもつらい状況にあると思います。
少しでもできる事をしたいと思い、寄付はさせていただきました。
一刻も早く、天候が回復することと、土砂崩れや、河川の氾濫…

続きを読む

3つの3とは!? ima 『Santis』

皆さんこんにちは。
いやぁ~。
夜勤疲れた。(笑)
仮眠をとれるといっても30分ほど寝られるか、寝られないか・・・
仕事中は「ONスイッチ」が入っているので、大丈夫ですが。
いざ、終わってみると・・・
くそ眠い!(笑)
(言葉が汚くてすいません)
体位変換等も行うため力仕事もしますし、患者さんの状態をアセスメ…

続きを読む

「無理と判断すること」の必要性

皆さんこんにちは。
雨が続きますね。
関東も、天候は悪く、増水傾向にあります。
釣りをされる方は、しっかり水位・天候を確認の上、フローティングベストを装着し、釣行を行ってください。
無理は禁物です。
昨日は大潮だったので、デイウェーディングへ。
潮位はこんな感じ。
仲間と相談し、現地集合は8時30分。
タイド…

続きを読む

釣行前夜のルーティーン

熊本県では、大雨による河川の被害が甚大です。
河川が氾濫し、避難所もキャパシティを超えてしまう、等。
様々なニュースが、目に入ります。
浸水の被害が、深いところでは9mに達する可能性があるとの情報も、有りました。
みんなが、どうか無事でありますように。
また、避難所なかは3密状態になり、コロナウイルスの恐…

続きを読む

釣れない日の考察

皆さんこんにちは。
昨日の夜中に、仲間と港湾部へ短時間釣行へ。
5か月ほど、行けていないポイントだったので様子見目的に。
釣行時間は、0時から2時30分。
タイドグラフは下の画像のような感じ。
 
まあ、釣れなくてもロッド振りたいな、なんて思いながら向かいました。
ポイントへ到着し、誰もいないところを少し照ら…

続きを読む