プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2169053
QRコード
▼ フックの交換
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
日曜日のデイシーバスで60~70クラスを足元でバラシ
続いて60を獲り、個人的MVPに輝いたコイツ(二代目)
だが、ふとフックを見てみると
ん?

うわぁ・・・伸びとる・・・1匹目はリアフック1本
2匹目はリアフックと真ん中フックにフッキングしていた
60~70クラスこの有様でございます。
これ、恐らく80超えたらフックが簡単に死にますね…

というわけでリアフックを交換しました。
こちらDECOYのトレーラー シングル29 #4です。
マニックにもつけてますが協力なチヌのアゴでも潰されない頑丈なフックですので恐らく伸ばされる心配はありません。(さすがにスズキクラスとなると歪むやろうけど)
最近プラグ用のシングルフックが売って無いのでこのフックの存在は重宝します。特にブラックというのがアリガタイ
リア2本の鬼掛け仕様です。
ただ、シングル2本だと泳ぎのバランスが壊れそうなので
実際使ってみてダメなら1本にしておくかトレブルに交換する予定。
しかしシーバスってほんと捕食が下手な魚だなぁと実感
同じルアーに何度もアタックしてきては何度も目測を誤まる光景は見ていて面白い
と、同時にもどかしくもある。
だからこそしっかり掛けれるフックが欲しいところです。
続いて60を獲り、個人的MVPに輝いたコイツ(二代目)
だが、ふとフックを見てみると
ん?

うわぁ・・・伸びとる・・・1匹目はリアフック1本
2匹目はリアフックと真ん中フックにフッキングしていた
60~70クラスこの有様でございます。
これ、恐らく80超えたらフックが簡単に死にますね…

というわけでリアフックを交換しました。
こちらDECOYのトレーラー シングル29 #4です。
マニックにもつけてますが協力なチヌのアゴでも潰されない頑丈なフックですので恐らく伸ばされる心配はありません。(さすがにスズキクラスとなると歪むやろうけど)
最近プラグ用のシングルフックが売って無いのでこのフックの存在は重宝します。特にブラックというのがアリガタイ
リア2本の鬼掛け仕様です。
ただ、シングル2本だと泳ぎのバランスが壊れそうなので
実際使ってみてダメなら1本にしておくかトレブルに交換する予定。
しかしシーバスってほんと捕食が下手な魚だなぁと実感
同じルアーに何度もアタックしてきては何度も目測を誤まる光景は見ていて面白い
と、同時にもどかしくもある。
だからこそしっかり掛けれるフックが欲しいところです。

- 2013年6月11日
- コメント(4)
コメントを見る
もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 凄いデカい!巨大なヒグマが |
---|
08:00 | まだまだ暑い!ナイトウェーディングシーバス |
---|
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント