プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:567230
QRコード
▼ fimoオリカラで釣る!! ボートシーバス♪
どうも!!
fimoフィールドモニターの山﨑です♪
ハイシーズン真っ只中!!!!
と、言いたいところですが、台風後から微妙な感じが・・・。
台風が南風だったことで、下の悪い水が押し上げられた形になってしまったとのこと。
一時的にハイシーズン到来か!?と思わせる釣果がありましたが、この感じでは、未だしばらくは厳しくなりそうですね。
この間にベイトの位置把握と地形把握に努めておこう。
そんな感じの最近ですが、先日ボートシーバスに初挑戦したため、そのことについて書いて行きます。
◆お世話になったのは?
今回、乗せていただいたのは。
『Anglers Staff』さん
チャーター船で、東京・羽田空港から24時間出向可能だそうです!!
■狙える魚種
シーバス・マゴチ・メバル・アジ・太刀魚・チヌ・サワラ、etc...
シーズンによって、様々な楽しさを案内していただけます!!
高橋船長はとても気さくな方で話しやすく、ボート初心者の私にもポイントや技術等をわかりやすく教えていただいています♪
アジングが初心者から急速に上達(まだそこまでうまい訳ではないですが)できたのは、高橋船長のご指導の賜物です!!

※初めてのボートアジング時
詳しくはこちらを参照してくださいね!!
→ http://anglers-staff.blogspot.com/?m=1
◆現場に着くと?
集合場所に到着し、状況を聴くと。
「いやぁ~、台風後から渋いですよ」
とのこと・・・。(笑)
中々上手くは行きませんよね~。
初めてのボートシーバスだったので雰囲気でも楽しめればOK!!
高橋船長へREDBULLを差し入れしたんですが・・・。
「今日はこれをもらっても釣れないかもしれません」
笑。
そんな中、やる気は十分♪
準備をして出船!!

◆いざ実釣。
今日は、こいつで釣りたい。
【fimoオリカラ】
ジョインテッドクロー178F ホイップベリー

ポイントを数か所回り、ボトム付近にシーバスの魚影は写るものの、どうも食わないし、ベイトも少ない。
高橋船長の判断で、大幅に移動をすることに。
常夜灯が効いている部分。
「お、シーバスいますよ~」
と、高橋船長。
アップに投げて、スローにジョイクロを流していくと。
ゴスッ!!
来た~!!!!
バレた~!!!!(笑)
乗ったものの、直後にバレてしまった・・・。
次のポイントへ。
常夜灯がバチバチに聞いている部分で、ボイルが起きている!!
良し良し。
と、気合を入れて・・・。
すると、隣で。
バコッ!!
「おお!!」

同乗している潤さんにヒット♪
仕事終わりでの乗船で、顔が少々お疲れ気味。(笑)
自分も続けと、ジョイクロを明るい中でバシバシ動かし、ビタッ!!
で、ゴスっと丸見えバイト!!
で、バラシ。(泣)
この後も、バイトはあるもののバラシの連続・・・。
計5本をバラしてしまった。
◆最後のポイントで
最後のポイントは、このルアーかな?と思い。
【fimoオリカラ】
ジグザグベイト80S シエナ
明るい部分にキャストして、ショートジャークで・・・。
ゴスッ!!

やっぱり目立つカラーは良い♪
そんなこんなであっという間に時間が経ち、終了した。
◆まとめ
やっぱり、ボートも簡単じゃない。
まだ、釣りを始めたばかりの頃は「ボートに乗ったら釣れるでしょ~」と少なからず思ってはいましたが、イージーゲームじゃない。
船長のポイント選択と経験値で釣らせてもらっている状態なんだ。
今回も、楽しませていただいて、ありがとうございました。
そして!!
現在も何種類かのルアーが発売しましたが、これからも発売が控えているfimoオリジナルカラー!!

10月19日はカゲロウ155!!
ノアールは明暗でもシルエットがくっきりしますし、満月の日などもお勧め!!
CHモヒートはおのずと知れた人気カラー!!
ラージョはデイもナイトも使えるカラーで、視認性も高いため使いやすいです!!
ちなみに、今回使用した、ジグザグベイト シエナはまだ在庫がありますよ♪
目立つカラーで楽しんじゃってください♪
今日はこの辺で!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【instagram】
【Facebook】
【Twitter】
fimoフィールドモニターの山﨑です♪
ハイシーズン真っ只中!!!!
と、言いたいところですが、台風後から微妙な感じが・・・。
台風が南風だったことで、下の悪い水が押し上げられた形になってしまったとのこと。
一時的にハイシーズン到来か!?と思わせる釣果がありましたが、この感じでは、未だしばらくは厳しくなりそうですね。
この間にベイトの位置把握と地形把握に努めておこう。
そんな感じの最近ですが、先日ボートシーバスに初挑戦したため、そのことについて書いて行きます。
◆お世話になったのは?
今回、乗せていただいたのは。
『Anglers Staff』さん
チャーター船で、東京・羽田空港から24時間出向可能だそうです!!
■狙える魚種
シーバス・マゴチ・メバル・アジ・太刀魚・チヌ・サワラ、etc...
シーズンによって、様々な楽しさを案内していただけます!!
高橋船長はとても気さくな方で話しやすく、ボート初心者の私にもポイントや技術等をわかりやすく教えていただいています♪
アジングが初心者から急速に上達(まだそこまでうまい訳ではないですが)できたのは、高橋船長のご指導の賜物です!!

※初めてのボートアジング時
詳しくはこちらを参照してくださいね!!
→ http://anglers-staff.blogspot.com/?m=1
◆現場に着くと?
集合場所に到着し、状況を聴くと。
「いやぁ~、台風後から渋いですよ」
とのこと・・・。(笑)
中々上手くは行きませんよね~。
初めてのボートシーバスだったので雰囲気でも楽しめればOK!!
高橋船長へREDBULLを差し入れしたんですが・・・。
「今日はこれをもらっても釣れないかもしれません」
笑。
そんな中、やる気は十分♪
準備をして出船!!

◆いざ実釣。
今日は、こいつで釣りたい。
【fimoオリカラ】
ジョインテッドクロー178F ホイップベリー

ポイントを数か所回り、ボトム付近にシーバスの魚影は写るものの、どうも食わないし、ベイトも少ない。
高橋船長の判断で、大幅に移動をすることに。
常夜灯が効いている部分。
「お、シーバスいますよ~」
と、高橋船長。
アップに投げて、スローにジョイクロを流していくと。
ゴスッ!!
来た~!!!!
バレた~!!!!(笑)
乗ったものの、直後にバレてしまった・・・。
次のポイントへ。
常夜灯がバチバチに聞いている部分で、ボイルが起きている!!
良し良し。
と、気合を入れて・・・。
すると、隣で。
バコッ!!
「おお!!」

同乗している潤さんにヒット♪
仕事終わりでの乗船で、顔が少々お疲れ気味。(笑)
自分も続けと、ジョイクロを明るい中でバシバシ動かし、ビタッ!!
で、ゴスっと丸見えバイト!!
で、バラシ。(泣)
この後も、バイトはあるもののバラシの連続・・・。
計5本をバラしてしまった。
◆最後のポイントで
最後のポイントは、このルアーかな?と思い。
【fimoオリカラ】
ジグザグベイト80S シエナ
明るい部分にキャストして、ショートジャークで・・・。
ゴスッ!!

やっぱり目立つカラーは良い♪
そんなこんなであっという間に時間が経ち、終了した。
◆まとめ
やっぱり、ボートも簡単じゃない。
まだ、釣りを始めたばかりの頃は「ボートに乗ったら釣れるでしょ~」と少なからず思ってはいましたが、イージーゲームじゃない。
船長のポイント選択と経験値で釣らせてもらっている状態なんだ。
今回も、楽しませていただいて、ありがとうございました。
そして!!
現在も何種類かのルアーが発売しましたが、これからも発売が控えているfimoオリジナルカラー!!

10月19日はカゲロウ155!!
ノアールは明暗でもシルエットがくっきりしますし、満月の日などもお勧め!!
CHモヒートはおのずと知れた人気カラー!!
ラージョはデイもナイトも使えるカラーで、視認性も高いため使いやすいです!!
ちなみに、今回使用した、ジグザグベイト シエナはまだ在庫がありますよ♪
目立つカラーで楽しんじゃってください♪
今日はこの辺で!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【instagram】
【Facebook】
【Twitter】
- 2021年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント