プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:571374
QRコード
▼ 狙って連発
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE100F, REGALIA100, LEGARE, fimoリーシュコード, マナーを守ろう, 立つ鳥跡を濁さず, 東京湾, フローティングベストを着よう!, fimoフック, シーバス, オリジナルライフジャケット, ウェーディング, fimoモニター, fimoプライヤー, 安田ヒロキ)
どうも!!LEGARE FIELD STAFFの山﨑です!!
子供を寝かしつけていると一緒に寝落ちしちゃうんですよね・・・
なんであんなに気持ちよく寝ちゃうんだろう。(笑)
寝ないぞ!!って気合入れてるのに、横に寝ていると寝ちゃうんですよね・・・。
この前はそれで釣りに行く機会を一度逃しました。(泣)
そんな私ですが、何とか睡魔から逃げて釣行をしています。
先日は仲間とウェーディング釣行へ。
今日はその釣行について書いて行こうと思います。
◆やっとウェーディングできる潮位に
この日のタイドグラフはこんな感じ。


日付が変わるころにエントリーできるかなと言ったところ。
潮位的には長く浸かることはできませんが、様子見がてら仲間をお誘いして釣行へ。
しばらく大潮でもウェーディングで入れない潮位でしたが、やっと入れる潮位に。
期待を胸にわくわくしながらポイントへ向かいました。
◆以外と渋い
例年なら、この時期は釣れるはずなんですが、去年・今年とちょっとハイシーズンらしからぬ釣果。
小型のサッパについているセイゴ~フッコクラスは良く釣れるんですが、「よしッ!!」と満足のいくサイズは釣れていなかった。
まずは手前を探ろうとUNIFORCE100Fで探るもアタリはない。
秋らしからぬ状況に、どこに魚が付いていそうか改めて考える。
沖にヨレ+明暗+橋脚が絡む場所があり、そこまで届くルアーは・・・。
REGALIA100しかない!!
ルアー交換をして、その部分を攻めることにした。
◆連発♪
REGALIA100は飛距離+可変アクションが自分的にはとても嬉しいルアー。
先ほど見つけた部分にフルキャスト。
寄れている部分をドリフトさせ、明暗部に送り込んでいく。
そうしたら・・・。



連発!!
距離が遠く、他のルアーでは届かないためREGARIAの選択はアタリでした♪
◆まとめ
この時の釣行に関しては、後日LEGAREのブログで公開となるため
そちらも見てくださいね♪
飛距離を活かして、ダウンで可変アクションを入れてシーバスのバイトを得る。
狙って釣れた魚なのでとても嬉しい釣果でした。
【REGALIAの購入はこちらから】
→https://legare.jp/collections/regalia100
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
子供を寝かしつけていると一緒に寝落ちしちゃうんですよね・・・
なんであんなに気持ちよく寝ちゃうんだろう。(笑)
寝ないぞ!!って気合入れてるのに、横に寝ていると寝ちゃうんですよね・・・。
この前はそれで釣りに行く機会を一度逃しました。(泣)
そんな私ですが、何とか睡魔から逃げて釣行をしています。
先日は仲間とウェーディング釣行へ。
今日はその釣行について書いて行こうと思います。
◆やっとウェーディングできる潮位に
この日のタイドグラフはこんな感じ。


日付が変わるころにエントリーできるかなと言ったところ。
潮位的には長く浸かることはできませんが、様子見がてら仲間をお誘いして釣行へ。
しばらく大潮でもウェーディングで入れない潮位でしたが、やっと入れる潮位に。
期待を胸にわくわくしながらポイントへ向かいました。
◆以外と渋い
例年なら、この時期は釣れるはずなんですが、去年・今年とちょっとハイシーズンらしからぬ釣果。
小型のサッパについているセイゴ~フッコクラスは良く釣れるんですが、「よしッ!!」と満足のいくサイズは釣れていなかった。
まずは手前を探ろうとUNIFORCE100Fで探るもアタリはない。
秋らしからぬ状況に、どこに魚が付いていそうか改めて考える。
沖にヨレ+明暗+橋脚が絡む場所があり、そこまで届くルアーは・・・。
REGALIA100しかない!!
ルアー交換をして、その部分を攻めることにした。
◆連発♪
REGALIA100は飛距離+可変アクションが自分的にはとても嬉しいルアー。
先ほど見つけた部分にフルキャスト。
寄れている部分をドリフトさせ、明暗部に送り込んでいく。
そうしたら・・・。



連発!!
距離が遠く、他のルアーでは届かないためREGARIAの選択はアタリでした♪
◆まとめ
この時の釣行に関しては、後日LEGAREのブログで公開となるため
そちらも見てくださいね♪
飛距離を活かして、ダウンで可変アクションを入れてシーバスのバイトを得る。
狙って釣れた魚なのでとても嬉しい釣果でした。
【REGALIAの購入はこちらから】
→https://legare.jp/collections/regalia100
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
- 2022年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント