プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:429
  • 総アクセス数:3893028

QRコード

昔ばなし 4

  • ジャンル:日記/一般
中学2年の秋のこと
ちょっとした丘の上にある自宅の海岸側の坂を自転車で息を弾ませ駆け上がった。
もちろん今日も部活はサボタージュ。
鞄を部屋に放り投げると、服を着替えタックル一式を手に再び自転車に飛び乗った。
今度は農地側へ駆け下る。
タックルを片手に握っているが、全速力。
勢いを着けて、開けた農地に走り…

続きを読む

昔ばなし 3

  • ジャンル:日記/一般
自転車に乗り自宅を飛び出し坂をノーブレーキで下れば、開けた農道に出る。
下った勢いでペダルをこぐことなく、その野池にたどり着ける。
自転車で3分、そんな近い位置にある野池、実はここは子供だけでの立ち入りが禁止されていた。
池の入口にはためく赤旗が立ち入り禁止の証明だった。
おれは釣り好きだったばあちゃん…

続きを読む

昔ばなし 2

  • ジャンル:日記/一般
中学入っても相変わらずのバスバスバス!
通っていた中学は生徒数が少なく、強制で部活に入らされていたものの、小学生の頃のソフトボール同様サボリまくり、野池へゴー!
ただ、この頃になると体力もかなりついて来たし、通学用に多段切変の立派な自転車も買い与えられていたから、行動範囲が拡大した。
10km少々離れた街…

続きを読む

昔ばなし

  • ジャンル:日記/一般
ま、つまらん昔ばなしだよ。
おれが小3の時にお向かいさんの幼なじみが近所の野池で変な魚を釣った。
背中が黒っぽくて胴が緑がかったような金色。
側線に添って黒い斑な模様があり、口がすごく大きい。
上げる時にバシャバシャと水面で騒がしく飛沫を上げて、いつも釣るフナやオイカワとは比較にならないくらい引きも強か…

続きを読む

12月1日 1

結局ノーバイト
入水した時には露出していた砂はもう水深20cmの底で、そう言えばさっきまで砂にシャラシャラと染む小波の音は、いつの間にかテトラに当たるチャプチャプとした音に変わっていた。
テトラ際には数匹の藻屑蟹の姿が。
Fishman VENDAVAL 89Mの穂先でちょいちょい突くと勇ましく両の爪を持ち上げて威嚇した。

続きを読む

FEED SHALLOW

河口付近のシャローエリアにコノシロが帰ってきた!
そんなここ最近、わたしに圧倒的な釣果をもたらしてくれているのはもちろんBlueBlueスネコン

ちょいと使い方にコツがあるが、基本的にはちょっとアップに投げてゆっくり引くだけ。
コツと言ってもスネコンが緩やかにS字を描くラインテンションを維持してやるだけの事…

続きを読む

アングラーズパーティーイン薩摩川内に行って来ました

先週の日曜日にポイント鹿児島谷山店さんに来られた方から、おれが非常に興味を持っている川の話を聞いていると、勢いで遠征しちゃろうか!って流れになったんだけど、なんと、次の日曜に『アングラーズパーティー』ってイベントがあるから一緒にどうですか?ってお誘いいただき、急遽イベントへの参加をする事に(笑)
最近…

続きを読む

息抜き

最近は磯をうろうろ
反応の素直な魚達に遊んでもらってます
傷めていた腰も完治
ブクブク太ったように見えて、体幹のトレーニングの成果が長竿の扱いにも現れてる。
大きな魚はなかなか釣れないが、思い通りになる身体に気分がいいよ
Android携帯からの投稿

続きを読む

釣具屋さんだぁ~いすき!

  • ジャンル:日記/一般
魔界?
いやいや、天国でしょ、釣具屋さん(笑)
今週の日曜も行って来ました。
近くて遠い鹿児島市のポイント与次郎店さんとポイント鹿児島谷山店さん。
と、その前に相方とみなもに家族サービス
動物園に行ってみました。
みなもの天使のような笑顔
それとは裏腹にとおちゃんかあちゃんを振り回すがごとき傍若無人振りにか…

続きを読む

ポイント谷山店さんに明日は行きます

明日は15:00頃からポイント谷山店さんにちょいと遊びに行きますよー!
Fishmanロッド市販全機種とカタログ
山豊テグスさんのカタログとプレゼントのステッカー持って行きます。
お時間ある方は遊びに来て下さいね!
ロッドはちょいと試投も出来るかも。
相方とみなもも一緒なんで、いい加減にしろよ!と言われるまではお店…

続きを読む