プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:567681
QRコード
▼ あの3本でローテーションしてみよう。
- ジャンル:日記/一般
- (フローティングベストを着よう!, シーバス, 東京湾, エイガードを履こう)
みなさん、こんにちは。
先日、デジカメが壊れました・・・。
充電しようとすると、点滅してしまい充電できず。
ネットで調べると、本体か、バッテリーの故障であるためメーカーに出してくださいと・・・。
まだ、購入して1年くらい?
画質や性能は気に入っていたので、修理に出したいと思います。
釣り用には、防水カメラの購入を検討しようかな?
Nikon COOLPIX W300 BK COOLPIXが気になる。
ただ、自撮りがしにくくなるんだよなあ。
明けで、ビックカメラにでも行こうかな。
皆さんは、おすすめのデジカメありますか??
さて、先日の悔しい思いをしてから、ずっとオープンエリア攻略を考えています。
昨年の秋は、苦手ながらも、オープンエリアでの釣果もあったことを思い出し、以前のブログを見返してみました。
すると・・・。
【あの3本でルアーローテーション?】
→https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbgxgobtm
あの3本とは、imaからリリースされている
・Sasuke120裂波
・Kosuke110F
・komomo SF 125

(この画像は以前のブログでも使用したものです)
この3本は、レンジがそれぞれ異なる。
Komomo→kosuke→Sasukeの順にレンジが深くなる。
ここに裂空が早く加わってくれるのを待ちわびています。(笑)
まずは、kosukeをサーチとして。
ここで魚が出るようであればレンジを上げ、komomoに。
出なければ、レンジを下げてSasukeに。
そんなローテーションをしていこうと思います。
そのローテーションの中に、流し方を変えるために、YOICHIやHONEYTRAPを入れていこう。
いろんな種類のルアーは使用せず、あえてシンプルにローテーションを組んで、動きや流し方をわかりやすく。
これができたら、他社メーカーさんのルアーも入れていって、ローテーションのバリエーションを増やしていこうと思います。
ビッグベイトのローテーションも面白そう・・・。
それはシーズン後半にやってみようかな。
仮眠して夜勤頑張ってきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
先日、デジカメが壊れました・・・。
充電しようとすると、点滅してしまい充電できず。
ネットで調べると、本体か、バッテリーの故障であるためメーカーに出してくださいと・・・。
まだ、購入して1年くらい?
画質や性能は気に入っていたので、修理に出したいと思います。
釣り用には、防水カメラの購入を検討しようかな?
Nikon COOLPIX W300 BK COOLPIXが気になる。
ただ、自撮りがしにくくなるんだよなあ。
明けで、ビックカメラにでも行こうかな。
皆さんは、おすすめのデジカメありますか??
さて、先日の悔しい思いをしてから、ずっとオープンエリア攻略を考えています。
昨年の秋は、苦手ながらも、オープンエリアでの釣果もあったことを思い出し、以前のブログを見返してみました。
すると・・・。
【あの3本でルアーローテーション?】
→https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbgxgobtm
あの3本とは、imaからリリースされている
・Sasuke120裂波
・Kosuke110F
・komomo SF 125

(この画像は以前のブログでも使用したものです)
この3本は、レンジがそれぞれ異なる。
Komomo→kosuke→Sasukeの順にレンジが深くなる。
ここに裂空が早く加わってくれるのを待ちわびています。(笑)
まずは、kosukeをサーチとして。
ここで魚が出るようであればレンジを上げ、komomoに。
出なければ、レンジを下げてSasukeに。
そんなローテーションをしていこうと思います。
そのローテーションの中に、流し方を変えるために、YOICHIやHONEYTRAPを入れていこう。
いろんな種類のルアーは使用せず、あえてシンプルにローテーションを組んで、動きや流し方をわかりやすく。
これができたら、他社メーカーさんのルアーも入れていって、ローテーションのバリエーションを増やしていこうと思います。
ビッグベイトのローテーションも面白そう・・・。
それはシーズン後半にやってみようかな。
仮眠して夜勤頑張ってきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
- 2020年9月25日
- コメント(2)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント