プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:334
  • 昨日のアクセス:409
  • 総アクセス数:3945640

QRコード

見えたり見えなかったり

  • ジャンル:日記/一般
女子のおぱんつやブラスジの話じゃない(笑)
磯に毎日毎日へばりついてあれこれ考えるんだが、良い道具は、圧倒的な場数の量からでないと生まれないなと。
まぁ、当たり前か(笑)
必要な要素を机上であれこれ検討して、いざ実戦で最前線のエキスパートに渡したらけちょんけちょんの酷評を受ける、なんて事は釣具でなくても起…

続きを読む

ラーメン食べます

  • ジャンル:日記/一般
今、ラーメンをオーダーした。
釣りから帰る途中だ。
今、が凄まじい勢いで更新されていくが、それをこの『きもどこ』で文字にする時間がない。
釣果写真とちょっとした文をくっ付けただけの記事はここに残したくはない。
後から自分で見て糞だなと思いたくないから。
もどかしいねぇ。
実釣が充実しまくりだ。
大将が「あ…

続きを読む

大分行きますばい!

またまた大分行きます!
https://www.facebook.com/events/270376666736608/?ti=cl
詳しくは↑をご確認下さい!
釣り場の清掃イベント後に試投できますよー!
経験者はもちろん、初心者未経験者の方も是非どーぞー!
午後からはショップさんで展示会も
お待ちしてまーす!
Android携帯からの投稿

続きを読む

どーしちゃったんだよ

  • ジャンル:日記/一般
マングローブジャックだ
釣れたのは肝属河口だ
こんなの何十年やってて肝属で一回だって釣れた試しは無い
磯は磯で、二日連チャンでGTがヒットするし…
そして、この時季にこのエリアでなんで鱸のワンバイトも無いんだ?
どーしちゃったんだよ?!
Android携帯からの投稿

続きを読む

ちょっとバタバタしております

FBで繋がっている方はご存じかと思いますが、最近は磯に通っております。
朝は3:00起きの毎日。
先ずもってポイントまでが遠い。
1番近くで、余裕で1時間も貴重な時間を食う。
今魚影が濃いと感じてるエリアは駐車場から磯際まで更に歩きが30分。
日の出が早い時期なので一日の始まりもとても早いです。
魚は釣れてます。…

続きを読む

南薩遠征釣行 3

今更ながら…
この川の名前は『万ノ瀬(まのせ)』
その名の由来は、万にも及ぶ瀬がある程に急流だからか?
Googlemapをひらくと、成る程、山がちな地形を流れが一気に駆け下る。
夜の時合いは深夜だとこばっちが言うから、まだまだたっぷり時間があるつもりでいたが、ここである事を思い出す。
おれ、まだショップさんに挨拶…

続きを読む

南薩遠征釣行 2

釣り場の近くで車中泊すると、大抵興奮で寝付きが悪いもんだが、さすがに疲れが溜まっていたのか?すんなりと眠れた。
ただし、目覚めの気分は決していいものではなく、むしろ非常に悪い。
車内が暑いのだ。
日差しが窓ガラスから射し込み温室状態。
汗だくで車内から転がるように出るとこばっち達が釣りの準備に取り掛か…

続きを読む

ご報告 RBBさんのサポートが決まりました

  • ジャンル:日記/一般
  • (RBB)
ご報告
先にFBで告知させていただきましたが、この度、私、上宮則幸は株式会社双進様のサポートアングラーとしてお手伝いさせて戴く事になりました。
もう随分前からRBB製品は愛用させて戴いて来ましたが、そのメーカーさんのお手伝いが出来るとあって、大変光栄です。
また、これまでも河川上流域での釣りにベストな装備…

続きを読む

南薩遠征釣行 1

不真面目な話しなんだが、イベントであちこち行くたんびに釣り釣り釣り!だ。
有り難い事に、今回のポイント谷山店で行われたFishmanイベントでも、釣りに誘われた。
いや、記憶違いか(笑)
イベントに行きますからと、2年振り位に連絡を下さった方に、一緒に釣りしましょう!とおれが頼んだのだ。
快諾下さり、その方から…

続きを読む

旬の錦江湾マゴチ

1週間程前の釣行ですが、ちょー久し振りにマゴチ狙いで行って来ました、錦江湾河川河口付近のシャロー地帯。
わたしの通うポイントでは、例年3月からポツポツ釣れ始め4月後半にピークを迎え、ゴールデンウィークから下り、6月にはパッタリと言うパターン。
あ、これ産卵を意識した大型個体の話し。
5月後半に釣れるマゴ…

続きを読む